• ベストアンサー

現状から這い上がろうと思っていますか?

YOWARIKIの回答

  • ベストアンサー
  • YOWARIKI
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.3

お宅様と同じ40代男性です。 「自分が這い上がろうと何かしてますか」というご質問の趣旨にニュアンスが若干違うかもしれませんが、私の場合は下記の通りです。 今会社の私が所属する部の売上がジリ貧になり、会社から「何でもいいから売上を作れ」と言われています。現在は今まで扱ったことのない商品の探索、新規の客先回りに奔走している毎日です。ちなみに私は繊維業界ですが今までは同じ業界の人との商談をしていればよかったのが、建設業界、食品業界、観光業界、はてはIT業界等これまで何も関係なかった業界の人を尋ね話をしなければなりません。辛い反面、刺激になります。聞いたことがない話のオンパレードですから。 このように私なりには「這い上がる」為、 積極的に畑違いの人と会話、研鑽を積むようにしています。

willdo
質問者

お礼

初質問に回答していただき感謝しています。お仕事での努力をされてるのですね。私は、単純作業の仕事なので、まずは、その中でのベストを尽くしたいと思います。

関連するQ&A

  • 男を磨くということ

    25歳男性、会社員4年目です。 好きな女性に交際を申し込み、振られました。 よく恋愛相談にあると思うのですが、 振られたら、努力して、いい男になって、彼女を見返してやりなさい。 とかいうアドバイスが多く見られます。 しかし私には、この努力する、ってことの意味がよくわからないのです。 具体的に失恋後、どのような努力をすればいいのだと思いますか? どうすれば男を磨いていることになるんでしょうか? 性別、年齢層も答えていただけると助かります。

  • 失恋後の努力

    男子大学生4年です。 好きな女性に交際を申し込み、振られました。 よく恋愛相談にあると思うのですが、 振られたら、努力して、いい男になって、彼女を見返してやりなさい。 とかいうアドバイスが多く見られます。 しかし私には、この努力する、ってことの意味がよくわからないのです。 具体的に失恋後、どのような努力をすればいいのだと思いますか? どうすれば男を磨いていることになるんでしょうか? 性別、年齢層も答えていただけると助かります。

  • 「男を磨く」っていったいどういうこと?

    男子大学生4年です。 好きな女性に交際を申し込み、振られました。 よく恋愛相談にあると思うのですが、 振られたら、努力して、いい男になって、彼女を見返してやりなさい。 とかいうアドバイスが多く見られます。 しかし私には、この努力する、ってことの意味がよくわからないのです。 具体的に失恋後、どのような努力をすればいいのだと思いますか? どうすれば男を磨いていることになるんでしょうか? 性別、年齢層も答えていただけると助かります。

  • 失恋後の、「男を磨いてください」のアドバイス

    男子大学生4年です。 好きな女性に交際を申し込み、振られました。 よく恋愛相談にあると思うのですが、 振られたら、努力して、いい男になって、彼女を見返してやりなさい。 とかいうアドバイスが多く見られます。 しかし私には、この努力する、ってことの意味がよくわからないのです。 具体的に失恋後、どのような努力をすればいいのだと思いますか? どうすれば男を磨いていることになるんでしょうか? 性別、年齢層も答えていただけると助かります。

  • どうすれば現状から抜け出せるのでしょうか?

