• ベストアンサー

FOM Word2010 ドリルの一部について

現在勉強中です FOM Word2010 ドリル のP51(lesson20) テーマ で デラックスのテーマ が要求されますがどこにあるのかわかりません また解答を見ると”Office.comのコンテンツ更新を有効にする”とありますが これも見当たりません、何方かご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146898
noname#146898
回答No.1

http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC010205601.aspx [ファイル]タブ→オプション→セキュリティセンター→[セキュリティセンターの設定]→[プライバシーオプション]とたどります。 プライバシーオプションの項目の中から 「インターネットに接続しているとき、更新されたコンテンツを確認するために Office.com に接続する」 「Office.com の検索結果を改善するため、インストールされている Office アプリケーションを自動的に検出する」 にチェックを入れるのではないかと。

kingking08
質問者

お礼

ありがとうございます、残念ながら巧く行きませんでした 1)OSXPに2010を乗せたものを使っています(質問時落としてしまいました) 2)テーマを選択すると:組込み、Office.comと図柄がありその下に文字あり    テンプレートのテーマにリセット    テーマの参照    現在のテーマを保存  3行 3)プライバシーオプションの項目7つ全てチェックが入っています    他を消して2つのみにしても変化ありませんでした 困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#146898
noname#146898
回答No.3

>教科書がおかしいのでしょうか? AccessではそのFOMの書籍にずいぶんお世話になりましたし、あちこちで紹介されているので信頼度は高いと思ってはいますが、Word2010の当該書籍は持っていませんのでなんとも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146898
noname#146898
回答No.2

>OSXPに2010を乗せたものを使っています 同じ環境で試しましたが、できてしまいました。 ちょっと理由が想像つきません。すみません。

kingking08
質問者

お礼

重ねてありがとうございます 設定のみでは出来ず教えていただいたAddからテンプレートをDownLoadしユーザー定義に 追加することは出来ました Hyousakuさんの添付図のようになりました、そして使えると思います 確かめ途中ですが・・・ でも 教科書(ドリル)だけで勉強している自分にはDownLoadなど指示がないとわかりません 教科書がおかしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Word2010】テーマの表示について

    職場・自宅ともにoffice2010を使用しており、職場で使用した『テイラード』というテーマを自宅でも使用しようと思ったのですが、テーマの選択肢の中に表示がありませんでした。 そのテーマはoffice.comのコンテンツで、表示させるにはコンテンツの更新を有効にするようチェックを入れると良いことが判明したのですが、ページレイアウトタブ→テーマ をクリックしても、     ◆テンプレートのテーマにリセット   ◆テーマの参照   ◆現在のテーマを保存 上記の3つしか出てきてくれず、そのチェックをどこで入れたら良いのかが分かりません。 オプションでリボンのユーザー設定の確認をしてみると、テーマの箇所には上記の項目と並んで、ちゃんと『office.comからのコンテンツ更新を有効にする』というのが表示されているのですが・・・ 解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • FOMテキストの基礎と応用って?

    MOSのWordとExelの受験を考えています。 FOM出版のよくわかるシリーズのドリルで勉強しているのですが、それぞれ基礎編と応用編に別れており、レベルもかなり違います。 Expertではなく一般の方で受ける予定なのですが、応用の方まで勉強しておいた方がいいのでしょうか? 単純に、応用編=Expertレベルということならば、基礎だけみっちり勉強して受験したいです。 MOSのHPで試験範囲は確認してみたのですが、おおまかでよくわかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

  • FOM出版「MOUS試験問題集Word2000上級」の問題について

    FOMの問題集を使ってMOUS上級(Word)を お勉強されている方はいらっしゃいませんか? P147のQ8が分からなくて困ってます☆(>_<) コメント記号を右クリック→[変更の承諾] …って書いてあるのに、右クリックしても、 [変更の承諾]が無いのです~~~ タブン私のやり方が悪いんだろうけど。。。 てか、「コメント記号」って何ですか?(自爆) 左側に出る"タテ線"のことかなぁ??? どうして[変更の承諾]が出ないのか 分かる方は教えてやってくださいー ヨロシクお願いいたします☆m(_ _)m

  • FOM出版(エクセル2003)付属のCD-ROMはオフィス2000でも使えるの?

