• ベストアンサー

京都~熊本への新幹線

windwaldの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

補足をお願いします。 a京都→博多・博多→京都は絶対にグリーン車をご希望ですか? b京都―新大阪は在来線ではダメなんですか? c熊本→博多はどうされるのですか?

elkelk
質問者

補足

a 新大阪~博多間を「さくら」等の九州新幹線利用であれば普通車、山陽新幹線「のぞみ」であればグリーン車を希望。京都~新大阪間は新大阪~博多間に合わせる形で。 b 京都~新大阪は在来線ではなく新幹線利用希望。 c 熊本~博多は九州新幹線になると思うので新幹線普通車希望。 以上、わかりにくくてすみません。

関連するQ&A

  • 新幹線の利用について

    新幹線で熊本から博多経由で京都まで行きます。 熊本から京都までの切符を買った場合、乗り継ぎの博多で改札を出なくてもよいですが、 ・九州ネット早特7で熊本から博多 ・EX-IC早特で博多から京都 上記の切符を買った場合、別の切符を買っているのでやはり一度博多で改札を出ないといけないでしょうか?

  • 新幹線の特急券について教えてください!

    見ていただきありがとうございます! もうすぐ500系がなくなるということで、500系に乗って時速300km走行区間に乗りたいのですがあまりお金がありません。 そこで思いついたんですが、やっていいことがどうかわからないので質問します。 例えば(東海道)新幹線の名古屋→京都までの「のぞみ(自由席)」の切符を買えば、名古屋から1度博多へ行き改札を出ずに京都へ戻って降りれば…大丈夫なんでしょうか? それともやっぱり名古屋→博多・博多→京都で別々の切符を買わなければいけないんでしょうか? よろしければお願いします。

  • JRきっぷの割引

    九州への旅行を考えています。 ただ往路と復路が変わります。 往路:大阪 ― 博多 ― 熊本 復路:湯布院 ー 博多 ― 大阪 この場合、往復割引は効きますか? 分岐駅は久留米なのですが、そこまでが適用される事に なるのでしょうか? それとも、片道づつ乗り継ぎ割引を利用するべきでしょうか? 博多までは新幹線を考えており、復路では博多で一泊する予定です。 少しでも安くなる方が良いのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 東京から博多へ新幹線で安く行きたいのですが。

    いろいろ調べてみると博多発の早特切符というものを見つけました。 往路 博多→東京 復路 東京→博多   この反対があればと調べてみたのですが、東京発だとひかりで、 しかも相生が最西端。 往路より復路の予約日を早くするという事は不可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。

  • 九州新幹線

    平成23年には博多ー鹿児島中央が全線開通するそうですが、その場合、現在博多駅は山陽新幹線の終着駅(厳密には博多南駅まで行けますが)ですが、そのまま延長されるのでしょうか。つまり、鹿児島中央から東京に行くとすれば、そのまま乗っていればいいのか、それとも東京駅で東北・上越新幹線と東海道新幹線が別になっているのと同様に、博多駅で九州新幹線から山陽新幹線に乗り換える(今までどおり、博多駅は山陽新幹線の始発駅である)方法になるのでしょうか。九州新幹線は「つばめ」だったか、「のぞみ」「ひかり」とは違う名前だし、不確実ですが、九州新幹線は東海道・山陽新幹線とレールの幅が違うと聞いたような気もするので、博多駅で別の新幹線に乗り換えする方式のような気がしていますが、ご存知の方教えてください。

  • 九州新幹線の切符について

    10月の3日から修学旅行で九州にいくのですが,熊本県のホテルに泊まります。 友人と話した結果福岡県に行きたいという結果になり, 熊本‐博多間の九州新幹線の切符で安いものを探しています。 ネットまたは電話で予約できる切符でないと買えないので,困っています。 あと学生なのでクレジットカードも持っていません。 この条件にあうものあれば サイトのURLを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 8月6日に京都を発って博多に新幹線で行こうと思っています。

    8月6日に京都を発って博多に新幹線で行こうと思っています。 早とく割引とかあるようですが、京都から博多間でも使えるのでしょうか? 新大阪乗換えは子供もいるで、できれば京都から乗り換えなしで行きたいのですが。 帰りは、8日に博多から京都を予定しています。 又、1名 障害2級者がいますが、切符の予約とか 購入は 新幹線駅の窓口まで行かないといけないでしょうか? その時、本人も行かなければだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 京都発九州へのお得な切符について

    ゴールデンウイークに京都から九州への旅行を考えていますが、 お得な切符があれば教えください。 今のところ、JR利用で下記の旅程を考えていますが、 よい切符があるでしょうか。 京都~(新幹線)小倉経由別府へ バスなどを利用して、別府~湯布院~阿蘇へ 阿蘇~熊本経由 博多(新幹線)~京都 以上、よろしくお願いします。

  • 岡山~京都往復を安く行くって??

    私は新幹線以外で行ったことが無く、わからないので教えてください。 往路は土曜日 ・岡山は15時以降の出発 ・京都には22時くらいまでに着けばよい 復路は平日 ・京都出発は何時でも良い ・岡山には夕方くらいまでには到着希望 この条件で安く行く方法ってどんなのがあるのでしょうか? バスでも電車でもなんでもいいです また新幹線利用する場合、この区間で安くなる切符ってありますか? 詳しいかた、よろしくお願いいたします

  • 熊本駅→新尾道の最も安いJR新幹線切符について

    高校生が、下記の日程、条件で熊本駅から、尾道(新幹線:新尾道駅、山陽本線:尾道駅のいずれでも構いません)まで、往復します。受験ですので、早くどの上やすく移動させたいのですが、JRを利用した場合、学割(運賃の2割引き)以外に、安くなる切符はあるのでしょうか。 また、保護者も、1名同行します。時刻表を買って調べてみましたが、割引切符を見つけることができませんでした。割引切符など、安く移動できる方法をご存知の方、ご教授ください。 1 日時 往路)11月22日(金) 12時ごろ熊本駅発 → 新尾道駅または尾道駅 復路)11月24日(日) 16時20分ごろ新尾道駅または尾道駅発 → 熊本駅 2 座席 自由席 よろしくお願いいたします。