• 締切済み

ピンぼけ写真

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

写真の経験はどのくらいあって、使ったことのあるカメラは何ですか? 最近多いのが、携帯のカメラとかコンデジしか使ったことのない人が35mmフィルムカメラを使い始めて「ボケ」をピンぼけと勘違いする人。 ピントがあっている所がどこにもない、意図した場所にピントを合わせたはずなのにぜんぜん違うところにピントが来ている。というのであれば、そういうふうに説明してください。 携帯やコンデジしか使ったことのない人が、フィルムカメラで50mmF1.8のレンズで開放で撮影したら(状況によっては)ピンぼけ写真と勘違いしても仕方ないんですけどね・・・

tiefsee
質問者

補足

ご返事遅れてしまい申し訳ありません。  以前に使用していたカメラは、ミノルタSRT101やオリンパスPENDなどです。  ピンぼけの具合は、被写体にピントが合わずに、背景にピントがあってしまいます。 手ブレはしていませんし、ピントも丁寧に合わせています。これは、距離計が狂っているのでしょうか?

関連するQ&A

  • ピンボケ写真を鮮明にするソフト

    ピンボケした写真を鮮明にさせるソフトを探しています。 海外ドラマ「CSI:科学捜査班 残酷な悪戯」の中で紹介されているのを見て、ソフトの存在を知りました。 ピンボケ=光の距離なので、それを鮮明にする適切な距離を計算して光を当て直せば鮮明になるとの説明がありました。 ソフト名などはわからなかったのですが、ピンボケ写真がきれいな写真に変身してました。 PhotoShopで何度かピンボケの修整を試みましたが、うまくゆきませんでした。

  • ピンぼけについて

    fujiのFinePix4800Z(H14年3月購入)を使用しています。 写真を撮ると右端だけピンぼけになります。 被写体は左端と同じ距離なのにボケてしまいます。 レンズの汚れかと思って掃除しましたが直りません。 何か原因と考えられることありますでしょうか?

  • ピンボケ癖の直し方。

    鉄道写真を撮っているのですが、写真がピンボケばかりしています。 なんとかピンボケのない写真を撮りたいのですが、うまくいきません。ピントの合わせ方があったらおしえてください。なるべくオートフォーカスを使いたいです。 使用機材はD60を使っております。

  • 手振れやピンぼけ写真修正について

    人生のイベント、結婚式の写真撮影を友人に頼んでいたら、 70枚撮ってくれた写真はほとんどが手振れ&ピンボケ。 ショックです。 以前TVで、そのような写真をきれいに修正してくれるお店が あるという事を言っていたような気がするのですが、 どなたか知りませんか。 お願いします。情報下さい。

  • FOMA SH901の写真がピンボケ

    夫の携帯の事です。 よくシャープ製は写真が綺麗と聞きます。 それを信じてSH901を買ったのですが、撮っても撮ってもピンぼけ写真ばかりだと夫が嘆いています。 手ぶれしないように両手でキチンと持って撮ってるそうです。 上手く取れるのは10回やって1度あるかないか。 私はP901なのですが、同じ条件で撮ってもとても綺麗で等倍してもキチンとピントが合っています。 何故なのでしょう。 もしかしてカメラの不具合や不良品とか。 SH901を使ってる人どうですか? 写真綺麗に撮れてますか

  • EOS6 ピンボケ(T_T)なんです

    EOS6を使って1年半くらいになります。今まで普通に写真を撮って楽しんでいましたが ここ1ヶ月位、急に全体的にピンボケになり、1枚もまともな写真がありません。 カメラに全然詳しくなく原因が全く分からず大変困っています。 原因として何が考えられますか?解決策は修理に出すだけでしょうか? それとも自分で何か設定等で解決出来るのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • デジカメで撮影したピンボケ写真の修正ソフト

    お世話になります。 デジカメやスマホ等で撮影した写真でピンボケや手ぶれの写真があります。 Windows10で動作するピンボケや手ぶれ写真を修正できる無料ソフトを探しています。 インターネットで種々のソフトがありますがどれが良いのかわかりません。 実際使用されていらっしゃる方のおすすめソフトを紹介頂けるとありがたいです。 出来ればそのソフトのメリット/デメリット等も記載して頂ければ幸いです。

  • ピンぼけ・手ぶれレスキューの体験版

    この前デジカメで集合写真を撮ってもらったんですが、ぶれていてショックでした。。 せっかくの思い出に残る物なので、修正したくていろいろソフトを検索したところ、『ピンぼけ・手ぶれレスキュー』というのを見つけましたがシェアウェアでした。なので体験版を探していますがなかなかありません。 ちなみに『デジカメde同時プリント8』にも手ぶれ修正機能があるようなので体験版をダウンロードしてやってみましたが、いまいち思いどうりにはなりませんでしたf^_^;) 『ピンぼけ・手ぶれレスキュー』の体験版がダウンロードできるサイトを知ってる方がいましたら回答お願いします!!

  • ピンぼけ

    数年前にVictorのビデオカメラ(型GR=DVA22K)を購入し、子供の行事に撮影していますが、撮影中しばらくすると、ピンぼけします。購入当初からで、こんなものなのかな?と思っていました。最近友達のビデオ撮影を頼まれた折に他社製品を使用し、気づきました。回答よろしくお願い致します。

  • ピンぼけ補正についてアドバイスをお願いいたします。

    今回は宜しくお願いいたします。 ◆フィルムの一眼レフカメラにてカメラ本体を縦にして 人物を撮影しました。(使用レンズは100~300ミリ) 上半身アップのポートレート風です。 ↓ ◆そのネガを写真店に持ち込んでCD-R化いたしました。 早速、CD-R化したJPEG画像をパソコンでプレビューすると (画像サイズは横1280×縦1840の698KBでした) ↓ ◆ところがその画像は首に巻いているマフラーにピントが 合ってしまっていまして、顔はピントが甘い状態です。 ↓ ◆そこで「ピンぼけ・手ぶれレスキューVer.4」なるソフトを 知り、購入いたしまして複数のフィルターを実行してみましたが、 あきらかに元画像より劣る散々な結果にしかなりませんでした。 ↓ ◆さらに諦めずに「ピンぼけ・手ぶれレスキューVer.4」の 各種パラメーターを色々と操作して試してみようとしたのですが、 この手のソフトには馴染みもなく、まったく右も左もわからず 途方に暮れてしまいました。 ↓ ◆仕方なく「ピンぼけ・手ぶれレスキューVer.4」の操作方法、 解説等をwebで検索してみたら「大きい画像は解像度をリサイズ してからの方が有効」というのを見つけました。 ↓ ◆確かに「画像サイズ 横1280×縦1840 698KB」は大きな画像なので 半分以下の40%のサイズにリサイズして 再度、「ピンぼけ・手ぶれ レスキューVer.4」を色々と実行してみましたが、同じ結果でした。 ↓ ◆諦めかけていたところ、「ピンぼけ・手ぶれレスキューVer.4」に 「前ピン・後ピン」という意図していない箇所にピントが合って しまった場合のパラメーターを見つけたので、元サイズのままと 40%にリサイズした後に「前ピン・後ピン」を実行してみましたが やはり同じ結果でした。 ↓↓↓↓ ●その後はダメ元でフリーソフトのGIMP、JTrimを試してみましたが 予想通りダメでした。 ↓↓↓↓ ★どなた様か、この手の方向に知識豊富・詳しい方、 何かいい方法、アドバイス、他のいいソフトとか有れば どうか宜しくお願いいたします。