• ベストアンサー

スタッドレスタイヤ装着時のスペアタイヤ

noname#145430の回答

noname#145430
noname#145430
回答No.7

スタッドレスをさらにスペアとして用意するんでしょうか。雪国でそんな事している人はいません。車載のスペアのままです。 雪があればむしろパンク等ないのでないですか。あったとしても駆動輪なら前、後ろどちらかを持って来て反対にスペアを使用でしょうか。 (2)当然夏タイヤよりはまし

gankomono
質問者

補足

多くの皆様から回答を頂き、ありがとうございます 全体を通して補足説明させて頂きます 現在4駆のランクルに乗っており、スタッドレスタイヤは回転方向が指定された 4本を付け、スペアータイヤは夏タイヤを載せています。 今回スタッドレスタイヤを買換えますので、その際スペアータイヤを古いスタッドレス の1本を残すか、夏タイヤのままにするのかを迷ったので質問させて頂きました。 パンクは時折しますし、現在のスタッドレスの1本もパンク中です 夏タイヤとはサイズが異なっている為に、タイヤはスペアを含めると計10本あります 回転方向が逆でも夏タイヤより、スタッドレスの方が効果があるのなら程度の良さそうな スタッドレスをスペアにしようかと思います

関連するQ&A

  • スペアタイヤもスタッドレス?

    スタッドレスタイヤを履いてらっしゃる方。 スペアタイヤもスタッドレスのものを積んでいますか? そこまではしていないでしょうか。 スタッドレスタイヤにパンク修理キット(ゴムを特殊接着剤でねじ込むタイプ)は使えますか? もし使えるなら、スペアは気にしないでおこうと思いますが。。。 よろしくお願いします。

  • タイヤ

    みなさんこんばんは!最近タイヤがパンクしまして1本だけオークションで落札しようと思っているのですが、ブリジストンのポテンザ050なんですがHPを見ると、左右非対称パタン(回転方向指定なし)となっておるのですが左右関係ないんでしょうか?左専用右専用という事ではないんでしょうか?

  • スタッドレスタイヤへのチェーン装着

    スッタドレスタイヤ(205-65-15)にチェーン(ゴム製のもの)を装着するために、オークションで購入しようと考えています。(アイスバーンに備えるために) オークションをみていると、 「このチェーンは普通のタイヤの、これこれのサイズ。スタッドレスタイヤには、このサイズが適合します」 みたいなことが書いてあるのがありますが、スタッドレスタイヤと夏タイヤでは同じ205-65-15でも、大きさが違うのでしょうか? また、チェーンの適合欄に、夏タイヤと冬タイヤの区別がないものは、たとえば、205-65-15とだけ表記してあるチェーンは夏タイヤも冬タイヤもタイヤのサイズが205-65-15なら問題ないということでしょうか? 年末でお忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いします。

  • スタッドレスタイヤ装着でのローダウン

    スタッドレスタイヤ装着状態でローダウン(ダウンサスのみ)を考えいます。その際にアライメントもとってもらいたいのですがやはり夏タイヤでなければダメなのでしょうか? 夏タイヤは225/45 18インチで冬タイヤは215/60 16インチです。平成16年式 オデッセイRB1 2WDです。 宜しくお願い致します。

  • スタッドレスタイヤについて

    スタッドレスはどれぐらい擦り減ったら効果がなくなるのでしょう?山があるうちは大丈夫なんでしょうか?それとも5分山ぐらいでも、効果はなくなってくるんでしょうか?また、替え時はどれぐらいでしょうか?あと、ノーマルとの交換を自分でした場合、バランスはタイヤ装着時にとるんでしょうか?それとも、タイヤを装着する前にとるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤでとばすとバーストするのは本当ですか?

    スタッドレスタイヤでとばすとバーストするのは本当ですか? 本日高速道路で左後のタイヤがパンクしました。 スタッドレスタイヤでした。 スタッドレスはあまりとばすとバーストするよ、と言われましたが、本当にノーマルタイヤと比べるととばすとパンクしやすいのでしょうか? ご存知の方、できれば詳しく説明下さい。

  • スペアタイヤ

    3月に車を買いました。スペアタイヤが付いていません!パンク修理応急処置キットなるものが入っていました。去年の夏、高速道路上でバーストしました。応急処置キットで何とかなるような状態ではなかったです。もし又このような状態になったらと思うとちょっぴり不安です。ワンボックスなんて、スペースいっぱい有るし、ましてや、タイヤ一本分軽量化したってしょうがない。(スポーツクーペじゃ有るまいし!)皆さん、応急処置キットで安心ですか?

  • 4×4 スペアタイヤについて

    ランドクルーザー使用者ですが、背面スペアタイヤの メンテナンスについて教えてください。 グッドリッチATを装着しております、 同サイズが5組あり、春にスタットレスから履き替えるの際に ローテーションはするのですが、年間走行距離もそれ程無い上、 後、12月までは履きっ放しの吊りっ放しにしています。 走行に使用している4本は洗車の際に洗ってあげている程度でも さほど劣化を感じないのですが、背面の1本はどうしても劣化を感じてしまいます。 マメにローテーションをするかカバーを付ければいいのでしょうが、 どうも面倒なのでそのままなのですよね。 一度スペアタイヤに泡タイプのタイヤワックスを使用した事がありますが ベタベタになってしまい、ハッチ使用時に大変な思いをして依頼使用していません。 あまりベタベタやテカテカにならずに劣化を防ぐケミカル用品などないでしょうか?

  • スタッドレスタイヤについて

    去年スタッドレスタイヤを購入し、オフシーズンの間外していたんですが、 そろそろ付け替えようと思ってるんですがひとつ疑問が出てきました。 スタッドレスタイヤには回転方向が決まっているんですか? それと知人に聞いたんですが、タイヤのサイズが書いてありますよね。 それの後ろに(LT)って書いてあるタイヤの空気圧は、通常より1キロぐらい 高めに設定する様に言われたんですが本当ですか? 暇なときで結構ですんで、教えていただけますか。

  • スタッドレスタイヤの交換

    去年、スタッドレスタイヤをはいていたときに、1本がパンクし、そのときは通常のタイヤに交換することでそのままにしていたのですが、この季節になって交換しようとして悩んでいます。 スタッドレスタイヤの場合、2本交換ではその効果が薄くなると聞きました。 実際のところ、どうなのでしょ? やはり4本交換するべきでしょうか? ちなみに今年でこのスタッドレスタイヤの購入から2年経ちました。