• 締切済み

マッチした行の上の行を抽出

nambokuの回答

  • namboku
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

 openでは、ファイルハンドルを"INP"としているのに、 入力するときは、"while(<IN>)"と異なったファイルハンドルに しているので、入力データは何もないことになり、結果として 出力データ(ここでは$prev)には何も出てこないことになります。  したがって、"open(IN, "$inp"); #ファイル読み込み"とするか、 "while(<INP>)"と変更すれば、出力データも出力されます。

gyokotu
質問者

補足

申し訳ありません。 ファイルハンドルに関しては投稿時の 推敲中に誤って消してしまったようです。 実際のファイルハンドルは同名です。

関連するQ&A

  • 指定の行数目から行を抽出する

    いつもお世話になっております. 環境はWindows XP Pro でActiveperlを使っています. Perlでしたいことは,「指定の行数目から行を抽出する」ことです. 具体的には以下のようにしたいと思っております. data.txt A B C D E F line.txt 2 4 6 output.txt B D F 先ほどある方からサンプルソースを教えてもらったのでそれをベースに作ってみましたが,出力のoutput.txtが空のままです. use strict; use warnings; use feature ':5.10'; use IO::File; open my $file2, '<', 'line.txt' or die "can't open input $!"; chomp(my @subjects = <$file2>); close $file2; open my $newfile, '>>', 'data_out.txt' or die "can't open output $!"; open my $file, '<', 'data.txt' or die "can't open input $!"; while (my $line = <$file>) { chomp $line; foreach my $line (@line) { print $line; if ($. eq $subjects){ say {$newfile} $line; } } } close $file; close $newfile; どこが間違っているのでしょうか.ご指摘ください.よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • Perl
  • マッチした行をランダムに3行出力したい

    毎度お世話になっております。 今夜も躓いてしまってどうにもならないので、お力をお貸しいただけませんでしょうか。 以下のようなリストファイルがあります。 ------------------ 項目1 項目2 ・・・ ------------------ このリストにマッチした行を、リストの項目ごとにランダムに3行選んで出力したいです。 マッチした行を取り出すところまでは、以下のような形でできたのですが、 ここから先をどのように書けばいいのかわかりません。 ------------------ my $list = 'リストファイル'; open (IN, "$list"); my %l; while(<IN>) { chomp; $l{$_}++; } close IN; while(<DATA>) { my ($xx,$yy) = split(/\t/,$_); if (exists($l{$xx})) { # print; # ここから先がわかりません } } __END__ 項目1 N1 項目1 N2 項目2 N3 項目2 N4 項目2 N5 項目1 N6 項目2 N7 項目2 N8 項目2 N9 項目1 N10 ------------------ 以下のような出力結果にしたいです。 ------------------ 項目1 N2 項目1 N6 項目1 N10 項目2 N3 項目2 N5 項目2 N9 ------------------ どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • perlでcsvファイルから複数行を抽出したい

    プログラミング初心者です。 お知恵をお貸しください。 perlでcsvファイルから任意の複数行を、コマンドライン引数を使って抜き出したいです。 1行だけだとうまくいきますが、以下ではすべてのcsvデータが出力されてしまいます。 ----------------------getcsv.pl ここから---------------------- #!/usr/bin/perl -- use strict; use warnings; open(IN, "<adata.csv"); open (OUT, ">$bdata.csv"); while(<IN>){ if($. == $ARGV[0] || $ARGV[1] || $ARGV[2] || $ARGV[3]) { print OUT $_; } } close(IN); close (OUT); ----------------------getcsv.pl ここまで---------------------- ----------------------コマンド ここから---------------------- perl getcsv.pl 1 3 8 10 ----------------------コマンド ここまで---------------------- よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 全行読み込むには

    open( IN, "pass.dat" ) or die "Can't open pass.dat: $!"; $f_data = <IN>; close( IN ) or die "Can't close pass.dat: $!"; $f_data1 = $f_data; $f_data2 = $f_data; $f_data1 =~ s/<br>//g; $f_data2 =~ s/\S//g; open( OUT, ">log.dat" ) or die "Can't open log.dat: $!"; select OUT; print "$f_data1"; print "$f_data2"; select STDOUT; close( OUT ) or die "Can't close word.js: $!"; 上記スクリプトでは、pass.datの一行目しか読み込まれません。全行を読み込むためにはどのように書き換えればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • grep関数を用いた複数行からの抽出

