• ベストアンサー

安い外食は放射能汚染されてる?

fcolasno1の回答

  • fcolasno1
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.10

まだANo9さんのような方がいることに驚きです。 知ってましたか?核実験時代の1年分の3倍の放射性物質(死の灰)が1日で東京に降下していたことを。 「放射性物質 核実験の3倍の降下量」  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm 「2011.3.25 19:38  福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の(3月)21~22日に、かつて行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。  放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の資料と、文部科学省の発表データを比較。市川さんは「早く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」と話している。  市川さんによると、昭和38年に東京で確認された放射性降下物のセシウム137は年間1平方キロメートル当たり52ミリキュリー。換算すると1平方キロメートル当たり1924メガベクレル。  文科省によると、今月18日以降、東京で降下物として検出したセシウム137は、24時間ごとの値で最大だった21日午前9時~22日午前9時は5300メガベクレルで、38年の1年間の約2・8倍になった。翌日以降は400メガベクレル以下に減少した。」 また、国会では小出氏が3月15日に都内に降った放射性物質について、パネルで示そうとしましたが、妨げられました。これがそのパネルです。今の内にコピーしておいてください。 http://tokyo-23.up.seesaa.net/image/20110523_01.jpg 1日で210マイクロシーベルトの放射性物質が、都内台東区で測定されています。 http://tokyo-23.seesaa.net/article/203471310.html 正確な情報を把握したいものですね。

関連するQ&A

  • 放射能汚染について

    今年4月より家族で関東に移り住む予定です。 幼い子ども達がいますので、放射能汚染が特に最大の関心事です。 実際、関東地方の放射能汚染はどういった状況なのでしょうか? 情報が錯綜してしまって、混乱しています。 イメージ的に神奈川県、東京西部はまだ良いようですが。。。 住まれてて、皆様はどのように感じれますでしょうか?

  • 海水放射能汚染の調査

    福島の放射能に関して、またまた地下水の汚染濃度が高まったとの報道がありました。これにともない、保安院から東電へ「海水調査の強化」が指示されたようですが、この汚染濃度(特に近隣海水)の調査って東電に一任されているのでしょうか? 東電としては不都合な数字が出た場合は発表を控えたり、最悪の場合は改ざんしてしまう可能性があると思うのですが、国による調査はされていないのでしょうか? 昨今の異常な東電バッシングによって東電側の情報公開の硬化の可能性が高まってしまった様にも感じ、地震津波、政府・東電の後手の対応、マスコミの煽動による三重難の状況になってしまったように思うのですが。

  • 放射能汚染が怖いです。

    新聞・テレビで原発関連のニュースが後を絶ちませんが、放射能汚染が怖いです。 今しがた、放射能汚染への注意を喚起するメールが届きました。(これがチェーンメールなのか?) 内容は、「東北地方では今後、数十年、草木も生えないし、汚染は数世代にわたり、遺伝されます。東北地方からの、ヒト・モノへの接触には極力避けて、細心の注意を心がけてください。」とのことです・・・。 知識が浅くよく理解できてないのですが、放射能汚染は、人か人からへ伝染するのでしょうか?だとすれば北関東辺りから、移動制限をかけて東北地方を完全に封鎖すべきなのではないのでしょうか? 政府は、パニックをおそれて、この問題に意図的に触れないようにしているようですが、九州、四国、場合によっては国外に避難することも視野に入れたほうがよいのでしょうか?

  • 放射能汚染について

    福島県の服屋さんから買物をしました。放射能汚染とかしていないか心配です。詳しいことは、ニュースなどでは、伝わらないのでまったく知識がありません。決して偏見とかではありません。ただ、何もわからないので知りたいのです。宜しくお願いします。

  • 放射能♪♪♪ 汚染蒸気と汚染水、どっちがヤバイ?

    福島原発3号機原子炉の中身が外気と接触しおびただしい量の放射能が蒸気と共に継続的に放出されているようですが、原子炉を短期で修復し放射能外にが出るのを止める気はないようです♪ 一方、汚染水はせっかく作った防御壁を越えてあふれ出るそうで、壁を高くする気もないようです♪ 結局、どちらも根本的な解決策をとらないようですが、どちらが人類にとって危機的状況なのでしょうか? ここ数日は汚染水ばかり報道されていますが蒸気が気になります。

  • 放射能に慣らされた日本国民、これでいいのか?

    福島原発が3機も再臨界してるっていうのに 日本国民はもう放射能なんてなあにかえって免疫力がつくってくらい他人ごとみたいだよね? 政府東電の思惑通り十分に放射能に慣らされてちょっとのことでは動じなくなったってことなのかな? 皆はこんなおかしなとち狂った状況どう思うかな?これでいいのかな?

  • 牛乳が放射能汚染されるって聞いたことあるんですが

    牛乳が放射能汚染されるって聞いたことあるんですが プロテインも同様に放射能汚染されてる可能性ってあるんでしょうか? プロテインって牛乳の生乳を使ってるんですよね? 安全な牛からとっている確たる証拠もなしに、牛乳に溶かして飲んでも大丈夫でしょうか? 核被爆国(現在進行中)なので、心配です。 汚染された牛乳と汚染されたプロテイン飲んだら、精神的ショックと内部被曝が強すぎます。 誰か教えてください。 おねがいします。

  • 放射能汚染、東京は大丈夫でしょうか?

    東京への放射能汚染の状況は? 東京は安全なのでしょうか?

  • エゾ鹿肉の放射能汚染は大丈夫ですか?

    エゾ鹿肉の放射能汚染は大丈夫ですか? 北海道産のものについてあまり放射能汚染が囁かれているようには感じませんが、ペットの餌でエゾ鹿肉のジャーキーを購入しています。心配は要らないでしょうか?

    • 締切済み
  • 放射能漏れが止まるのはいつ

    もう一ヶ月が経過したけど全然放射能漏れは止まる気配が無くてダダ漏れが続いてるよね 冷却はかろうじてしてるけどどこが割れてるとかどこから漏れてるっていうのはまだわからないのかな? 遅々として進まない作業と拡大される汚染に苛立ち怒りやるせなさがもうMAXなんだけど いったい放射能漏れが止まる目処はどれくらいなのかな?