• ベストアンサー

Excelのグラフ、閾値の設定

横軸が商品名、縦軸が売れた個数のグラフを作っています。 売れた個数が5以下の場合は、グラフには表示しない、という設定はできますか? 売れた個数が5以下の商品は商品名さえグラフに表示する必要がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんばんは! 一例です。 オートフィルタを使ってみてはどうでしょうか? すでにグラフが出来上がっていても構いませんので、 元データの表にオートフィルタを掛けます。 オートフィルタのオプションで 「6」「以上」を選択してみてはどうでしょうか? ※ オートフィルタを解除するとすべての商品が表示されるはずです。 他に良い方法があればごめんなさいね。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのグラフの作り方について

    すみません。かなり四苦八苦していますがどうしても出来ない事があります。 エクセルのグラフで、 1. 縦軸・・・数値(月の売り上げ) 横軸・・・月 の棒グラフは問題なくできました。 2. 縦軸・・・数値(商品ごとの売り上げを積み上げグラフで表示) 横軸・・・月 の棒グラフも問題なくできました。 3. 縦軸・・・数値(商品ごとの売り上げを積み上げグラフで表示) 横軸・・・月(商品ごとの売り上げ、仕入れの積み上げグラフを一月に2つ表示) ですが、出来ませんでした。 補足説明も致しますので、ご教授よろしくお願い致します。

  • エクセル・グラフ

    はじめまして。 エクセルで折れ線グラフを作成したいのですが、数値を入力して挿入からグラフを選択、そして折れ線グラフを選んで表示させてみると、縦軸と横軸は表示されましたが、線自体は横軸をずっと0の数値で沿っています。 数値は、横軸は日付、縦軸は体温です。 体温は文字列として記入しました。 どうすればいいのかわかりません。 助けてください。

  • Excelのグラフで軸表示がおかしくなります。

    Excelのグラフで横軸に日付を設定して、作成しました。いらない日付まで表示されたので、グラフオプションの書式設定で、軸のオプション-軸の種類-テキストを選んだところ、日付はきちんと表示されたのですが、縦軸の項目名がグラフの右に移ってしまい、グラフと重なってしまいました。縦軸は左に表示すると選択してありました。どうやって左へ戻すかがわかりません。宜しくお願いします。 Excel2007を使っています。

  • Excel グラフ

    以下のようなグラフを作ることは可能でしょうか。 ■横軸 1000 2000 3000 4000 5000 10000 ★6000~9000は省略 ■縦軸 1 2 3 4 5 10 ★6~9は省略 ポイントは間の数を省略させてなだらかなグラフを作ることです。 横軸のイメージはこのような感じです。 +----+----+----+----+----+----+----+----+----+--- 1000_2000_3000_4000_5000_______________________10000

  • エクセルでグラフを作る

    エクセルでグラフを作っているのですが、 方法がわからず、困っていることがあります。 簡単に言うと、 横軸が1,2,4,5・・・・の時の 縦軸の値はわかっているのですが、 横軸が3の時の縦軸の値がわからないので 入力しないままでグラフを作成すると、 横軸が1,2,4,5・・・・が等間隔で並びます。 これをなんとかして、横軸に3を含ませて、 その時の縦軸の値を周りの値から予想させて グラフを作りたいのですが、それはできませんか? 表をいじくらなければ、それはできないのでしょうか?

  • エクセルのグラフ

    エクセルのグラフを縦軸・横軸のデータで1つ作った後、そのグラフにもう一つの縦軸・横軸のデータのグラフを追加したいときはどうすればよいでのしょうか? 意味がわかりづらくてすみません。

  • エクセルのグラフ作成(横軸の設定)

    エクセルのグラフ作成で,横軸において最小値と最大値を設定したいのですができません。縦軸では,「軸のオプション」にある最小値と最大値を設定してできますが,横軸の「軸のオプション」では最小値と最大値の設定項目がでてきません。どうしたら縦軸のようにできるのでしょうか。

  • エクセルでグラフを書きたい

     ┃  ┃ 1┃───────  ┃       │  ┃       │ 0┃_______│__   f 10 15 20 25 30   1 1 1 1 1 40 41 42 43 44 45 1 1 1 0 0 0 このようにセルに記入してグラフを作成しても どうしてもできません。 なぜか二つのグラフができます しかもなぜか10 15 30~45が縦軸にくるのです どう設定しても横軸にいってくれませんTT

  • Excelのグラフの編集で・・・

    Excelのグラフの編集をしているのですが、少しわからない所があるので教えてください。 今私が作っているグラフは横棒グラフなんですが、横軸に(数学で言うところのx軸)に%、縦軸に項目をとっています。 で、今縦軸は項目名付近にちょびっと線が出ているだけなんですが、これを逆の縦軸まで伸ばしたい(ようはグラフのプロットエリア内を碁盤目状にしたい(特に正方形である必要はない))のですが、どうすればいいのでしょうか?

  • エクセルのグラフ

    エクセルでグラフを作成しているんですが・・・ 横軸0のとき縦軸が20になるはずなんですが・・・ ずれて、横軸2、3のとき縦軸が20になるんです。 横軸0のとき縦がぴったり20になるのにはどうしたらよいのでしょうか? ご存知の方、お教えください。

このQ&Aのポイント
  • エクセルの住所録を筆まめに変換すると、住所3の番地が表示されません。
  • エクセルの住所録では、住所3の番地を住所2に記入する必要があります。
  • 筆まめに変換する際には、番地が正しく表示されるように設定する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう