• 締切済み

留守番電話サービスの解約

aquizの回答

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

私は、留守番電話サービスは利用していません。 機種にもよるのでしょうけれど、私のP-07Bでは、 通話中の着信が分かる仕組みになっています。 以前のN904iの時はわからなかった気がします。 P-07Bでは、着信履歴も残ります。 身近なdocomoショップで利用機種での動作を 確認したほうが確実かと思います。 それと、留守番電話サービスは、着信が分からないと 困る方が利用するものなので、必要を感じれば、 無駄とは言えないと思います。お金を払う=無駄と 思いますか? もったいないと感じるなら、着信が分からない ことに対してさほど重要性を感じていないという ことではないでしょうか? 300円分の通信料の削減が可能かどうか検討してみる ことも一考かなと思いますが、いかがでしょう? 留守番電話サービス分の料金を、ほかの通信分から やりくりできないかという視点です。 思いつくままで書いているので、読み流してください。

関連するQ&A

  • 留守番電話サービス?

    ドコモのスマホ同士です 留守番電話サービスですか?着信拒否でしょうか? 友人に電話した所 七回コールして ただ今電話にでる事ができません メッセージをお願いします みたいなアナウンスがありました 留守電になったのは初めてです 電話に出るのが嫌で かかってきた時に留守電にする事はできますか?(メッセージを聞きながら) あと着信拒否されていても 留守電にいれた音声は聞いて貰えますか?

  • AUからの着信に掛け直すと留守番電話サービス地獄に

    知人(AU)から着信があり、間を置かずに即、掛け直すと必ず留守番電話サービスに繋がります。 再度、通話を切り、掛け直すとまた留守番電話サービスに繋がります。 ムキになってこの動作を繰り返すと留守番電話サービスに繋がり、正直いらいらします。 尚且つ、時間を置いて知人(AU)の携帯に私が掛けた履歴が掲示され再度、『何にか用ですか>』と掛かってきます この現象はAUだからですか?それとも機種の特性ですか? この現象はソフトバンクだからですか? また通話料は発生しているのでしょうか?

  • auお留守番サービス

    こんにちわ。 auの相手に電話をかけた場合、「auお留守番サービスに接続します」 の「auお留守」のところで切った場合、着信履歴は残りますか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモの留守番電話サービスについて

    ドコモの留守番電話サービスについて教えて下さい。 私は使った事がありません。 他の人のドコモの携帯にかけたら、留守番電話サービスに繋がります。 1:留守番電話サービスに繋がるまでのコール音の設定時間と留守番電話の録音時間は使っている人が自由に設定できるのでしょうか? 2:電話がかかってきても出られないときは携帯を いじって留守番電話サービスが出るように出来るのでしょうか? 3:留守番電話サービスにかけて、メッセージを録音中に同時に相手が聞くことは出来ますか?

  • docomo留守番電話サービス

    docomoの留守番電話サービスはどうやって契約できるのでしょうか docomoショップに行かなければできないのですか?

  • 留守番電話サービス設定など

    706Nを使用しております。 留守番電話サービスに繋がらないように設定できるのでしょうか。 できるのであればやり方をご教示頂ければ幸いです。 音声通話の着信以外は家族間でしか使わないので、 Sベーシックパックに加入せず、 ホワイトコール、ホワイト家族に登録済みです。 誤操作を含め課金されないためにこれ以外にしておけることはありますか。

  • 留守番電話サービスについて

    相手が留守番電話サービスになっていた場合、 向こうには着信音はなっているのでしょうか? 相手が留守電を見た場合、どのように表示されるのでしょうか? 留守電に吹き込んでいなくても、番号は残ってしまってしまうのですか? 普通の電話をかけた場合も、184を押さないでかけた場合は、電話番号が表示されてしまうのでしょうか? それとも、知り合い出ない場合は表示されないのでしょうか? いくつか質問が重なってしまったのですが、お願いします。

  • 留守番電話サービス

    相手方がドコモの携帯(機種はわからないです)なんですが、いつも6コール後に「留守番電話サービスへ接続します」になるんです。着信拒否されているのでしょうか。また、一応、メッセージを録音するのですが、相手方はメッセージを聞かなくても誰からの留守電かわかるのですか?それと、内容を確認せずに消去することができるのしょうか?

  • 留守番電話サービスにつながせないためには?(au)

    auの携帯を使っています(機種はA5503SA)。 電源を切っている間や電波の届かない場所にいるときなどの非通知の場合、どうやら留守番電話サービスにつながってしまうそうです。 (1)これは着信履歴がつくのでしょうか? (2)これを例の「電源を切っているか、電波の届かないところにいるためにかかりません」というメッセージにしたいのです。その設定方法は? (3)↑(2)にした場合、着信履歴はつかないのか? 質問は以上です。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 050plus留守番電話サービスについて

    どなたかご存じでしたら教えてください。 以下のような電話番号のスマホを持っている場合の事なんですが、 090-0000-0000(留守番電話サービス登録無し) 050-1111-1111(050plus留守番電話サービス登録あり) この場合、このスマホの090-の番号に電話がかかったとすると、 050plusの留守番電話に履歴が残るのでしょうか?