• 締切済み

勝手にID登録されている 「ねがいごと★ねっと」

bunjiiの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>先の補足にも書きましたがツイッターアカウントとそのツイッターのパスワードで登録することになっていますが、わたしは登録していないという相談です。 何を言っているのですか? あなたが利用していないサイトのツイッターにあなたが利用しているサイトのツイッターのIDと同じツイッターのIDを発見しただけでしょう? 当然のことですが「ねがいごと★ねっと」のIDのパスワードはあなたのパスワードと違うと思います。 そのIDはあなたと関係のない人が勝手に登録したことになりますが、「ねがいごと★ねっと」では正当な利用者として登録されているはずです。 あなたが登録していない「ねがいごと★ねっと」にあなたの「つぶやき」や「写真」が転載されているだけでしょう? それをあなたが消せないからどうしたら良いかの相談と解釈していますよ。

noname#147603
質問者

補足

意味がわからなければサイトで確認してください。

関連するQ&A

  • 答えてねっと 終了について

    「答えてねっと」がサービス終了になりましたよね。 退会しようと思って久々に行ったんですが、 登録していた個人情報は、サービス終了と同時に削除されてるんでしょうか? 頭の悪い質問ですが、気になっているので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「答えてねっと」が見れません。

    ここで聞くのも何なんですが。 そして選択したカテゴリも合ってないかもと思うのですが。 こちらでもお世話になりながら、 「答えてねっと」というQ&A形式のサイトを利用しています。 昨日、といっても今朝の4時ごろなのですが、 質問をしました。 登録していたお気に入りから飛んで、 難なく質問は完了していました。 そして、さっき回答をチェックしようと お気に入りから飛んだら、 「ネットパスワード」の認証画面が出てきます。 登録の際のログインIDかと思ったら、 そうではなく、インターネット自体のID&パスワード が必要な様でした。 こんな画面は昨日まで出なかったのに・・・。 と困っています。 ちなみに、インターネットのアカウントなどは 彼氏のパソコンを使っているため、 一切判りません。 調べるのも気が引けます。 パソコンを再起動させてみたりもしましたが ダメでした。 「答えてねっと」を利用されたことがある方で わかる方がいましたら 是非教えてください。

  • IDが勝手に削除される

    昨日の午後まではMSNのメッセンジャーにログインできたのですが、今日になって先ほどログインしようとしたところ、ログインができませんでした。パスワードが間違っているのではないかとIDを打ち込んだら、ID自体が存在しないものとなっていました。 数年間同じIDを使っていたのでいろいろな方のデータが入っていたのですが、もうそれも使えなくなってしまいました。先ほど同じIDで登録してみたらできたので、削除されたのだと思います。 MSNにも一応問い合わせをしたのですがアメリカ版の問い合わせページに飛ばされて日本語で質問したので返信がくるのか不安です。 私のデータはもうもどって来ないのでしょうか? 何者かに削除される可能性というのはやはりあるのでしょうか? 自分で削除した覚えはありません。

  • mixiで登録したTwitter連携IDを変更希望

    mixiのつぶやきをTwitterと連携させようと登録したのですが、 大昔に作って存在自体忘れていたIDと連携させてしまいました。 連係解除の方法は見つけたのですが、アカウント変更に関してはどうしても見つからず・・・ ご存知の型教えてください mixiでTwitterの連携ID変更です・・・

    • ベストアンサー
    • mixi
  • 「お宿ねっと」について教えてください

    宿泊予約サイト「お宿ねっと」  運営 エムアンドエムサービス(M&Mサービス) を利用したことのある方感想をきかせて下さい 良いこと、悪いこと(トラブルが多いとか、予約取りづらいとか)、何でも結構です。 悪くないようでしたら、会員登録をしてみようと思っています お願いします。

  • 答えてねっとが開けない・・・

    教えてgooのサイトでこの質問は恐縮なんですが、 答えてねっとのHPを見ると、 開けないのですが、 これはどういう状況なんですか? 開けるPCと開けないPCがあるのはどうしてなんですか? ちなみに、 (1)Live IDを利用する他サイトで設定を変更する方法 (2)クッキーの削除による方法 いずれの方法をやっても出来ないのですが https://www.kotaete-net.net/Default.aspx

  • ツイッターのお気に入り登録について

    ツイッターのお気に入り登録について ツイッターに最近やっと登録したばかりの初心者です。 ツイッターをしていて気になっていることが一つあります。 もし誰かのつぶやきをお気に入りに登録した場合、 その相手には伝わってしまうのでしょうか? 実はすごく面白いつぶやきをする方を見つけたのですが、 けっこうな頻度でつぶやかれるのでログが流れてしまうことも多く 特にツボの入ったつぶやきをお気に入りに登録したいと思ったんです。 しかしその方は知らない相手からいきなりフォローさせるのが嫌だと つぶやいていたことがありました。 残念ながら自分はその方と面識がないのでフォローしてないし、 もちろんその方からのフォローもされていません。 もし自分が発言をお気に入りしたことが相手に伝わってしまうシステムだったら つぶやきをお気に入りに登録するのは諦めようと思っています。 一応フォローすると相手に通知がいくということはわかっているのですが、 つぶやきのお気に入りの場合はどうなるのかがぜひ知りたいです。 またtween等のアプリによっては相手に通知が行くのかも教えて頂けると助かります。

  • 相手先サイトで登録されるID

    サイトによっては登録しなくても訪問するとアルファベット等つけられることがあります。 cookieを削除してもまた訪問すると同じIDになっているのですが、再訪問でIDが変わる方法はないでしょうか? 勝手に決められるのも何か・・気持ち悪くて(笑 悪いサイトではないのですが、出来れば同一人物だと分からないようにしたいのです。 よろしくおねがいします。

  • Twitterで自分が登録をすることをせず

    Twitterで自分が登録をすることをせず Twitterトップページである人のユーザー名を検索できないのでしょうか? 登録をせずユーザー名のみでその人のつぶやきを検索することは可能なのでしょうか?

  • fc2 ID有効活用 ブログ再登録可能?

    fc2ブログを3つ運営しています。現在fc2のIDを3つ持っています。 この度もう一つfc2にてブログを作成したいと思っております。 今持っているIDにて運営中のブログでfc2にこだわらないものがあったので、そちらのブログは忍者ブログに移転致しました。 なので移転済みのブログは削除しても大丈夫な状態になりました。 そこで同じIDで再度ブログサービスを登録・開始することは可能でしょうか。 他にも無料ブログはありますが、使い勝手の良さとアフィリエイト広告も載せたいので、新しいブログはfc2を希望しています。 同じIDのままブログサービスを削除・再登録ってできるものなのでしょうか。 ご存知の方ご回答お願い致します。