    同じ行で重複した単語を削除したいです。 テキストファイル sapporo aomori akita iwate akita yamagata sendai miyagi hukushima miyagi akita mito ・ ・ 上記のようなファイルの同じ行で重複した単語を削除し下の形にしたいです。 sapporo aomori akita iwate yamagata sendai miyagi hukushima akita mito ・ ・ open(FILE1, "<xxx.txt") || die "File1 Open Error! \n"; open(OUT, ">zzz.txt") || die "OUT Open Error! \n"; $string1 = <FILE1>; my @array = split(/\t/,"$string1"); my %count; @array = grep {!$count{$_}++}@array; foreach my $element (@array) { print OUT "$element\t"; } close(FILE1); close(OUT); このプログラムを実行すれば初めの一行は重複した単語を削除できるのですがそこで終了してしまいます。2行目、3行目・・といったように複数行に対して重複した単語を削除するためにはどのようにすればいいのですか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Perlで空白行を削除

    現在、Perlにて外部のcsvファイルを読み込み、"重複行"と"空白行"を削除するプログラムを作成しています。 重複行を削除する部分は ------ open(IN, "csvtime.csv"); @data = <IN>; close(IN); @data = grep {!$count{$_}++} @data; open(OUT, "> csvtime.csv"); print(OUT @data); close(OUT); ------ でできたのですが、空白行を削除する部分がわかりません。 申し訳ないのですが、お教えいただけないでしょうか。 また、空白行で最初の空白行は残すようにしたいです。 よろしくお願いいたします。 例) 読み出しデータ ----- (ヘッダ1行目) (ヘッダ2行目) (ヘッダ3行目) (必要な空白) (ヘッダ4行目) 00:00:00,302 00:01:00,274 00:02:00,272 00:03:00,248 00:04:00,237 00:05:00,239 00:05:00,239 00:06:00,256 00:07:00,260 00:08:00,250 00:09:00,253 00:10:00,241 ----- 加工後データ ----- (ヘッダ1行目) (ヘッダ2行目) (ヘッダ3行目) (必要な空白) (ヘッダ4行目) 00:00:00,302 00:01:00,274 00:02:00,272 00:03:00,248 00:04:00,237 00:05:00,239 00:06:00,256 00:07:00,260 00:08:00,250 00:09:00,253 00:10:00,241 -----

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字列の抽出

    指定したファイルの中から'<'と'>'とで囲まれた部分文字列を抽出したいのですが方法がわかりません。どのようにしたらできるでしょうか? *ファイルは制御コードが混じっているのでバイナリとして扱わないといけないかもしれません。 よろしくお願い致します。 ------------------------------------------------- open(IN, "test.dat"); open(OUT, "> out.txt"); binmode(IN); while (<IN>) { /^<(\w+)>$/; print OUT "$1\n"; } close(IN); close(OUT);

    • ベストアンサー
    • Perl
  • EXCELで100行に1行ずつ抽出したい

    現在卒業研究中でエクセルを使っています。 そこで分からない事があるんですが、約10万行のデータがある列から100行に1行ずつ抽出し、横に1000行の列を作りたいと思ってます。 抽出する行は[1,101,201...]や、[100,200,300]等、番号は問いません。ただランダムではなく、100行ずつ順番に並べたいです。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • csvデータの開始行と最終行を全体の4分の1で区切り処理をしたい

    csvデータの開始行と最終行を全体の4分の1で区切り処理をしたい csvデータの開始行と最終行を全体の4分の1で区切り処理をしたいと思ってます。 csvファイルは20万件あります。4分の1なので1~50000件となります。 今回は50001~100000件までを行いたいのですが、先日教えていただいたwhile($lines = <IN>) ですと、最初から1件ずつ最終行まで処理をしてしまいます。 (ここから) open(OUT,">$csv"); open(IN,"$data") || &error(" $data を読み込みopen出来ません"); while($lines = <IN>) { ($seq1,$categ,$password,$imail,$cont) = split("\,", $lines); $cont .= " "; $data = "$seq1,$cont,1\n"; print OUT "$data"; $data = ""; } close IN; close OUT; (ここまで) 今回は20万件ですが、毎回このデータ量は月次ごとに変わります。 while周辺をいじるような気がしていますがどのようになるのかがわからなかったので質問いたしました。 お手数かけます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ソートすると最初の1行が消えてしまいます!

    いつも大変お世話になります。初心者の質問で申し訳ありません。 #!/usr/bin/perl # re-shuffle open OUT, ">file2"; open IN, "file1"; while (<IN>){ print OUT sort{&span($a) <=> &span($b)}(<IN>); } close OUT; close IN; ### sub span{ というふうに、file1から1行ずつ読み込んで、spanで規定する値で行を並べ替えてfile2を作るようにしたつもりですが、file2の最初の1行?が消えてしまいます。どこに問題があるのでしょうか、教えてください。あるいはまだ情報不足でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl