• ベストアンサー

YouTubeの素朴な質問

YouTubeに動画Upをしようと考えています。 思うのですが、 一般的な契約サーバーは有料で安くないのに、 YouTubeは なぜあんなにたくさん無料で動画をUpできるのでしょうか? 広告収入があるからだとしても、 今のペースで皆がどんどんUpしていたら、 いつかはサーバーがパンクすることはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

個別の事業の採算は知りませんが YouTubeは、随分前にGoogleに買収されていますから 開設直後に比べると、資金面で自由度が高くなっていると思います。 また、Googleが買収したということは YouTubeがあることによって Googleの検索需要が増大することもありえますし YouTube利用にも便利という理由でスマートフォンに買い換える人も多く Googleの検索サービス,Android,YouTubeといった 多様な事業の間での、シナジー効果も得られるわけです。 ですから、YouTubeには、それ相応の予算が与えられているわけで もし予算不足になるようなことがあれば サーバーの反応が遅いという方向で現れると思います。 実際、時間帯や曜日、イベントなどによってそういうことはあるでしょ? たぶん、保存する場所の容量よりも、配信するほうの 通信帯域のほうが、よほど大きな問題になるんだと思います。 帯域消費は、一定では無いから、ピークに合わせるなんてことは 予算に余裕が無ければできないんでしょうね。 私個人としては、あまり広告をクリックするということが無いので ほんと、広告料で成り立つというのが、どうにも理解できないんですけどね(笑)

noname#185118
質問者

お礼

お礼を入力したつもりが、入ってませんでした。スミマセン。 とっても分かりやすい説明、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ukyou513
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

確かに、このまま動画が投稿される一方だったら、サーバーがパンクする可能性がありますね。 でも、YouTubeは、たくさんの動画が投稿される一方で数え切れないほどの動画が削除されています。 削除理由としては、権利者や利用者などによる著作権侵害の報告があった,暴力的または性的表現を含んでいた…など様々ありますのはご存知かと思われますが、そう言った動画の削除を管理者側が(必ずといって、"不適切とされている動画"が削除されているわけでもありませんが)されていたり、または、投稿者によって削除されたりしているので、サーバーがパンクすると言うことは、ほとんど起こらないようになっていると思われます。

noname#185118
質問者

お礼

不適切な動画に頻繁に出会わないのも、 管理者側の努力があるのですね。 大変そうだなぁ・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YouTubeの広告収入

    YouTubeに動画をあげて広告収入を得るというビジネスがあるそうですが、これは広告主と契約した上で動画をあげているのでしょうか? YouTubeは誰でも参加可能なものではないのですか? それとも、一般の再生回数が少ない投稿者達も、皆わずかながらも広告収入を得ているのでしょうか? 携帯からしか利用した事がないので詳しいシステムがわかりません。 また、広告といっても、どこにその出資元の広告があるのでしょうか? 因みに、昨日までYouTubeを見ることが出来ていたのですが、今は全く繋がらない状態になりました。 徐々に携帯からの利用制限は広がってきていましたが、とうとう全面的に通信不可になってしまったのでしょうか?

  • YouTube演奏動画 著作権

    YouTubeがJASRACと契約がうんたらかんたら…らしいですが…質問です。 現在僕はYouTubeアカウントを持っています。YouTubeパートナーではありません。(収入は得ていません)チャンネル設定では「自分の動画の横で広告の表示を許可する」にチェックが入っています。 その状況で JASRACに連絡などせず 原曲にギター演奏を重ねた動画をUPした場合、著作権侵害で削除されますか? またフルで演奏せず 1番→ギターソロ→ラストのサビ のように2番を飛ばした演奏でも 同じように削除対象となりますか? 自分の動画に広告が載っても構いませんし、収入も、もちろんいらないのですが、演奏動画をUPして削除されないためには、どのような方法がありますか? 最後に、できれば カスタムサムネイルを利用したいので YouTubeパートナーになった状態で (もちろん収入はいらない) 演奏動画をUPする方法はありますか?

  • YouTubeの広告について

     よくYouTubeで動画を見ようとすると最初に15秒の広告が出てくることがありますが、あれはどうやって登録するのでしょうか。最後までCMを見ないといけない場合もありますが、何がちがうのでしょう。広告料収入が違うと思いますが、どのくらいの広告料なのでしょうか。  私も動画を投稿する予定なのですが、CMを付けてアップしたいです。 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • YOUTUBEでお金儲け

    『ヒカキン 年収』って、検索したら 一回、動画再生で0.5円くらいみたいなのを見ました。 YOUTUBEって自分が動画アップして、 再生されたら誰でもお金が儲かるんですか。 一般で趣味で動画アップしている方と、 ヒカキンさんとは、契約内容などは違うんでしょうか。 一万回再生されている動画は0.5円×一万で、5000円の収入なんでしょうか。

  • youtubeに投稿する動画について

    YouTubeに投稿する動画についての質問です。 YouTubeに動画を投稿すると、 再生回数に合わせて広告収入が手に入るという話を聞いたのですが よくTV番組を録画などして投稿して再生回数を伸ばしている人とかいますが それは法律的に問題ないのでしょうか? それとも そのような動画をアップしている投稿者の人は広告収入をもらわない設定にしているのでしょうか?

  • youtubeにupする動画について

    洋楽を音源として、英語でlyrics動画を作りyoutubeにupしたいのですが・・・ これは違法になるのでしょうか? ちなみに広告収入はOFFにしています。

  • Youtubeで広告が出ない方法

     iPadでyoutubeを見てますが、人気の動画になると3分おきくらいに広告が入り、煩わしくて仕方ありません。  なんとか広告が出ないようにしたいのですが、何か方法はあるでしょうか。 有料でも構わないので、何かあれば教えてください。

  • YOUTUBEに動画をあげても広告が付かない

     YOUTUBEに動画の前に広告が付きますが、私のアップした動画には一切つきません、   広告が入るには何か条件があるんでしょうか?  

  • youtubeの利用の仕方について

    youtubeの利用の仕方についてで youtubeは広告表示をオンにするとgoogleが契約してる広告主の 広告が表示されると思うのですが それとは別に自分の動画の中に自分が個人的に契約したスポンサーの宣伝やCMを 入れたりしてスポンサーからの収入を得るなどということは してもよいのでしょうか? 友人に聞いた話で海外にオンラインゲームのプレイ動画を上げている ゲーマーがマウス業界からスポンサー料をもらって生活しているとか あとこんな記事もありました。 http://ameblo.jp/yenlarge/entry-11493982219.html

  • quicktimeplayerからyoutube

    昔のサイトで動画を埋め込む場合、quictimeplayerを埋め込むサイトが多かったのですが、最近はyoutubeで動画を埋め込むサイトが多い気がします。 なぜyoutubeが増えつつあるのでしょうか。 作業手順 quicktimeplayerの場合 動画を編集後、htmlに埋め込み、サーバーにアップ youtubeの場合 動画を編集後、youtubeにアップ、埋め込みのタグを入手、htmlに埋め込み、サーバーにアップ *youtubeを介している分、作業が多くなっていると思います。 youtubeを埋め込む場合のメリット、または、増える傾向にある理由を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したWindows11のパソコンでソフトウエアのインストールを試みましたが、製品の該当がないというエラーが表示されてインストールできません。
  • 接続はUSBケーブルを使用しており、電話回線の種類はひかり回線です。
  • 問題の解決方法を探しています。関連するソフト・アプリなどについても教えていただけると助かります。
回答を見る