• ベストアンサー

保証会社って・・?

mrkuma9999の回答

回答No.2

 カード会社は、顧客の代金を代わりに払って、後でその代金分を回収しているという構図になります。  何事もなく順調に立て替えた代金の回収ができればいいのですが、その支払いが滞ることもあります。その時、保証会社から代位弁済してもらえることになります。  個人が銀行から借り入れをして返済できなくなった時も同じです。銀行は支払いの滞った貸出金を保証協会から代位弁済を受けて、その債権をを保証協会に移します。最終的な借入金の返済は、個人と保証協会との間でも話し合いとなります。

ichizoutalk
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 保証人の代わりということを知りませんでした、勉強になりました。

関連するQ&A

  • 保証会社と保証人の併用

    今回アパートを借りることになり、申し込みをしましたがひとつ心配が ありましたので相談させてください。 その物件では保証会社を利用するとのことでしたので、審査申し込みをし 審査自体は無事通ったのですが、 その後、この物件の場合は保証会社と保証人の両方を併用していただきたい という話がありました。 不動産屋からは、このようなケースは最近増えつつある傾向と言われておりますが なんだか腑に落ちません。 保証人を立てるのであれば、保証会社を利用することはないと思うのですが・・・ 実際にこのようなケースは増えつつあるものなのでしょうか?

  • 賃貸契約、保証会社の審査について

    賃貸契約をする際の保証会社審査について質問させていただきます。 賃貸契約をすることになったのですが保証会社アプラスの審査があります。 現在の私の状況は以下のとおりです。 年収600万円 勤続年数6年 クレジットカード等の延滞一切なし カードローン残高45万円(今月借入) 保証会社の審査を通れば保証人はいらないと言われています。 今月まとまった現金が必要になり銀行系のカードローンに申し込みをしました。 最初の2社は在籍確認が出来ない(個人的な電話は取り次がない)、写真付き身分証明書がないということで否決。 3社目の三井住友銀行さんでお金が必要な事情を説明し申し込みをすると100万円の限度額のカードが作れました。 ですが実際は120万円ほど必要だったためその後も3社に申し込みをし全て否決。 最後に申し込みをしたモビットは審査中です。(今月の給与明細が出て提出してもらってから審査と言われました) カードローンへの申し込みは初めてで申込ブラックという言葉がることは後で知りました。 結局は私の定期貯金を崩して借入額45万でなんとかなったのですがこのような状況で保証会社アプラスさんの審査は通りますでしょうか?

  • 保証会社の入居審査に通りますか?

    契約申込みを考えている物件があるのですが、SBIという保証会社に加入することが必須となっています。 以前住んでいた賃貸アパートの保証会社はジャックスだったのですが、家賃を滞納してジャックスから請求が来ても1ヶ月程遅れて支払うことがよくあった上に、最終的には3ヶ月滞納してしまった為ジャックスが管理会社との契約を打ち切ってしまい、強制退去となってしまいました。  滞納した家賃は全額支払いましたが、その他にも丸井のエポスカード(VISA等付けていないもの)の延滞が4ヶ月程、ジャックスの医療ローンの延滞が5ヶ月程あります。 ちなみに最近ルミネカードを作ろうとしましたが作れませんでした。 仲介業者のかたには、物件申込みの際には一応父を保証人として付けた方が良いと言われました。 父の職業は公務員で、年収800万です。 私は正社員で年収400万くらいです。 このような状況でSBIの審査に通ることは可能なのでしょうか? 詳しいかたのご解答宜しくお願い致します。

  • 保証会社利用について

    今回10年ぶりに引越しをしようと物件探しをし、やっと気に入る物件を見つけ申し込みをしました。保証人には私の弟になってもらうことになり、記入も終わりましたが不動産業者に「保証人の年収が申込人程度にないので、保証会社も併用してほしい」と言われました。契約時に家賃の30%支払い後は毎年1万円かかるそうです。前回は独身の女性友達で、年収ももちろん申込人より低かったのに審査を通りました。不動産業者によるのでしょうか?今は全部の不動産契約がそうなっているのでしょうか?誰か教えていただけますか?退去するまで支払い続けるのはすごく無駄金に思えます。

  • エポスカードの保証会社

    昨日気に入った物件があったので、今保証会社に審査を通してもらっている所です。 昨日の18:30くらいに書類を書き終えて帰ってきたのですが、まだ保証会社からの確認の連絡がありません。 緊急連絡先の母親の元にも連絡がないのです。 不動産屋さんにはエポスカードの保証会社なので通るか通らないか、ギリギリの所ですねと言われてしまったので、書類やカード履歴で落とされてしまったのでしょうか。 早く引っ越したいのととても気に入った物件だったので不安です。 もしエポスカードの保証会社がダメなら、違う不動産屋で同じ物件の違う保証会社を通して見てもらうことはできるのでしょうか。

  • 貸主都合の保証会社変更で保証料を請求されました。

    質問させていただきます。 私は現在の部屋に住んで5年になります。 昨年2年分の契約更新をしたため 契約満了まであと1年の状態です。 家賃はクレジットカード会社を通して払うシステム(引き落とし)で クレジットカード会社が保証会社のようでした。 昨年10月に突然管理会社からの通知で 「クレジットカード会社側からサービス終了の要請があり 勘案した結果、引き落としを終了することになった。 よって新しいカードを用意するので申込書へ記入せよ。」 とのことだったので その申し出に従い、提出しました。 そして今月 再度管理会社からの通知があり 「残念ながらカードの審査は通らなかった。なので 新たに保証会社を用意したので再度申込書への記入せよ。 なお、審査が通った場合は保証料として家賃の30%を振り込め。」 入居前だったらわかりますが 入居中で契約は残り1年。 確かに審査に落ちた点は問題かもしれませんが 5年間滞納せず家賃は支払ってきたし 向こうの都合で変更だったのに 保証料はこちらが負担とは 納得できません。 交渉の余地はないのでしょうか? 申し込まなかった場合に 強制退去を勧告されるのではと思い、 大変悩んでおります。 ご教授お願いいたします。

  • 身元保証人を保証会社について

    身元保証人を保証会社について どんな仕組みになっているのですか? 保証人詐欺にあいたくないので どんな仕組みになっているのか知りたいです。 ・保証会社が保証しているわけではないのですか? ・保証人を探してくれるわけですか? ・金を払った上に利用者も保証人にされてしまうのですか?

  • 保証会社っていったい…

    今、大学生なんですが部屋を借りようと思っています。 そこで不動産屋にいったんです。 値段的に安い部屋を見つけて、そこに決めようと思ったんですが、そこは『保証会社』に加入しないとだめだと言われました。 私の認識(不動産屋に言われて)は、保証人の代わりだと思っています。しかし、保証会社に加入した上、連帯保証人をたてないといけないと言われました。(大学生と言うこともあり…) そこでお聞きしたいんですが、保証会社とはいったいどういったものなのでしょうか?加入しても何か不都合はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保証会社

    お聞きしたいのですが・・・。 銀行や信販からお金を借りて、また別の銀行や信販からお金を借りたい場合、前者と後者の保証会社が同じ時は申し込みをしても後者からは借りれないのでしょうか?

  • 保証会社について

    友人が実家から独立し今度引っ越すことになりました。ようやく物件もみつかり契約を済ませたのですが一ヶ月が経とうとして急に仲介不動産屋さんが大家さんが保証会社(JID)を入れてほしいといってきているので契約してくださいと返事を言う間もなく契約書(すべて記入してありました)を渡されすでに申込書をFAXで保証会社に流してあったそうです。友人としては保証会社にお金を払うなら親に小遣いとして渡したほうがマシという考えがあり親にしたそうです。契約も交わされて増してやすでに住んでるのに今更予定外の保証金も払わされて事前に説明もないまま勝手に事を済ませようとしてる不動産屋さんは許されるのでしょうか?またJIDという保証会社の審査とはどこまで審査されるのでしょうか?