• 締切済み

ノートPCの画面表示異常

ryuitimotomuraの回答

回答No.1

  私の場合は、同じような現象で、LCDケーブルの断線がありました。LCDケーブルは薄い フィルムで出来たプリント配線なので、長い間に劣化してフィルムが折れて断線することは比較的 多いようです。ですから、LCDを全開又は全閉から少しずつ動かして、どこかで表示が切れない か試してみてください。

borntobewild
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみましたが、違うようです。 ちなみに、まだ1年6ヶ月しか使ってないんですけどね。 半田不良っぽいですけどICはBGAで様子が分かんないし、再半田も できないってところです。 IC自体がこんな形での不良ってのは考えづらいところです。

関連するQ&A

  • NECノートLavieのモニター換装で困っています

    Lavie G PC‐LG15FLMMH(SXGA)の液晶が割れたので、外部モニターに接続して使っていました。 LG15と発売時期も本体ケースも同じでマザーボードも共通のように見えるLavie L PC‐LL7509D(XGA)の正常なモニターだけを友人から貰ったので、ニコイチ作戦を試みてみました。 しかし、起動してもモニターにはうっすらと映るだけで、まるでバックライト切れかインバーター不良の時のような表示しかしません。 念のために、その貰ったモニターを別のノートに換装してみると、確かにきれいに点灯表示します。 そこで、詳しい方に教えて頂きたいのですが、 SXGA対応の本体にXGAのモニターをそのまま換装しても点灯表示しないのはなぜでしょうか? インバーターやケーブルも元のLG15のモニターに付いていたものに交換しなければならないのでしょうか? 何か改造をしてでもこのモニターをLG15に使う方法があれば、それも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ノートPCの画面が映りません

    メーカー:NEC 型番:PC-LC60H54DR OS:WindowsXP 内容 1.電源をONしても画面が真っ暗のままで映らない 2.外部モニターを接続しても映らない 3.PC自体は確実に起動している (画面は映っていないが、起動時のパスワード入力やシャットダウンなど、キーボード操作にはきちんと反応しているようなので、Windowsは立ち上がっていると思われる) 4.電源のON・OFFを何度か繰り返すと、たまに正常起動することがある 5.正常起動している時は外部モニターにも映る 6.事前にPC本体を冷蔵庫に30分ほど入れて冷やすと確実に正常起動する 7.正常に起動すると電源をOFFしない限り何日でもモニターは正常に映っている。 という感じなのですが、単なるバックライト切れではないようですので、やはりマザーボードでしょうか?となると、修理料金は高いのでしょうね(T_T) どなたか原因に察しのつく方いらっしゃいませんか?

  • ノートPCの表示が壊れました

    先日Thinkpad x200を分解清掃してから組み立てたところ画面が赤くなって表示も乱れるようになってしまいました いろいろ調べて液晶側だろうということで新しい液晶を購入して交換したのですが治りませんでした 修理したいのですが私の知識ではどこが壊れたかわからず困っています 症状ですが ・画面が赤い ・表示が乱れる(文字が読めないほどではない) ・バックライトがつかない ・液晶自体はついているが液晶の表示自体が赤い ・外部モニターには正常出力される です あと気になることとしてはマザーにディスプレイのコネクタをしっかり挿すとバックライトつかないんですが (この時Windowsをたちあげている場合はWindowsでディスプレイを認識しておらず表示もされないです) 片側を浮かせると画面は赤いですがバックライトも点灯します(Windowsでも認識) メモリ交換などしてみましたが効果はありませんでした BIOS画面でも赤いです

  • NECノートLavieのモニターについて困っています

    外部モニターには正常に表示できるのに、本体のモニターにはまるでバックライト切れかインバーター不良のようにうっすらとしか表示しない原因は何でしょうか? もちろんその本体モニターは他のノートに換装してみて、正常に点灯表示することは確認済みです。 マザーボードの修理が必要でしょうか? 当方は導通を計ってチップコンデンサを張り替えれる程度のレベルです。 NECのノートLavie L PC-LL7509Dです。 宜しくお願い致します。

  • ノートPCの液晶が接触不良 安く直したい

    ノートPCの液晶が接触不良 安く直したい エプソンのNA101というマシンを使っています。 液晶の下部のインバーター周りの接触が悪いようで、画面の左下側半分が小刻みにちらちら明るくなったり、全体に横線が入ったりします。手でベゼル押したりして微妙に位置を調整すると正常に表示されたりもします。バックライトは正常のようです。 極力安く修理したいのですがいい方法はありますか?ベゼルの下部が割れているのでそこをはずしてみたのですが、どこが接触不良なのかよくわかりませんでした。 自分で直すか、部品代込みで1万円以下位で直せるとうれしいです。

  • ノートPCの液晶画面が写らなくなりました。修理費は?

