• 締切済み

BDレコの故障?BDディスクのみ認識しない

VAX-MALUの回答

  • VAX-MALU
  • ベストアンサー率33% (58/174)
回答No.4

こんにちは。 自分も以前、同機種ですべてのディスクが読み込めなくなったことがありましたが、皆さんの回答のようにレンズクリーナーを使用したら復活したことがあります! 他の回答にあるように「パナ・DIGA用のクリーナー」です。 2000円くらいだったと思います。 あと、デジタルレコーダーは壊れやすいので5年の長期保証に(次買い換えるとき)入った方がいいと思います。 最後に、質問文がわかりやすいです。GOOD! メーカー、品番を記載して質問をしてるので、すぐに回答がついたと思います。 バカな質問者の場合、メーカー名すら書かないで、何度も不毛なやり取りしてるのがよく見られます。 他の質問者さんも、このように最低でもメーカー、品番を記入して質問するようにしたらいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • BDレコーダーの故障(BDディスクを読み込まない)

    BDレコーダーの故障(BDディスクを読み込まない) 機種:パナソニック DMR-BW870 購入:09年12月 使用頻度:超ヘビー 先日、BDディスクにダビングしたら、ダビングに失敗し、そのBDディスクはもちろん、他の録画済BDディスク、新品のBDディスク、いずれも読み込めません。 一方、DVD-Rディスクは、新品、録画中、ファイナライズ済・未、レンタルソフト等、問題なく読み込めるし、録画、視聴、ダビング出来ます。 HDDも録画、編集、消去できます。 つまり、BDディスクのみが全く読み込めないのです。 原因は何だと思いますか? 同様の症状の経験のある方、いますか? まあ、補償期間なので、来週には修理にもっていきますが、それまでにご存じの方がいればと思い、質問させていただきました。

  • BDデイスクを認識してくれない

    panasonic BDレコーダー DMR-BW680が検出してくれない テレビから録画した時は確かに録画されたと思いますが、このドライブに入れても検出も再生できません。 同時に録画したDVDは再生できますが、BDは認識無し、 このBDデイスクをパソコンのドライブtoshibaMK2555GSXに入れても検出してくれません, 他のPCでも同じです。 質問の仕方も良くわかりませんよろしくお願いします。

  • dvdレコーダーがディスクえお認識しません。

    パナソニックのdvdレコーダー DMR-XW30を使っています。 昨日から、ディスクを認識しなくなりました(未録画・録画済共) ディスクを挿入すると、カリカリと音を発生しています。 修理を依頼する前にできる対応策があれば教えてください。

  • ディスクを認識しなくなってしまいました。

    先日同様の質問を行い→クリーニングディスクしてみては?との 回答をいただき、実行しようとしてのですが、クリーニングディスク 自体を認識せず「NoDisk」となってしまい、打つ手がありません。 修理依頼するしかないんでしょうか。 以下前回の質問です。 > パナソニックのdvdレコーダー DMR-XW30を使っています。 > 昨日から、ディスクを認識しなくなりました(未録画・録画済共) > ディスクを挿入すると、カリカリと音を発生しています。 > > 修理を依頼する前にできる対応策があれば教えてください。

  • BDディスクを認識しなくなりました。

    BDレコーダーを使用していたのですが,昨日突然BDディスクを読み取らなくなりました。「Can't use」とか「このディスクは使用できません。」などのメッセージが出て,再生も書き込みもできなくなりました。(DVDは使用できます) BDドライブの修理しかないのかなとは思いますが,本体HDや外付けHDに保存されている録画を外部に取り出したいので,その方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • BD・DVDドライブは認識。ディスクは認識しない。

    こんばんは。よろしくお願いします。 BD・DVDドライブは認識。ディスクは認識しない。は認識しているんですが、挿入したディスク(BD、DVD、CD)が認識しなくなりました。 まだ何もトレイに入れてない状態かのようになります。 復旧するには、さしあたってどうすればいいのでしょうか? ※ そんなに頻繁にBD・DVDドライブは使用していないので、いつどんなきっかけかは分りません。 ※ カスタマイズ注文するショップのタワーPC・win7です。

  • DVDレコーダーでDVDディスクを認識不可

    10年前のDIGA(DMR-XW31)で、DVDディスクを挿入しても認識できなくなりました。 HDDについては録画・再生が問題なくできます。 DVDクリーナー(DVDディスク型)をかけたくても認識できないので、クリーナーをかけられません。 メーカに問い合わせるとディスクユニットの部品が無いので修理できないと返事がありました。 DVDクリーナーを駆動する方法がないでしょうか?

  • BDがディスク認識がしない

    BDZ-AT700を使用していますが、DVDは再生出来ますけど、BDが再生出来ず、BDソフトやBDに録画したものも再生認識されません。 リセット、コンセントの抜き差ししても症状はかわりません。 BDのレンズが不良なのでしょうか? 修理が必要でしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDプレイヤーでBD-Rが認識されない。

    ソニーのHDD付BD録再機のユーザーです。市販のBDソフトは再生できるのですが、以前、本機で録画した地デジ放送等の番組をダビングしたBD-Rが再生できなくなりました。 BD-Rをドライブに挿入すると、カチカチと数10秒から数分程度、内部でリトライしているようですが、最終的に表示部に「CAN'T USE」と表示され、ディスクの認識すらできません。 また、購入したばかりの新品のBD-Rメディアを挿入しても、前記同様にディスクの認識がされません。 DVD-Rに関しては、ダビング、再生とも問題なくできています。 冒頭に述べたようにBDの市販ソフトは問題なく認識され、再生もできます。 原因と対処を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコダーで焼いたBDディスクの編集ソフト

    BDレコダー(メーカー:パナソニック、型番:DMR-BR570)で焼いたBDディスクの編集ソフトを探しています。 DMR-BR570で焼いたBDディスクをPC上で編集できるソフトを 探しています。 このBDレコダーで焼いたBDはPC上で再生できるのですが、 編集が出来ません。 何か良い編集いソフトがありましたら教えて下さい。 PCのBDドライブ型番は「BH08NS20」です。メーカーはLG電子です。 宜しくお願いします。