• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EF-S55-250 F4-5.6 ISはどう?)

EF-S55-250 F4-5.6 ISはスポーツ撮影に適している?

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>EF70-200mm F4L IS USMこちらのレンズですね。 だったら、これで決まりですね。望遠が足りない分はトリミングで凌ぎましょう。 エクステンダーを噛ますとAF合焦速度が落ちてサーボAFの歩留まりが落ちます。

fjdksla
質問者

お礼

>エクステンダーを噛ますとAF合焦速度が落ちて・・・ やはりそうでしたか・・・・ エクステンダーを使うと少しピント合せが・・・とは思っていました。 ただ、今回は ボディーが2台ですので、2人で撮影できたら・・・・と思った次第です。

関連するQ&A

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

    EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS EF-S18-55mmF3.5-5.6II USM USMの方 キットレンズで持っています 写りは大変満足です KissX3のレンズキットに付属していた標準ズームレンズ、 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS こちらが安く売られていました USMではないですがISが魅力です このIS付きの描写はUSMの方と比べてどうでしょうか? 同等以上なら購入したいです

  • EF70-300mm F4-5.6 IS USMについて

    EF70-300mm F4-5.6 IS USMを購入したのですが、AFでISをONにした状態でピント合わせしている時に「ジーーーッ」という音がするのですが、同じレンズをお使い方で、同じように音のする方はいらっしゃいますか? また、これぐらいの焦点距離のキャノン製レンズ(IS付き)になると音がするのは当たり前なのでしょうか? これが正常なのかどうか、メーカーに問い合わせる前に、同じレンズをお使いの方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。 EF-S17-85mm ISも使っているのですが、このレンズは音がしないので。。。

  • F値が同じレンズのボケ具合の差について

    キャノン7Dを所有しており18-200のズームレンズを使用しているのですが、室内競技の撮影ではこのレンズでは十分でないため明るいレンズの購入を考えています。 EF70-200mm F2.8L USM と EF200mm F2.8L II USM で同じF値の200mmではボケ具合に差はあるのでしょうか? スポーツの撮影なのでズームレンズの方がいいのですが、単焦点レンズはどのような利点がありますか? また手振れが心配なのですが、三脚でなく一脚でも大丈夫でしょうか? その他お勧めレンズがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • EF100-400mmとEF28-300mmの違い

    Canonの望遠ズームレンズ、 ・EF100-400mm F4.5L-5.6L IS USM ・EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM この二つで迷っております。 できあがりの写真の美しさ、操作性などなど、焦点距離以外の点で何か大きな違いはあるのでしょうか。 よくEF100-400mmは設計が古いと言われていますが、EF28-300mmはどうなのでしょう。 詳しい方、ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USM

    このレンズってズームはリングですか? それとも直進ですか? リングだとしてズームした時に全長は変わりますか? 現在、EF70-200mm F4L IS USM を使っていますが、 これだとリングズームで全長は変わらないです。 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM これだと直進ズームですよね。 EF-S55-250mm F4-5.6 IS これだとリングズームだけど全長が倍ぐらい変わってしまいますよね。 表題のレンズはどうですか?

  • EF 70-200 F2.8 IS IIの三脚座

    Canon EF70-200mm F2.8L IS II USMの三脚座を紛失してしまいました。 三脚座のみというのは販売されているのでしょうか? ※F4であれば売っていそうなのですが…

  • レンズどうしよう。EF70-200mm F4L IS USM

    「EF70-200mm F4L IS USM」はLズームレンズでは携帯性がまだ良いので白レンズでちょっと目立つのはアレですが写りは最高らしいので購入を考えてます。太さもまあまあ、値段もまあまあ安い、レンズもまあまあ明るいと優秀ではないでしょうか。 あと「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」の一回り安いものですが写りはどうなのでしょうか?   2つを比べても、太さは変らないし長さは3センチくらいしか変らないので黒レンズの方が見た目は良いのですが白Lレンズを買おうかなって思っています。 走る人間などたまには動く被写体も映そうと思っています。 意見をお願いします。

  • キャノンEF85F1.8USMのボケ具合について

    室内競技の撮影にレンズの購入を考えているのですが、 絞り開放でキャノンEF-S18-200F3.5-5.6ISで200mmで撮影したものと、 同じ条件でEF85F1.8USMでは背景のボケはどちらのほうがあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6

    キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6 ISの本体を親戚から譲り受けました。 もらったのはいいのですが、これが「キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6 IS」なのか、「キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6 IS II」なのかがわかりません。 本体のどこで見分ければよいでしょうか? それと、装着できるカメラですが、以下の理解で合っていますか? ・キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6 IS 30D・40D・50D・XSiに装着可能 ・キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6 IS II 40D・60D・T4iに装着可能

  • EF24-105mm F4L IS USA

    CANON EF24-105mm F4L IS USMでの俯瞰撮影時の ズームレンズのズーム部分のしまりが悪く、自分が決めた画角が、引力によっておちてくるってしまうのはしかたないことなのでしょうか。CANONのカスタマーサービスで締めてくれるのでしょうか。それか、レンズ部分のどこかのネジをまわすと調整できるのでしょうか。知っている方 教えてください。