• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Photoshopの使い方について)

Photoshopの使い方について質問です

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

Photoshopの本を買ってきて読みましょう。 選択するための方法が色々書かれている書籍があります。 CS2にはフィルターの中に抽出というものがあってペンツールのようなもので輪郭をなぞってやると複雑なところでも簡単に選択できるツールがあります。 新しいバージョンではもっと進化しているはずです。

関連するQ&A

  • Photoshopで切り抜きした場合

    初心者です。 印刷物を作っているので、Illustratorで、eps形式の写真を配置する場合についての問題です。 Photoshop CS4で色の濃い(黒系)の写真を四角く切り抜いて、eps形式で保存し、 Illustrator CS3で、色の濃い(黒系)の背景のところに、その写真を配置すると、 写真の周りが四角く、微妙に白い線が縁取りの様に出てしまいます。 何とか、Photoshopで保存するときに縁取り線の出ないように保存できませんか? ちなみにですが、Photoshopで保存する場合に、 「webおよびデバイス用に保存」を選択し、「マット」で、背景色を選択し保存すると、 jpgや、gif形式であれば、その画像に縁取りの白い線がなく保存できました。しかし、epsでその写真を保存しなおすと、 やはり白い線が縁取りの様に出てしまいます。 epsで保存するときの設定がいけないのでしょうか? どなたかわかる方お願いします。

  • Photoshopで画像を切り抜きFlashへ配置

    Photoshopで切り抜いた写真をFlashに配置すると、四角い枠がついてきてしまいます。(背景に白い四角の枠が付いてくる・切り抜かれていない様に) Photoshopではillustratorに切り抜き画像を配置すると同じく、パスを製作し、eps保存しました。 Flashの場合は他にやり方があるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • photoshopでクリッピングパスをかけた画像をillustrato

    photoshopでクリッピングパスをかけた画像をillustratorに複数配置したいのですが埋め込みになってしまいます。 配置方法としてはデスクトップにあるtif画像をillustratorにドラッグしています。 他のパソコンではできるのですがなぜか私のパソコンでは埋め込まれてしまいます。 設定をいじってみたのですが解決策が見当たらない状況です。 今の方法のままリンクで配置する方法をおしえてください。 作業環境はMAC OS X 10.6.4 イラレ、フォトショともにCS4とCS5です。

  • photoshopで切り抜いた画像に不要なパスが

    DTPです。急いでいます。どなたかお助けください!-photoshop5.0で写真画像をパスで切り抜き指定し、イラストレーター8.0にリンク配置したところ、pshop上では見当たらない三角の切抜きが出てきます。pshopで背景を隠しパスのみ表示させてもそのような三角は無いのです!!どうすればいいでしょうか? 今日中にデータ入稿しなくてはなりません!助けてください・・・

  • これPhotoshopでどうやるの?

    今やろうとしているのは、透明度35%の風景写真を背景として、 その上に背景より小さい長方形の写真を配置。 で、その写真の端のみをぼかす感じにしたいんです。 しかもぼかした端を半透明にしたいです。 つまり「端をぼかしてそこを半透明にする」って言えばいいのかな? おんなじか・・・ Photoshop初心者なので細かく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • PhotoShop画像の背景を透過させたい

    こんにちは。 Illustrator上に配置したPhotoShop画像(PhotoShopで保存できる形式のこと)の背景を透過させたいのですが、やり方が分かりません。 例)イラレでフォトショの切り抜かれた人物画像の後ろにイラレデータの文字や背景を重ねたい よく広告で見かけますがどうやっているのでしょう? フォトショの背景を透過させているのではなく、イラレデータを切り抜いているのでしょうか? それとも、バージョンで出来るようにかわったのでしょうか?(イラレ8.01、フォトショ5.5とかなり古いので、出来るバージョンを教えて下さい) それともインデザインなど、他のソフトを使用しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Photoshop を教えてください

    お世話になります。 Photoshop は、初心者ですので、 ご教授いただければと思います。 今、作成している画像は、200×200.。 その背景画像に、風景写真(2000×1000)の一部を、 作成している画像の背景画像にしようと考えています。 仮に、作成している画像は、A。 風景写真を、B とします。 作成している A の画像に、風景写真 B を持ってくるところまでは出来るのですが、 良いポジションのところで、B の写真をその場で切り取り、 切り取った B の写真を、少し透過気味にしたいところなのですが…。 わかりにくい説明になってしまったかもしれませんが、 教えていただければ、幸いです。 今、使用しているPhotoshop は、Photoshop CS4 です。 よろしくお願いします。

  • photoshop6のクリッピングパス

    こんにちは。 教えていただきたいのは、画像にクリッピングパスを使ってマスクして、 Illustrator(8)に配置しました。画面上ではちゃんとマスクされて問題ないのですが、プリントができないのです。プリントすると、画像などが連続して出て来たり…なんだか「ぶれ」ている感じです。(すみません、説明下手です) 因みに、どうしても写真をきれいにプリントしたいので、写真はphotoshop形式でIllustrator8に配置しています。やはりEPS形式でないとクリッピングパスを使った画像配置はできないのでしょうか…。 いつもこの方法ではダメなので、結局Illustratorへのパス書き出しを使ってまず書き出して、Illustratorに画像を配置した後にこのパスを使ってマスクを作成しています。 何か良い方法はないでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法

    先日は、こちらにて画像処理の件教えていただきありがとうございます。 が、またあらたな壁にぶつかってしまいました。 【使用ソフト】 使用機種:WindowsXP 使用ソフト:Photoshop6.0J、イラストレータ7.0J 使用ファイル:デジタル写真(jpeg)たまに画像(BMP) 1.Photoshopで写真を呼び込み、パス使用にて背景をとりのぞき人物をくりぬ.。 2.ほかの背景の上に人物をのせる。 (Photoshop上では問題ありません。しかし、) 3.DVD盤作成ソフトにて、背景をおき、その上に透かし画像として人物をのせます。 ↓ 結果的に、人物のふちに、白い点々がたくさん現れて汚くみえます。 この点々は、Photoshop上(またはイラストレータ)で、ある処理をしていれば削除できるものなのですか? 先にPhotoshop(またはイラストレータ)で作ってしまっておけば問題ないのでしょうが、この方法だと配置的に微妙なときがあるもので質問させていただきました。 よろしくお願いします illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法

  • IllustratorまたはPhotoshopで、写真に星形の穴を開け

    IllustratorまたはPhotoshopで、写真に星形の穴を開けたいです。 Illustrator CS の画面に写真を1枚配置して、その上に星形のオブジェクト を重ねて「オブジェクト」→「複合パス」をしましたが、写真に星形の穴は開けられませんでした。 そこで、確認の為に大きな四角形を描いて着色し、その上に同じ星形を重ねて 同様の操作をすると、星形の穴が開きました。 よって、複合パスのやり方は間違っていないようです。 どうして出来なかったのでしょうか? 写真の形式は同じ写真のjpeg、psd(フォトショップ形式)の二種類で試しましたが両方ともできませんでした。 写真に複合パスを行って穴を開けるにはどうすればよいでしょうか? または、写真に対しては不可能なのでしょうか? または、Photoshop6で写真に穴をあける方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。