    弟が多分ニートです。 私には妹と弟がおり、二人ともまだ独身なので、実家で母と3人で暮らしています。 私は、結婚をしていて家を出ています。 出産の為、実家に帰省しているのですが、弟がちゃんと働く気がないので何を考えているか全くわからないのです。 弟は大学を卒業後、就職して5年働いた仕事を辞めて、1年以上無職の後に再就職したのはいいんですが、再就職後1年して首になってしまいました。それからまた1年程無職になり、現在は週3日程アルバイトしていますが、多分6万位の収入です。 きちんと職に就かないので妹とも以前は口論になっていたようです。私は一緒に住んでいないのでそこまでは何も思っていなかったのですが、実際、実家に帰省し弟の態度を見ると働けるのに働かない、家のこともしないので、やはり一言いってしまいました。 もちろん、機嫌が悪くなり口論になりました。 弟曰く3万は家に入れているから文句いわれる筋合いはないとのことです。 私はそういう問題ではないと思うのです。 現状は、母も妹も働いているので生活できますが、母が働けなくなる日も近いですし、妹も結婚する日も近いかも知れません。そうなった時に、3万では生活はできないと思うのです。 まともに働かなくなった人がいざ働けるとは考えにくいですし。本人もまともに働く気がないようですし。 もちろん現状、3万だけ生活費を入れれば暮らしていける環境があるからこんな風に働かずにいるとは思うのですが、現在31歳です。今後も働かずにずっといると思うと、本当にどうなのかと思ってしまいます。 周りが働けといっても働くことはしないでしょうし。 それに母曰く、あまり言い過ぎると自殺するというのです。 そんなことはありえるのでしょうか? 本人は、お金がなくなって生活できないなら死ぬという考えですが、本当に子どものような考えです。 田舎の家なので行事等も多く、父が亡くなっているので、弟名義になっており主としてやることにはなっていますが、すべて母任せ。 弟にきちんとするようにいうもやりたくない、名前も名乗りたくないという始末。 それなら、養子にいくなり、家を出るなりすればいいのに、それはしないんです。 弟が何もしないので、母も甘えかして自分でしたりするので、本当に悪循環です。 もちろん、自分の意思がない限りは働くことは難しいとは思うのですがどうやったら、普通に働くようになるのでしょうか?

  • 人生相談になります。

    はじめして この度はこの質問を閲覧いただき有難う御座います。 自分は24歳になるフリーター男性です。 長年悩んでいることがあります それはこれからの人生をどうしていけばいいのかです。 自分は今まで楽な生き方しかしてきませんでした。 19歳の頃から「変えよう」と決意してもうまくいかず 結局フリーターとして生きている次第です。 ですが24歳からまた再起できるよう頑張ってみようと思うのですが やはり年齢的に厳しいものがあるでしょうか? 近々看護師になるべく看護学校の入学を目指しています。 皆さんに質問なんでが皆さんはどのようにして努力して実に結び付けますか よろしくお願いいたします。

  • COUNTIFSをOFFICE97で実現したい。

    EXCEL2007のCOUNTIFSと同様のことを97で実現したいのです。 性別|年齢|職業 とあるデータから、女性かつ会社員の人数を数えたいのです。 現状は、性別でデータをソートして、女性の部分のみで COUNTIFをして数えています。 この方法では、データが追加された場合、正しい数値が数えられません。 データが追加された場合に、何もしないで正しい数値が 得られるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

  • 運動してもほとんど汗をかきません

    運動して汗だくになる人もいるのに、 自分はほとんど汗をかきません。 やっぱり汗はかく方が体に良いんですよね? どうやったら汗かき易くなりますか? 体質もあると聞きましたが、 何か努力すれば汗かき易くなりますか? 年齢や性別の違いって関係ありますか?

  • 100年の恋も冷めるのは?

    100年の恋も冷めるのはどれですか?性別もお願いします。 ・バツイチなのに未婚と言っていた ・中退してるのに卒業したと言っていた ・実際の年齢より若く言っていた ・喫煙者なのに「吸わない」と言っていた ・過去の性経験が多かった ・子供や動物が嫌いだった ・いじめをしていた過去があった ・その他

  • 仕事のこと悩んでます。お先真っ暗です

    高校卒業してからアルバイトを転々として 職歴らしい職歴が全くありません。 すぐ辞めてしまったり 無職期間もあったりという感じです。 人間関係と恋愛で大変な目になり 人間不信に陥りメンタルの病気になり引きこもりがちに なりました。 社会経験がない状態でこの年齢になってしまい、焦りともうダメだという気持ちで 心が折れそうです。また病みそうです。 今から、アルバイトをしながら 正社員を探すか それとも最初から正社員で探すか どちらがいいでしょうか? 本当のことを言える友人1人に 相談したところ、いきなり正社員ではなく まずアルバイトでいいから毎日通勤して 体を慣らして続けるように努力した方がいいと思うと言われました。 しかし若い年齢ならまだしも この年齢でそんな時間はないのではと 思ってます。どうしたらいいのか。。何が正解なのか不安で先が見えないです。。 30女です。