• ベストアンサー

通信制の大学への編入学

negi-boneの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 在学中の大学を離れる理由が経済的な理由以外なら再考することを強くお勧めします。  もし、学部が自分と合わないので文系の学部に編入したいのであればもう一年頑張って、3年次に通学制の学部の編入試験を受けるかもう一度大学受験をした方が得策です。  通信は一般的には無審査に等しく誰でも入学できます。  ただし、卒業できるのは10%程度です。しかも,最小年限で卒業できる人はわずかでしょう。  卒業まではテキスト学習、面接授業(スクーリングと呼ばれてます)さらに卒論指導があります。  テキスト学習は郵送されてきたテキストを読んでレポートを提出し、その後、試験を指定会場で受けて合格すると単位認定されます。  面接授業は通学制と同じく講義を受けた後に試験を受けるスタイルです。  卒論指導は通信の学習成果の審査そのものなので簡単にOKが出ません。  学費自体は年間10万もかかりませんが、地方スーリングを実施していない大学では地方の方は莫大な費用(宿泊費、交通費)を投じてスクーリングに来られます。  私の大学では夏と秋にスクーリングを実施してますが、夏スクは1ターム7日で3タームあり、それぞれの期間午前午後が1科目で2単位(語学は1単位)です。  1週間で通学制の半年分の学習と等しい単位を認定するのですから、半場ではありません。  英語に至っては1日15ページ分も予習しなくはならないという事態になります。  秋は夜間通学制と同じように曜日固定で3ヶ月程の講義になり比較的予復習は楽ですが、本校でしか開講してないので地方の人はほとんど参加出来ません。  なかには新潟から毎週新幹線で通ったという人がいたそうですが。  日本の通学制の大学は履修登録と試験だけ行けばたいていは4年で卒業できますが、通信は継続的に勉強が進んでも8年が標準レベルです。  また、ご質問者様が4年で卒業できても就職指導やサポートは基本的に受けられないので自分で活動することになると思ってください。  私の場合は学士入学なので卒業できなかったから特に不利益はないし何年かかっても良いので事情が全く違います。    

keshi12
質問者

お礼

ありがとうございました。理由は経済的なものではないんですが、再考は難しいかもしれないです。   >なかには新潟から毎週新幹線で通ったという人がいたそうですが。 すごい人もいるんですね。私も福岡県在住なのでそういう事もありえますね・・・。 就職活動はしない予定なのでいいんですが、スクーリングはやっぱり大変そうですね。よく調べて覚悟の上で入る必要がありそうですね。お世話になりました。

keshi12
質問者

補足

実際に通信制の大学を卒業なさった方はどのくらいの期間在学されていたんでしょうか?

関連するQ&A

  • 通信大学について

    現在短大2年生で来年3月卒業予定の女です。 進路は就職も迷いましたが、文学系の通信大学へ進学することにしました。 そこで質問なのですが、、 (1)文学部で70単位取得予定です。編入後の認定単位が多い大学はどこになるのでしょうか。(認定しやすい) (2)知り合いも同じ年度に入学しようと考えています。(知り合いは1年次から)通信大学というのは学年がちがくても同じ授業を履修する事は可能ですか? (3)スクーリングが通いやすい事も踏まえて、 日本大学 法政大学 東洋大学 中央大学 を調べてみましたが、ここはやめた方がいいなどありますか? またここはお勧めなど。 通信大学は卒業率が低いと言われていますよね。 なのでなるべくスクーリングでとれる単位は通いで取得したいと考えています。 長々とすいません。良ければご回答お願い致します。

  • 通信制、2部からの編入学について

    高卒なのですが、働きながら法学部進学(通信制、2部)を考えています。ただ、法学部は3,4年生になると、比較的カリキュラムが楽になると聞いているので、もし、通信か2部に在籍することになったら、3年次に昼夜開講で講義を行う大学に編入学することも視野に入れています。 その際に通信制や2部ですと、全日制の大学から編入学するのに比べて制度上問題になったり、実際取り組む上で単位取得等に困難な部分はあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 大学編入学について

    この春から大学生になるものです。 大学受験で失敗し、滑り止めの大学に入学することになったのですが、 あまりいい評判を聞かないので心配です。 実際に入学してみないとわからない部分もあるとは思うのですが、学費も高いし生徒の雰囲気も自分にはあまり合っていないと思っています そこで、大学二年から他の大学に編入する制度を調べたのですが情報が少なく、よくわかりません。 編入試験のレベル(一般の大学受験と比べて)や、時期、諸々簡単に教えていただきたいです。 ちなみに法学部です。 編入試験を受ける可能性がある学校のレベルとしては日東駒専、神奈川大クラスです。 よろしくお願いいたします。

  • 地方国公立大学への編入学について

    編入学を考えています。地方国公立にいって一人暮らしもしくは寮にすみたいと思っています。2年次から編入できる、地方国公立大学でおすすめのところありますか?!。編入の際は文学部か法学部、教育学部のどれかに編入を考えています。ちなみに偏差値はさほど良くありません。よろしくお願いします

  • 大学の学部転の編入学

    現在国公立大学の外国語学部に在籍しています。違う学部(法学や経済など)への編入試験を受けることは可能でしょうか?

  • 大学 編入学をかんがえています

    現在、明治大学文学部英文科に編入を考えている大学一年生です。受験科目などについて教えて下さい

  • 大阪大学3年次編入学試験

    大阪大学の工学部の3年次編入についてですが、現在私は大阪大学とは別の大学に在籍し、今年で2回生になります。 大阪大学の工学部、基礎工学部は高等専門学校卒業生のみしか受験、入学はできないのでしょうか?あと、東京工業大学は編入学制度はあるのでしょうか? 色々調べましたが、わかりませんでした。 ご存知の方、情報提供をお願いします。

  • 大学編入学について

    工学部の建築学科に編入したい高専生です。 横浜国立大学や東京工業大学などの国立大学に編入学したい場合は、前学校での成績は重要視されるのでしょうか? また、それらの学校について情報があったら教えてほしいです。どのような学習をしたらよいのでしょうか。

  • 通信制の大学への進学を考えているのですが、探し方が悪いのかうまくみつけ

    通信制の大学への進学を考えているのですが、探し方が悪いのかうまくみつけられません。 今のところ、日本大学通信教育部の分理学部・文学専攻(英文学)に目をつけているのですが、他に英語を学ぶのに良い学校はありますか? 進学の目的は、大学卒業の資格を取る事、そして、今子ども英語の講師をしているので更に深く英語を学びたいという事からです。 地方スクーリングのある学校か、東海地方、または大阪の学校を希望しています。 よろしくお願いします。

  • 通信制大学について

    以前大学を中退しておりますので、通信制の大学に入学しようと思っています(以前は学費問題で中退)。 近畿大学の通信部を考えているのですが、体育などの授業もあるんでしょうか。実際毎週日曜日にスクーリングに通わなくてはいけないのでしょうか。スクーリングの件が少し心配ですので、ぜひアドバイスをください。