• ベストアンサー

FR-X7A の 後継機

Higurashi777の回答

回答No.2

レンズクリーニングで駄目だとすると修理ですが、2003年発売だと修理が難しいかもしれませんね。 FR-X7Aのスピーカー付きモデル:FR-SX7Aの直接の後継はX-N7NXになります。 製品情報 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/frseries/xn7nx/index.htm 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000260395/ 単体での後継はFR-N9NXになります。こちらの方がN7NXと比べると上位モデルですね。 製品情報 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/frseries/frn9nx/index.htm 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000270018/ 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • ONKYOのFR-X7について・・

    今、ONKYOのFR-X7のCD/MDチューナーアンプを使ってるんですが、このアンプにサブウーハーとかスピーカーとかを接続したいんですがこれは可能なんですか?  できれば5.1chに・・

  • ONKYO FR-X7 音とびする

    こんにちは。 困っているのでお時間があればお願いします。 私が使っているコンポはONKYOさんの FR-X7です。 買って3年以上経ってます。 それで最近、CD-RをMDに録音して、その録音したMDが 音とびするようになったんです。 パターンがあって、 音とびした部分をもう一回巻き戻しして聴くと 音とびしていたのにしていなかったり もうひとつのパターンは音とびした部分をもう一回巻き戻して聴くと やっぱり同じところで音とびしているっていうパターンがあって。 とにかくMDで聴くときだけよく音とびすることがあります。 もう修理に出すしかないでしょうか? 考えられる改善法を教えてほしいのです。 お願いします。 説明不足でしたら言ってください、お願いします。

  • ONKYOのミニコンポX-A7(S)について。

    現在、ONKYOのミニコンポX-A7(S)を使用しております。↓ http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/F0420F4B0A123F504925697B00231C8A?OpenDocument が、CDプレーヤーFR-155AのCD部が壊れてしまいました。 CDの後方トラックを演奏しようとすると、音飛びします。 そこで、FR-155Aだけを他の製品に買い換え、 スピーカーケーブル(MONSTER XP)とスピーカー(D-02A)はそのまま流用したいと思ってます。 具体的には一番安いC-701A(S)↓にしたいです。 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/C-701A(S)?OpenDocument MDはもう使用しなくなったので、CDのみ聴ければOKです。 これを買って、スピーカーケーブル・ケーブルはX-A7(S)の物のままで 果たしてちゃんと動作するのでしょうか? ちなみにヨドバシで購入しようと思ってます。(17600円 ポイント10%)

  • ONKYOのFRシリーズを利用している方へ

    こんにちは! 現在ONKYOの”FR-SX7DV”(FR-X7DV+D-SX7A)を利用しています。 別売りのUWA-7を買って5,1chにしようか迷っています 実際利用されてる方の生の感想を聞かせて欲しいんですが・・ フロントスピーカーだけと違ってかなり変わるんでしょうか? お手数ですがご教授宜しくお願い致します。

  • onkyoのFRシリーズについて

    onkyoのFRシリーズについて 10年以上FR-V5を愛用していたのですが、CD読取に加え、MD部、電源コードまで不調になってきたので、オークションにて本体だけの購入を検討しています。 1、ある時期からFRシリーズは7と9でランクが分かれる様になっていますが、7(X7,N7等)のランクのものでも本体だけの交換ならば、FR-V5より音質が落ちるという事はないでしょうか?(スピーカーはFR-V5購入時に純正セットだったD-V5です。) 2、私のFR-V5は新品購入から1~2年でCDの読取が不可になりました。オークションではレンズクリーニング、ベルト交換済みとなっている商品がよくありますが、こういった商品のCD部はどの程度寿命が見込めるのでしょうか?(きちんとした知識のある人が丁寧に作業した物と仮定して) オーディオ素人ですので何を言ってるんだこいつは。的な事が多々あるかと思いますが、よろしくご教示下さい。

  • ONKYOコンポ(FR-SX7A)でスピーカー増設

    タイトルのとおりONKYOコンポ(FR-SX7A)でスピーカー増設は出来ますでしょうか? 特に、5.1ch等は考えていなくて、スピーカーの増設だけ出来れば良いかなと思っています。 本日、家電量販店で店員さんに聞いて、出来ないと言われたのですが、その店員さんに少し不安を感じましたので再度、ここで質問させて頂きます。 ちなみに下記が該当のコンポです。 http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/FR-SX7A(D)?OpenDocument よろしくお願いします。

  • ONKYO FR-V3のピックアップ型番について

    ONKYO MDコンポFR-V3を永年愛用しております。 CDプレーヤーがCDを認識しなくなり,たまに認識しても 再生時に音飛びする状態です。 色々とネットで調べてみたところ,光ピックアップとベルトの 交換が必要と判断しております。 通販で部品購入し自分で修理をしてみようと考えておりますが, どのピックアップを購入すればよいのかが,分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,ご教示をお願いいたします。

  • AVアンプでCD再生したいのですが

    現在DENONのAVC-1550にPSXでCDを再生しています。PSXはTVの電源を入れないと操作ができませんし、最近、音飛びがひどいので、買い替えを考えています。 スピーカーはフロントがONKYOのD-407Fです。 CD再生時は2CHにアンプをしています。やはり専用のCDプレーヤーが欲しいので、検討中ですが、このシステムに合うプレーヤーのお勧めはありますでしょうか? 現在の候補はDENONのDCD-1650AE辺りを考えています。 聞く曲はピアノ、女性ヴォーカルです。 よろしくお願いします。

  • スピカ― ONKYO D-057Mの後継機

    仕事で数年前に買ったONKYO D-057Mの後継機を探しています。 同程度のスペックで同程度の価格(2台で10000円くらい?)のものだとありがたいです。 まったくオーディオ分野に詳しくないので、 ご教示いただければ幸いです。

  • EOS 20Dの後継機

    EOS 20Dの後継機はいつごろ発売される見込みで、どんなスペックになりそうか、おおよそのところでいいので教えていただけませんか?キスデジ(古い方)を使っているのですが、フォーカスフレームを変えようとフレーム選択ボタンを押しても反応が遅くて、クルクルと回していると知らないうちに絞りが変わっていたりして、イライラします。それで、後継機種がでたら買い換えようかなと思っていたりします。 とくに教えていただきたいのは、 フォーカスフレームが増えるのかどうか 秒何コマくらいでになるのか の2点です。 画素数が増えるとかは、大伸ばしのプリントはほとんどしないので、わたしにはあまり必要な機能ではありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう