• ベストアンサー

英語 文法 正誤問題

神奈川大学 給費生試験を受けます。 自分は、正誤問題がとにかく苦手なので、なにか対策をうとうと思っているのですが、 どうやら正誤問題の参考書は早稲田用のものが多いようです。 しかし、神奈川大学給費生には早稲田レベルの力は必要とされていません。 したがって、もう少しレベルの低い正誤問題の参考書がほしいのですが何かありますか? 時間がありませんので、なるべく薄めがいいです。 ぜひ回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

塾講師です。 河合塾が正誤問題だけを集めた問題集を市販していたと思います。 それは「早稲田用」じゃありませんから、それをお買い求めになればよいと思います。 当方横浜市在住ですが、有隣堂や紀伊国屋でみた記憶があります。 (質問者様も神奈川在住でしょうか?) ちなみに、正誤問題は早稲田だけでなく、難関大には広く見られる形式です。 たとえば、東大が毎年正誤を出します。 ただ、正誤問題には難易度の差があまりないんです。 早稲田が出すものも、神奈川大が出すものも、東大が出すものも、大して差は無いと思いますよ。 正誤問題で聞いてくるポイントって、だいたい決まってますからね。 ・冠詞や複数形のsの使い方が正しいか ・時制が正しいか ・自動詞、他動詞の使い分けができているか ・能動、受動の判断ができているか だいたいこんなところです。ごく基本的なことでしょう? 聞いている文法内容は高1レベルなんですが、やや構造が複雑な文章の中にさらっと紛れ込んでいるから、 相当に実力のある受験生でも、なかなか見つけるのは大変なんですよね。 (だから東大が好んで出すんですけど。) 場数さえ踏めば確実にとれる問題ですから、神奈川大がここに配点を多くかけているなら、問題集を一冊やる価値はあると思います。 ・・・が、神奈川大の給費生試験って、試験もうすぐじゃありませんでしたっけ?汗 ともかく、ご検討をお祈りします。

tomato3820
質問者

お礼

わざわざ回答ありがとうございます! さっそく買って頑張ってます!!! 合格できるよう最善を尽くしたいと思います。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神奈川大学 給費制度 問題攻略?

    神奈川大学の給費制度の問題について質問します。 国語・英語・世界史 の(3)教科で勝負したいと思っているのですが、試験のレベルが どれくらいか把握しきれていません・・・ 全てセンターレベルよりほんの少し上の勉強をしておけば対応できるのでしょうか?? また、どのような対策を打つべきか教えてください! 8割5分を狙っています。 ぜひ回答お願いします。

  • 旧TOEICの正誤問題対策で有効な問題集・参考書を探しています

    旧TOEICテストの正誤問題(間違い指摘問題)がたくさん収録されている(た)問題集・参考書を探しています。正誤問題のみを収録したものでも構いません。もう書店に並んでいないようなものでも、良書(文法事項の説明がよくまとまったもの)があれば書籍名を教えていただきたいです。 また、旧TOEICテストの正誤問題を解ける力を早急に身につける必要があるので、代替手段として他にも何か良い対策があれば教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • 神奈川 給費生

    神奈川大学の給費生試験を受けるんですが この給費生試験ってどれくらいのレベルなんですかね?MARCH受験する人も力試しにやるって聞いたんですが... やっぱり給費生に合格するのはMARCHレベルじゃないとキツいですよね? ちなみに外国語学部英語英文学科を受けます。

  • 早稲田の政治経済対策

    早稲田大学の政治・経済(政経)対策方法 政経学部法学部商学部社会科学部のハイレベルな問題が解けるようになるには?参考書や問題集おすすめありますか? 早稲田の政治経済がとても難しいです。中でも法学部の論述というか記述問題が難しい。それと社会科学部の正誤問題がとても難しいです。 なんとか偏差値をあげて合格するにはどうすればいいでしょうか? 勉強方法や対策について教えてください。 参考書や問題集をレベル別で教えていただけるとうれしいです。 社会科学部のハイレベルな正誤問題にはどう対処すればいいのでしょうか。

  • 神奈川大学 給費生

    神奈川大学の給費制度を利用したいのですが、どれくらいの学力が目安ですか? MARCHGくらいのレベルが必要ですか? 回答お願いします。

  • 神奈川大学(給費)と武蔵工の工学部なら

    12月23日に行われた神奈川大学給費試験で工学部に給費合格しました。 そこでもし行くとしたら、神奈川大学の工学部に給費で行くのか、武蔵工の工学部にお金を払っていくのか、どちらがいいでしょうか? また神奈川大学の就職率や武蔵工の就職率だとどれほど違いがあるのでしょうか? 参考程度に教えてください。

  • 神奈川大学

    神奈川大学の給費制試験を受けようとしてるんですがこれに合格するにはだいたいどれくらいの偏差値が必要ですか? あと神奈川大学は第一志望落ちて入ってくる人が多く評判もあまり良くないって本当ですか?

  • 大学受験 国語 英語 早稲田大学政治経済学部について

    大学受験 国語 英語 早稲田大学政治経済学部について 数学や英語は得意なのですが 国語が少し苦手です。 早稲田の国語はとても難しいと聞きました。 早稲田の政治経済学部を受けて合格した方、国語はどんな風に勉強をすすめましたか?問題集や参考書でおススメのものがありましたらお願いします。 また、早稲田に限らず、国語が苦手であったが努力して克服した。などという人がいたら、お願いします。 早稲田の現代文の特徴は、####で%%%な問題がよく出ます。なので***の対策が必要です。自分は、〇〇〇といった教材を夏休みで終わらせ、9月10月で、@@@問題集をやりました。あと、新聞の社説なんかを読むのもいいと思います。 また、古典については・・・・・ みたいな感じの回答くれるとうれしいです。 英語についても、お願いします。 どんなことでもいいです。 「英語は最低、〇千語ぐらいの語彙力はいる。」 とか 「国語は、要約の練習たくさんするといい。」 とか 一言でもいいです。 回答よろしくお願いします。

  • 神奈川大学の給費生制度について

    私は法学部に進学するつもりですが、家が貧しいため神奈川大学の給費生入試も視野に入れています。 給費生入試の難易度はどれくらいでしょうが? MARCHぐらいのレベルで受かるのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 心配と不安

    あの今年20です神奈川大学の法学部の給費試験を再来年21才で受けます もし、これに、受からなかったら、大学を諦めるか新聞奨学金をしなければなりません。でも新聞奨学金は忙しく、かなり自信がないです そして学力は中1レベルで勉強の仕方がわからないし勉強する教科書を買を買う金すらありません 神奈川大学の給費試験に全てをかけたいのですが、かなり難しいらしく、今までテストなどて良い結果を取れたことがないので、かなり不安です 就職は中退者には厳しくて、なかなか受からないし 他に道を作りたいのですが給費試験は神奈川大学以外ありますか? また、夜間は私立の場合国立とだいたい学費が同じと聞きましたが 国立の金額もはらえない状態です。 親に相談しても、親は高卒で大学などのことは何も知らないです 1人で考えなきゃなりません みじかに相談者もいません。でも必ず大学には行きたいので、これからのアドバイスお願い致します ちなみに今から一年は勉強と派遣をするつもりです。

このQ&Aのポイント
  • 体脂肪計(HCS-WFS01)をホームルーターにwifi接続して使用しているが、ホームルーターが使えなくなるため、スマホのテザリングで接続できるか試したができなかった。
  • スマホのテザリングをONにして、別のタブレットで接続試みたが、体脂肪計のwifi名が表示されない。
  • テザリングではこの体脂肪計と接続できないのか。
回答を見る