• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共同購入クーポンはお得ですか?)

共同購入クーポンはお得ですか?

ZAaの回答

  • ベストアンサー
  • ZAa
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.2

飲食店と食品通販で使ったことがあります。 お店の名前と商品名がわかるので、ネットで評判を読み、本当に値打ちがあるのか調べてから購入しました。 飲食店の方は、クーポン該当コースそのものもお値打ちだったのですが、 なんと、そのクーポンを持っていたら、それ以外の食事も半額になりました。(飲み物は別) コースにばかり気を取られていて、良く読んでおらず精算時に嬉しい驚きがありましたが もし、こちらにとって都合の悪いことが書かれていたら大変残念だったと思うので、 条件もよ~く確認しないとだめだと思いました。 食品も、何度か購入を考えましたが、 量が少ないとか家で出せる味だとか書いてあるものが多く、 なかなか購入にいたりません。 通販したものは、評判はあまり良くなかったのですが、 「そのままで食べず、こうすれば美味しくいただけた」というコメントを読み、 思い切って購入してみました。 3人で食べたのですが、1人は全く受け付けず、 2人はこの値段ならいいけど定価では購入したくない という意見でした。 味付けは好き嫌いがあるので、単純に評判を信じることはできませんが、 外してもあきらめがつきそうなものなら利用してみるのも良いのではないでしょうか(笑)

0220miya
質問者

お礼

ご回答下さり、ありがとうございます。 「飲食店」は、割とお得かな、と私は思うのですが… ○%OFFならではの少量になってたら、残念に思いますね。 「通販食品」は、う~ん…という感じで、いつも「送料」を考慮してます。 ネットで検索をしたりもしていますが、評判、口コミ件数が少ないもんだなぁ、と。 安価な商品でしたら、試しに購入検討してみようかな、と思えました。 ご自身の体験&工夫をふまえたご回答を下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共同購入について質問です。

    クーポンや割引券などの共同購入が流行ってますが どの会社が一番おすすめですか? ポンパレやグルーポン、その他にも同じようなサイトがあるようなんですが、 違いがよくわかりません。

  • クレジットカードがなくても購入できるクーポンサイト

    グルーポン、ポンパレ、アットシェア以外で、クレジットカードがなくても購入できるクーポン共同購入サイトがあれば教えて下さい。

  • 共同購入クーポンはお得ですか?

    共同購入クーポンはお得ですか? 先般共同購入クーポンというネツト上で事前購入すればレストラン(グルメ関係)が50%値引きというものを知りました。2ヶ月ほど前からトラコレという日にち指定での値引きを活用するようになりましたが、これは日にち設定がないのでトラコレより便利なのだろうかと思いました。皆さん共同購入クーポン購入された方は購入されてお得に感じられましたか。 利点、不便な点などご意見お聞かせ頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • クーポン共同購入サイト等のネット販売に関して

    どうぞよろしくお願いします。 現在ネット販売に力を入れていきたいと思い、 共同購入サイトに出店しようかと考えています。 商材は唐揚げ等の惣菜です。 私は個人的にグルーポンさんや、ポンパレさん、Amazonさん、楽天さん、ヤフーさんで買い物をするのですが、皆さんはどんなサイトで買い物をしているのか教えてください。 また、出店に際し初期費用がかからないグルーポンさんや、ポンパレさんのようなサイトで他におススメがあればそちらも併せて教えてください。 以上、宜しくお願い致します。

  • グルーポン、ポンパレ等のクーポン

    グルーポン、ポンパレ、くまぽん、シェアリーといろいろ登録して、購入していますが、果たして 本当にお得なのでしょうか? 半額なので、買ったら、夏なのに、ホット専用の飲み物がきたこともあります。 シャンプーなどは、調べると、定価で売っているところもありますが、ネットで、でないところも多いです。 クーポン専用の品物を作って、高い定価を提示して、半額だの80%引きだとかと言っているのでしょうか?

  • 共同購入型クーポンの大手サイト

    共同購入型クーポンで飲食をしようと思います。 出張などで東京にいる時等で10人弱くらいで宴会をしたいのですが 共同購入クーポンはどこが栄えていますか? お勧めありませんか?

  • 共同購入クーポン(レストラン)

    食べることや外食が好きでいろいろなジャンルの飲食店に行きます。 そこで以前から気になっているのが共同購入クーポンを発行している飲食店。以下の理由からまだ利用したことはありません。 同じ料理とサービスを受けていて、クーポンを持ってないと定価(適正価格とは考えにくい)で、持っていると支払いが安い、という認識でいます。 これって考えたらクーポン有りの金額で店が儲かるようになっているので、 同じ料理とサービスなのに持っていないと割高になるのではないでしょうか? またよくある店の売り文句の一つとして、クーポン限定コースと謳い通常メニューとは差別化を図っているように見受けられますが、 本当に客に味や接客で満足してもらいたいなら、集客を理由にして共同クーポン発行ではなく、適正価格で商売すべきではないでしょうか。 持ってない人が割高な料金を払っているという印象があります。 ちなみに我が家も新聞チラシに付いてくる、例えば宅配ピザ等はクーポン券を利用して缶飲料を無料で付けてもらったりはしますが、これも集客や同業他社との競争による店のサービスとして捉えています。 しかしこの質問では共同購入クーポンに限ります。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • クーポンサイトは本当にお得?

    グルーポンなどのクーポンサイトって本当にお得ですか? まだ利用した事なくて、サイトを見る限り凄いお得に感じます。しかし上手い話には裏があるのではと疑ってしまいます。実際利用した方で得した方いますか? あとクーポンサイトの儲けの仕組みも分かる方がいれば合わせて回答下さい。

  • クーポンについて教えてください。

    生活が苦しく、少しでも割引でモノを購入したり、食事したいと考えています。 いろいろネットで検索しましたが、これだっていうものは見つかりません。 すでにあるグルーポンは正直時間的な余裕がないので難しいです。 ネットでもミツクポ(http://mitukupo-com.seesaa.net/)というクーポンがあるのを知りましたが、 私は首都圏ではなく、田舎の栃木県です。 田舎のお店のクーポンをゲットできる方法教えてください。

  • 事前共同購入型クーポンを利用しての不満点は?

    事前共同購入型クーポンが最近流行っていますが、私はまだ利用していません。 販売されているクーポンを見ていてもこの利用期間でこんなに売って大丈夫なのかなと思うのも見かけます。 通常価格の何割引と謳って販売する以上、通常価格で購入(利用)するのと内容も同じでなければいけない(それが当然)と思うのですが、実際にクーポンで食事、宿泊、施設利用等使われた方にお伺いします。 通常の利用より質が落ちたとか、サービスが悪い、販売時の内容と違ったといった経験をされた方、不満点をお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。