    エクセルを基本から勉強したいと思い、FOM出版のよくわかるシリーズ 「エクセル2003」を購入しようと思いましたが、私のパソコン環境が ウィンドウズME、オフィス2000なので、もしかしたら付属CD-ROM使えないのか?と思い、質問しました。どなたかご存知の方教えてください。

  • はじめてのWord、Excel

    Word、Excelをなるべく短期間で一定レベルまで使えるようになる必要があります。(仕事で必要) できれば、FOM出版のMOS問題集で勉強したいのですが、 Vista、Office2007の環境でも大丈夫でしょうか? 大丈夫でない場合は、お勧めの参考書等を教えてくださると助かります。

  • Word2003の試験では右クリック使用禁止?!

    はじめまして。 一般試験はXPで受けましたが、エキスパートは2003で受けようと思い勉強中です。 「2003の試験では右クリックは使えない」と聞いたことがあります。現在、FOM社の問題集を使っているのですが特に書かれていなかったような気がします(私の見落としですかねぇ)。Lessonの回答でも普通に右クリックが出てきますが・・・。 ちょうど目次や引用文献をやっているところなのですがもし右クリックが使えないと「フィールドの更新」はどこからやればよいのか分かりません。「目次の更新」はアウトラインツールバーから見つけ出しましたが引用文献の更新の他、フィールドを更新するときはどうすればよいのでしょうか?? 2003とXPの相違点をご存知の方、ほかにもいろいろな相違点があるのでしょうか。

  • FOMの問題集だけでMOUS一般合格は出来るでしょうか?

     困っているので回答よろしくお願いします。  パソコンの知識が無くインターネットをする ぐらいなのですが、MOUSの勉強がしてみたいと 思って参考書を買ったのですがなかなか勉強するのに 踏ん切りがつかなかったので、現在パソコン教室に 通っています。  今の所ワード2002の一般の勉強なのですが 最初にマイクロソフトの基礎の基礎みたいな MOUSとは関係の無いテキストをやって 今FOMのMOUS一般の問題集をしています。  パソコン教室は自習形式で分からない所を聞く 感じでテキストはどんなのでもいいのですが 教室の物を使っていますが同じFOMの問題集を 自分で買って家で問題を解いて、分からない所だけ 教室で聞いて早く進めたいと思っています。    問題集というのはMOUS用の参考書で勉強してから その練習のためにするもので、いきなり問題集は 無理だと思っていたのですが、基礎から分かりやすく 説明が付いているので練習問題が結構な ペースで出来るんですが問題集だけをやって 合格できる物なんでしょうか?  実際にFOMの問題集を使われた方 いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。  

  • FOM出版のテキストで学習しているのですが・・・

    FOM出版の “Microsoft Office Specialist Excel2007 完全マスターI 公認テキスト” でMOSの試験を取るために勉強しています。 試験形式でやると25問解き終わった後に、正答率がでると思いますが、どのくらい正答率があれば本番の試験で合格することができますか? ちなみに、現在74%です。 (内容評価基準1&2の半分&5の半分が学習済です)

  • WordとExcelの2000と2003の、参考書のちがいについて教えて

    現在、マイクロソフトオフィススペシャリストと日商PC検定3級のそれぞれワードとエクセルをもってます。スクールにかよいとりました。でもスクールの代金が高額だから、基礎はできたから2級から独学で勉強します。で、スクールに通うまえに、独学でやって理解できなかったころの、ワードとエクセルの2000の本(FOM出版の”よくわかるシリーズ”の基礎と応用)を持ってます。2003を買いなおしたほうがいいですか?このまま2000の教科書で、日商PC2級に対応できるでしょうか。また、日商PC2級をうけるときに、マイクロソフトオフィスエキスパートも勉強しといたほうがいいですか?

  • MOS word2003 Expertの環境について教えてください。

    現在、word2003Expertの勉強中です。 FOM出版の問題集を使用しているのですが、うまくできません。 今、FMV-BIBLO NB75Gのパソコンを使っています。(Microsoft Office Personal Edition2003) 本の「ソフトウェアの環境について」には、 Windows XP Professional SP2 、Office professional Edition 2003 SP1 完全インストール とありました。 やっぱり、新しくソフトを買わないとだめなのでしょうか? 分かりやすい言葉で教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中古で購入したラベルプリンタがS/Nが読めない状況になりました。エディッタツールのダウンロードもできず、適正な印刷ができません。
  • お困りの状況は、中古ラベルプリンタのS/Nが不明であるためエディッタツールのダウンロードができず、印刷ができないことです。
  • 中古で購入したラベルプリンタのS/Nが読めず、エディッタツールのダウンロードもできません。適切な印刷をするための対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう