• 締切済み

生活保護受給者 海外旅行について

tekitouni01の回答

回答No.1

不正受給の可能性が高いです。 恐らく、何らかの所得があるのに無収入で申告して生活保護を受けているのではないのでしょうか。

noname#145830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうもアングラ的な仕事(デリヘルの斡旋っぽい)のもしてるみたいなんです。 どこに通報すればいいのでしょうか? ネットでいろいろ調べたんですが、わからなくて。。。 ちゃんと働いて税金払っている人達は、ホントバカみたいですよね

関連するQ&A

  • 生活保護不正受給について

    生活保護について質問します 収入を申告しないで、保護費を不正受給していたら、会社は国に税金?を申告するので、1年のうちに一回は調べられてバレる、とよく聞きますが、どこからバレるのですか? 理屈としては、就職して1、2ヶ月程度の不正受給位なら、バレないのですか?

  • 生活保護の不正受給

    前回、正社員で働いてるのに生活保護を受給してる人がいる…という質問をしたところ、回答に不正受給という言葉かありました。地元のある女性の事ですが、姉妹2人暮らしで生活保護を受給していて、2人共働いてます(姉は正社員で妹はバイトか社員かわかりません)、毎晩いきつけのバーに行ったり、カフェ、ショッピング、合コン…うつ病と言わなければ普通の人と同じ生活をしてます。病気で出歩くのも苦痛とか短時間でしか働く事が出来ないというならわかりますが、生活保護って贅沢したらダメですよね?たまにならいいですが毎晩いきつけのバーに行くとか贅沢じゃないでしょうか?もし不正受給だとしたら市役所とかに報告して調査してもらった方がいいでしょうか?

  • 生活保護不正受給

    このような人が 生活保護受給を受ける事ができるの 海外に預金.賃貸住宅.土地.建物を所有致していて 日本国内では仕事もせず 虚偽の申請で生活保護を受け 生活保護金の一部を海外の銀行に送金致しても ばれなければいいの 福祉.生活保護課は海外まで調べないのかな 悪質な生活保護不正受給だと思いますが 海外に隠し財産があっても 現在も月26万円も頂いてる なんとかする方法が無いものでしょうか。 

  • 生活保護の不正受給について。

    友人が生活保護を受給中ですが、クラウド系、ブログアフィリエイト、YouTube動画作成などネットビジネスにいろいろ手を出して月10万ほど稼ぎを得ているようです。 また海外旅行に行ってるのをブログにアップしていました。 ネット銀行を使ってるし、バレない稼げるようになったら辞めると行ってるのですが、友人が不正受給で逮捕されないか、最近のニュースを見てるととても心配です。 ケースワーカーはネット銀行の使用履歴は調べないのですか? あと生活保護受給者もパスポートは取れるようですが、海外渡航歴とは調べられたりしないのでしょうか? 質問よろしくお願いいたします。

  • 生活保護

    生活保護費を不正受給した時、全額返還しなければなりませんが、全額というのは、毎月の受給額の合計ですか?それとも加えて医療費もふくめてですか?(不正受給とは、例えば多額のタンス預金があるのに申請して、長年生活保護を受給していた時とかです。)

  • 生活保護の不正受給

    近所に働いてる様子もないのに割りと裕福な生活をしている人がいます。最近生活保護の不正受給がテレビなどで取り上げられ、社会問題化しているので気になって仕方ありません。もしその方が生活保護の不正受給をしているのであれば通報したいのですが、生活保護の不正受給を見破る方法などがあれば教えてください。そして、そのような人間を見つけた場合どこに通報すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 生活保護の受給者について。

    いつもお世話になっております。 知人で生活保護を受けている夫婦がいます。 50代、まだ小学生の子供二人、来春から小学生になる子供一人の5人家族のようです。 その夫婦が二人して毎日ギャンブル場に入り浸りで昼間からお酒を呑んでいます。 どのようないきさつで生活保護を受給するようになったかは不明ですが、役所に通報しても良いものでしょうか? 人並みに健康に見えます。 また一番下のお子さんは毎日お風呂にも入れてもらっていないようで児童相談所にも連絡するべきか迷っています(保育園にも幼稚園にも通っていません)。 わたしが役所に通報した場合、生活保護の受給はどうなるのでしょうか? お子さんたちが生活に困るようになることは望んでいないのですが、ご夫婦にギャンブル通いをやめてもらいたいのです。 ご助言いただけますと幸いです。

  • 生活保護の不正受給者の割合が、最近になり2.4%の

    生活保護の不正受給者の割合が、最近になり2.4%のことなので、割合からして約100人中2人は不正受給をするんですよね。

  • 生活保護の不正受給は、約0.5%とのことなので、生

    生活保護の不正受給は、約0.5%とのことなので、生活保護者の約200人中1人は不正受給をするんですかね。

  • 生活保護と生活保護不正受給 について

    某人気(?)芸人さん関係の『生活保護不正受給』問題が 若干話題になっていますが、 皆さんは『生活保護』と『生活保護不正受給』についてどう思いますか? また、楽をしたいからと生活保護を受給し、 その実、毎日煙草を何箱も吸い、毎日のように酒を飲み、 一日中ゲームをしたりネットをしたり、好きなようにPCやテレビや車を買う、 そんな人達をどう思われますか? 何についてでも構いませんので、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう