• 締切済み

原稿用紙設定でのルビの振り方

最近、原稿の作成にパソコンを使用するようになりましたが、ルビの振り方が分りません。手順を追って解りやすく教えて下さい。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>最近、原稿の作成にパソコンを使用するようになりましたが、ルビの振り方が分りません。 Microsoft Word 2010のページレイアウトで原稿用紙に設定するとルビが打てません。 「原稿用紙に設定しない」として文書を作成し、ルビを打ってから「マス目付き原稿用紙」または「下線付き原稿用紙」に変更して下さい。 その結果は添付図を参照してください。

brapi115445
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。早速実行してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.1

> 手順を追って解りやすく教えて下さい。 1.まず始めに、使用しているソフトを補足に投稿します。 2.次の回答を待ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2007 原稿用紙にルビを振りたい

    Word2007です。 ページレイアウト → 原稿用紙設定からマス目付き原稿用紙 A4 20×20 で原稿を作っているのですがルビを振りたい漢字があります。 ホームのルビボタンは押せません ルビは振れないのでしょうか ルビを振る方法があれば教えてください。

  • 原稿用紙での漢字のルビのつけ方

    ワードで原稿用紙を使用していますが、漢字にルビを付けるとその部分が縮んでしまいます。これを升目にきちんと入れるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • ワード原稿用紙のルビの入れ方について

    ワードの原稿用紙を使いたいのですが、ルビの入れ方がわかりません。 『ルビ』にカーソルをもっていくと『マイクロソフトワード原稿用紙アドイン ヘルプを表示するにはF1キ-を押してください』と表示されるのですが、F1キーを押してもなにも出ません。 windows7を使っています。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 原稿用紙での漢字のルビのつけ方

    ワード、原稿用紙の漢字にルビをつけると、その後のマス(2,3字)に文字が打てなくなってしまいます。どうしたらよいか。

  • ワードの原稿用紙モードでのルビ振り

    ワードの原稿用紙モードで、ルビ振りは出来ないのでしょうか。 それらしいアイコンが現れないのですが・・・。 分かる方はよろしくお願いします。

  • Word2002でのルビについて

    こんにちは。 Word2002で、原稿用紙の縦書きでルビをいれたところ ルビをいれた元の文字が今までの半分の大きさになってしまいます。 20×20文字の原稿用紙なんですが、 ルビを入れた文字が1文字分のスペースに2文字入ってしまいます。 横幅は同じです。 意味わかっていただけましたでしょうか? どうすればうまくいくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードでルビをふると、文字ごと背景が塗りつぶされる

     紀要を作るので、ワードで原稿を作成しています。  ある単語にルビをふったら、その単語とルビもろとも灰色の背景色が付いてしまいます。「塗りつぶし」は関係ないようです。  この原稿をpdfファイルにして紀要を編集するのですが、このままだとルビをふった部分が灰色のままなので、この灰色を消したいのですが、どうすればよいでしょうか。

  • ワードのルビについて

    ワードを使っています。 ルビをふると、ルビをふった文字同士がぎゅっとくっついてしまいます。そのままの文字の位置でルビをふるにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに、原稿用紙の設定で縦書き、グリッド線が入ってます。 つたない文章で申し訳ありません。ワードを使い始めたばかりなのですが急いでます、助けてください!

  • Word2007での、ルビの設定について

    現在、外国人向けの文書を作成しており、文書中の全ての漢字にルビをふる必要があります。 そこで、範囲を選択して一括してルビを振っているのですが、○囲み数字とカタカナにまでルビが振られてしまいます。 今は、ルビのダイアログで、要らないところを削除しています。 また、送りがなにもふりがなが付いてしまいます。 質問 最初から選択範囲の漢字のみにルビを振るように(数字やカタカナ、そして送りがなにはルビを振らないように)設定を変更できますか? 一つ一つ、必要なところのみにルビ操作を行えばできるのはわかるのですが、A4文書で何十ページもあるので、できれば今まで通り範囲選択してルビ操作を行いたいのです。 よろしくお願いします。

  • ワード2002 ルビ

    初心者です。よろしくお願いします。 ルビのことですが、書式/拡張書式/ルビの手順で すると、ルビを付けた文字が横にコピーされます。 設定がおかしいのですか? 教えてください。 例 旧    新 木村   木村木村 ※ルビははぶきました。

このQ&Aのポイント
  • LIFE BOOK CH90/F3が充電後に起動しない状態になっています。電源ボタンを押しても画面が暗く、ランプも光らず音もしない状態です。バッテリーランプも光りません。
  • アダプタを外して、電源ボタンを長押ししても状況に変化はありません。また、CD/DVD/BDやUSBメモリ、SDカードなどのメディアは取り外しています。
  • バッテリーを外すために裏面のカバーを外そうとしましたが、外すことができません。修理に出す必要があるのか、原因がわかる方がいらっしゃれば教えてください。
回答を見る