• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蛇口にホースがさせない)

蛇口からホースがさせない問題!ベランダの掃除に困っています。

simosakuの回答

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.6

実は高圧洗浄機に水道圧は不要なんです。 バケツに水をくんで、水にホースをつっこんで使用できます。 展示品を見ればわかりますが、衣装ケースに水をためて、ホースを底に接続してますから。 いちいち、バケツに水をくむのが面倒でありますが、高圧の水量はたくさん出ているように見えるだけで、さほど大量に噴出しているわけでもないですよ。

GUN
質問者

お礼

えーーーーーーっ!!そうなんですか!? あ、でも、バケツを利用するにしても、底にホースを繋ぐ装置は、準備(作成)しないといけないですよね? それとも、バケツにそのままホースを突っ込むだけで良いんですか? 12月25にちのクリスマスの日に、借りたホースと我が家のお風呂ポンプを利用して、ベランダの掃除を済ませました。 蛇口に接続の必要が無いのなら、今年の年末再度借りてみようかしら・・・。

関連するQ&A

  • ホースをとりつけたいと思っているのですが、、、

    うちのマンションのベランダにはシンクがありません。 ベランダの掃除 夏場の子供たちのプール、水遊びなど  ホースがあったらいいのにな?と思うようなことがあります。 我が家の キッチン、洗面台、お風呂 が下記のような 蛇口です。 http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=7079&item=KL38963R 通常ホームセンターなどに売ってあるホースと ケルヒャーなどの高圧洗浄機も取り付けできればほしいな、 と考えています。 よい考えはありますか? またうちのような ベランダシンクなしマンションの場合 ベランダの掃除などはどうしていますか? ちなみにうちのベランダは前の住民が簡易型のウッドパネルを中途半端にしきつめているのでなかなか掃除は大変です。(ごみが詰まって)

  • 蛇口に取り付けるホース

    我が家のベランダには、水道が付いていなく掃除するときに とても不便です。長いホースを使ってキッチンの水道にホースを 取り付けて掃除をしたいのですが、我が家の蛇口はカートリッジ浄水器 タイプで、普通の蛇口と違い、蛇口が大きいんです。それでホームセンターなどには合うホースがありません。 カートリッジタイプの蛇口にも合うホースがありませんか? ご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • 高圧洗浄機をマンションを使えるか?

    ベランダ掃除などに高圧洗浄機をマンションで使いたいのですが、給水できるのかどうか分りません。キッチンはハンドルレバーのシャワーヘッド、洗面所も同様です。浴室はカランとシャワーヘッド、洗濯機は全自動に直接取り付ける感じのものです。ベランダから水は出せません。 キッチンのハンドルレバーは、取り外して洗浄できますが、接続部がホース状に引っ張り出そうと思えば出せます。しかし市販で売っているホースを接続したことはありません。アドバイスお願いします。

  • ホースを長くしてお湯をベランダの洗濯機に送れますか?

    ホースを長くしてお湯をベランダの洗濯機に送れますか? 今アパートに住んでいてベランダに洗濯機を設置するようになっています。 基本は水で洗ってますが、洗濯するものによってはお湯を使いたい時もあり その時はバケツでお湯をお風呂から運んでいるのですが こぼしたりして大変だし時間もかかるので困っています。 長いホースをお風呂場からつないで洗濯しようかとも思ったのですが そうすると部屋の中をホースを通すことになりますし しかも水じゃなくてお湯ですし ホースが長くなるから蛇口に負担がかかったりしないか不安ですし 長くなるので水抜きも大変そうでできるのかわかりません。 実際この方法は可能なのでしょうか?

  • キッチンの蛇口にホースをつなげたいのですが

    ベランダプールがしたくて、キッチンの蛇口にホースをつなげたいのですが、画像の通り、うちのキッチンの蛇口は普通のとは違い、アダプタみたいなもの?(画像の二個)二個ともサイズが合いません・・・。そのまま大きなホースを買えばいいことですが、値段が高くなるしアダプタをつけてつなげた方が安いかなと。 こういうタイプの蛇口に合うアダプタってありますか??

  • シャワータイプの蛇口にホースをつなぐ方法

    ベランダの掃除に水を使用する場合に、一番近い水道が台所なのですが、蛇口がシャワータイプになっているため、ホースを購入しても使用出来ません。 (洗面も同じタイプ) このような場合やはり蛇口を取り替えるしか方法は無いのでしょうか。

  • 洗面台の蛇口にホースをつなぐアタッチメント

    早めの回答お願いします。 洗面台の蛇口にホースをつないでシャワーの代わりみたいな感じで使いたいのですが、どんな蛇口にも対応可能な、蛇口とホースをつなぐアタッチメントないでしょうか? すみません、再投稿となります。 風呂が電気温水器使用なので水圧がめちゃくちゃ低くて最低なんです。写真の洗面台はいくぶんかは水圧が強いのでココからホースつないで風呂でシャワーやってやろうと思い質問させていただきました! よろしくお願いします。

  • 洗濯機の接続蛇口について

    引越し先のベランダを掃除しようと洗濯機の蛇口を使おうと思いましたが、今すんでいるところの普通の蛇口ではなく真ん中に棒見たいのがあってそれを押さないと水が出ないようになっていて普通のホースをつないでも水が使えません。 普通のホースが使えるようにする方法はないですか? またそのアドレス等も添付していただけると助かります。

  • キッチンの蛇口からベランダまでホースを伸ばしたい

    キッチンの蛇口からベランダ(約5メートル程)までホースを伸ばしたいと考えています。 ある商品を見つけたのですが、取り付けできるかがわかりません。 タカギ 泡沫蛇口用ニップル G063という商品です。 蛇口の型番はTOTOのTKGG31Eです。 適応メーカーにTOTOとは記載されているのですが、蛇口の形状が違う気もするし、 どうなんだろうと迷っています。 キッチンの蛇口など、詳しい方よろしくお願いします。

  • 洗濯機のホースの外し方

    掃除をするために洗濯機を動かしたいのですが、蛇口とつながっているホースの外し方がわかりません。どうやったらはずせるでしょうか?