    NECのノートPC、LaVie(LT900/A)を使用しています。先日突然画面が真っ黒になりました。 でも、真っ黒の画面に懐中電灯を当ててみると、通常のWindowsの画面がうっすらと見えます。 ということは、液晶のバックライトが切れたのかと思いましたが、液晶画面をゆっくりと開閉すると一瞬だけバックライトが点く瞬間があります。 おそらく液晶のヒンジ部分の回線接触不良なんでしょうか。 この場合、修理に出すと費用はいくらくらいでしょうか? もしくは、素人の私でも直せますでしょうか? 修理費が5000円を超えるようなら、安い中古モニターを買って接続しようと思ってます。 迷っています!どなたかご教授をお願いします!

  • エクスプローラーのツリー表示がされない!

    【エクスプローラーのツリー表示がされない!】 本来エクスプローラーを表示される部分が、突然灰色一色になってしまい、 ツリー表示が全くみえなくなってしまいました。単なるPCの動作不良的な ものかとも思い、再起動をしてみましたが直りません。   【エクスプローラーのツリー表示を修復するには  どのようにしたらいいのでしょうか?】 ひとつ考えられる要因として、上記の現象が起こる前に突然モニターが まったく表示されなくなり、モニターの電源ランプも点灯していなかった 為、フリーズのような現象化と思い、PC本体の電源ボタンを長押しして、 強制的にPCをおとしたのですが… もしかするとそれが原因だったりするの でしょうかね・・・  (ちなみにモニターが突然表示されなくなったのは、  単純にモニター電源コンセントの接触不良でした^^;)

  • ノートPCの画面が

    ノートPCの画面が真っ暗になってしまいました。 「バックライト」かな?って思ったのですが極たまに正常に戻るのです。 普段は消えてしまっている為に同じメーカーの古いディスクトップの液晶モニターを接続して使っているのですが便利が悪くて。 で、ここの「教えて!goo」で「液晶プロ」というところを知りました。 そこで、質問なんですが *「液晶プロ」で「交換用ノートパソコン液晶画面」を購入して交換すれば この問題を解決することが出来るのでしょうか? メーカーでバックライトの修理を頼めば新しいノートPCが変えるくらい費用がかかります あまり詳しくないものでどなたか教えて下さい。 購入してから3年も経過してないので思案に苦しんでいます。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの画面が暗い…

    lenovoのIdeaPad、Z500をWin8.1で使用しています。 Win8.1にしたあたりから、またはHDMIでモニタ出力をしてから メインディスプレイ(PC本体の画面)が暗いです。 照度の設定や明るさ調節をしてもだめでした。 まだ購入して半年なので、故障はあまりないと思いますが たぶん、バックライトの調子によるものみたいです。 これは故障なのでしょうか? 設定の関係ならば、対処の仕方が知りたいです。 ご協力お願いします。

  • エクスプローラーのツリー表示がされない!

    【エクスプローラーのツリー表示がされない!】 本来エクスプローラーを表示される部分が、突然灰色一色になってしまい、 ツリー表示が全くみえなくなってしまいました。単なるPCの動作不良的な ものかとも思い、再起動をしてみましたが直りません。   【エクスプローラーのツリー表示を修復するには どのようにしたらいいのでしょうか?】 (OSはWindows2000Proです。) ひとつ考えられる要因として、上記の現象が起こる前に突然モニターが まったく表示されなくなり、モニターの電源ランプも点灯していなかった 為、フリーズのような現象化と思い、PC本体の電源ボタンを長押しして、 強制的にPCをおとしたのですが… もしかするとそれが原因だったりするの でしょうかね・・・  (ちなみにモニターが突然表示されなくなったのは、  単純にモニター電源コンセントの接触不良でした^^;)