• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスクイメージをDVD-RWにコピーする方法)

ディスクイメージをDVD-RWにコピーする方法

tama80jiの回答

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

>新品のDVD-R or DVD-RWなら「マイリカバリ」-「ディスクイメージ管理」-「書き込み」でもプリインストールされているライティングソフト「Roxio Creator」が自動的に新品DVDをファイナライズ(初期化)し、問題なくディスクイメージをDVDにコピー(「書き込み 」)するという理解で良いでしょうか。 「マイリカバリ」のディスク消去機能は自社のものか「ROXIO」のものかは不明ですが、とにかく収録済みデータの管理領域のみ消去する機能なはずです。 初期化項目はありません。 初期化はUDFフォーマットやFAT32フォーマットで書きこむ場合は必要となりますが、ただ単にデータを書きこみDVD-ROM互換にする場合は初期化は必要ありません。 無記録のディスクを光学ドライブに挿入するだけです。 記録済みの場合は「ROXIO」の「ツール」の項目に「ディスクを消去」があり、そこで簡易消去と完全消去の二種類があります。そこで消去してください。 なおファイナライズは初期化ではなく、ディスクをクローズ(これ以上書きこまない)との処理を施すことです。最終処理のことです。 確か「マイリカバリ」の場合は自動で書き込み終了時に強制的にディスククローズされたはずです。 なにせ「マイリカバリ」を使用したのは約6年前のことですので、随分と記憶が薄れてはいます。購入直後に作成したディスク5枚はまだ健在です。 PC本体は子供たちが使用していますが、まだなんとか生きています。

関連するQ&A

  • DVD-ROM と DVD+-RW を買えば 簡単にDVDが焼けますか?

    【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)セットというのを買えば、 簡単に、DVDを焼くことができるのでしょうか? 映像・音質を考慮すると、パソコンでコピーするのは いまいちなのでしょうか? 個人的に保存したい映像を、DVD から DVD に焼けるならと思いまして。 詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? デルのDimension9200でと考えています。

  • DVD-RW Dディスクにコピーしたら空に・・・

    初心者です。 友人から借りたWOWOWの番組を録画したDVD-RWをDディスクにコピーしました。 借りたものを後でもゆっくり見れると思いコピーしました。 Dディスク内にはデータ?としてはあるものの拡張子?とかなんとかで見ることができません。 そこでマスターのDVDで見ようとしたら中身が空になっていました。。。 次にディスクを取り出そうとしても BD-REドライブ(E)は現在使用中です。 ディスクを取り出す前に このディスクで開かれているファイルすべて保存して、 ファイルまたはファイルを使用しているプログラムを閉じてください。 とメッセージが出てきてDVDすら取り出せません。 DVDに画像を復活(データ戻し?)させることは可能でしょうか?

  • DVDドライブからDVD-RWドライブへのコピー

    もともとDVD-RWが付いてました。DVDを直接コピーしようと思って(コピーガードがあるのは無理だとわかる)後からDVD-ROMドライブを買って付けました。DVD-RWでもDVD-ROMでも、どちらでもDVDが見れると思っていたのですが、DVD-ROMの方がDVDディスクを読み取ってくれません。ちなみにCDディスクは読み取ってくれます。どこか設定がおかしかったのでしょうか?教えて下さい。

  • 外付けDVD-RWを使って書き込む方法

    windows7を使用しています。 外付けDVD Combo(メーカー名が書いていないのでメーカーは不明) という商品を購入しましたが、 データを書き込もうとした場合にフォーマットができず困っています。 どうすれば書き込みできるのかどなたかアドバイス下さい。 (1)未使用のDVD-RWのメディアをセットし、 (2)マイコンピュータからドライブを選択すると 「ディスクの書き込み」というポップアップが開きます。 (3)「UABフラッシュドライブと同じように使用する」にチェックがついていて (4)「次へ」をクリックします。 (5)「ディスクのフォーマット」というポップアップが開き  「ディスクは書き込み禁止になっています。」というメッセージが表示されてしまいます。 他のWindows7PCで内蔵DVDドライブを使用して書き込みを行おうとした場合 上記の手順でフォーマットができることを確認したので、メディア媒体は問題ないと思うのですが、 ドライブ自体が書き込みできない仕様なのでしょうか? 箱にはCD-ROM,CD-RW,DVD-ROM,DVD-RW,と表記されています。

  • DVD-RWの使い方

    DVD-RWにバックアップ、フォルダをコピーしたくてマイコンピュータの画面でフォルダのコピー先をDVD-RWドライブ(E:)に指定して書き込もうとしたのですが、WINDOWがフリーズ(?)してしまって書き込みができないんです。ドライブからDVD-RWを抜いたら正常に動くようになるんですが…DVD-RWやCD-RWに書き込む時は何か特別なことをしなければならないんですか?何とかDVD-RWにバックアップしたいんですが…

  • DVD R/RWが使えません

    お願いします。 パソコンのDVD R/RWが使えません。どうしてなんでしょうか。教えてください。 パソコンについていますDVD R/RWドライブにDVDーRデータ用のCDを入れて データをコピーしようとすると「ドライブにデイスクがありません。書き込み可能な CDをドライブD:¥に挿入してください」とメッセージが出て書き込み出来ません。 何が原因か分かりません。DVDは初期化等が必要なんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DVD-RWについてこれは正しいですか?

    DVD-RWというのは、何度もデータの書き換えができるのですよね? では、例えばデータの保存に失敗しても、また同じDVDを使って書き込みができる、何度も同じことを繰り返すのが可能で、DVD-Rで失敗すれば破棄になってしまうので、そういう面でお得と考えてよいですか? 教えてください!

  • CD-RからDVD-RWへのコピーの仕方

    CD-Rに以前 写真をコピー保存したものを、何回でも書き込み保存が出来ると言うDVD-RWに移したいのですが、どうすれば良いのか 教えて下さい。 DVD-RWには、すでに何枚かの写真をコピー保存をしてあります。

  • DVD+RWの音楽を車で聴きたいのですが、CDに焼く(コピー)する方法はないでしょうか?

    先日、友人がDVD+RWに30~40曲の音楽を入れてくれました。それを車 でも聴きたいのですが、その方法としてDVD+RWの音楽をいったんパソコンに保存し、それをCDに焼くといい、というようなことを聞いたことがあったので、やってみました。 パソコン(Windows XPです)に入ってる「Record Now!」というソフトの「データディスクのイメージを作成してハードディスクに保存します」という機能を使って、DVD+RWの音楽をパソコンに保存しました。 でも保存はできたものの、それを開くこともできないし、聴くこともできません。 なのでそこからコピーももちろんできません。 このような場合はどうしたらいいでしょうか。 または他に方法があるのでょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • DVD-RW

    最近XPに変えました、NECのLavieLL9307Dです。 DVD-RW付です。早速データーのバックアップを DVD-Rのディスクをドライブに入れ、1枚作りまし た。今度は削除、追記可能なDVD-RWのディスクを ドライブに入れても、「ドライブにディスク を挿入して下さい」というコメントが出て、ドラ イブも開き書き込みができません。 どうしてでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。