• 締切済み

ヤフオク出品作業中のエラーについて

こんばんは。今回、初めて、ヤフオクで出品作業をしていたのですが、1点目はスムーズに出品出来たのですが、2点目から、出品しようと最後のクリックをしてもエラーしてしまい…、「出品するカテゴリーが指定されていません。」と表示されます。1点目と同様にきちんと指定しているのに何度やってもエラーしてしまって…困っています。何が原因かどなたか解る方いらっしゃいましたら教えて下さい!宜しくお願いします。

みんなの回答

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

時間をかけすぎたか、説明分が長すぎると エラーになることがあります。そのときのエラーメッセージは「出品するカテゴリーが指定されていません。」だったような記憶があります(詳しくは覚えていません)。文字数オーバーなど判りやすいメッセージは出ませんでした。 もし説明文をメモ帳などからコピーしてきて 時間がかかっていない、文字数も問題ない(数行)のであれば、オークションサイトへのアクセスが増えているからだと思います。

airiy
質問者

お礼

こんばんは。先日はご回答どうも有難うございました! あれから毎日時間帯を変えてみて何度も出品してみて、どうにか出品出来るようにはなりましたが…「続ける」をクリックして何回も何回もエラーしてそのたびに「戻る」をクリックし一度「続ける」を選択する前せず、別窓で何か別の作業(メールしたりサイト見てたり)しつつ、5分くらい経ってから、出品作業をしていた画面を起こして「続ける」をクリックしたら大抵成功します。 でもこんな方法って…(汗)って感じですよね;ストレスです~。HTMLテンプレートやカラータグを使用しているので重いのだとは思うのですが、もう少しスムーズに実行&変換してほしいです。 他に良い方法などありましたら、どなたか教えて頂けましたら助かります(^^;

airiy
質問者

補足

早速のご回答どうも有難うございます! 再度試してみましたが今のところやはり駄目なようです…。 メモ帳使用で時間掛かっていませんし…文字数も1点目と大差ないので…、 アクセスが増えているからなのでしょうか?週末ということで。 また明日試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで出品がエラーになるのはなぜ?

    こんにちは。ヤフーオークションで子供の肌着を出品しようとしても、何度やっても「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」と出てきます。違うカテゴリーのものはちゃんと出品できました。更新しても「出品のカテゴリーが選択されていません。」と出てきます。何度もやっているとごくたまに出品できたりしますが、他に何点も出品したいのに、全然進みません。何が問題なのでしょうか?

  • ヤフオクで出品出来ない!助けて!!

    ヤフオクで「出品する」から 写真などをアップロードする編集のページに進んで、 その後「続ける」を押すと 「ページを表示できません」か「出品するカテゴリが指定されていません」の 画面にになり、出品、出来ません。 説明文が長くてタグも使っているのですが、 実験で説明文を「あいうえお」だけにするとちゃんと次へ進めます。 原因は何なんでしょう?? 助けて下さい。

  • ヤフオクで再出品できません。

    教えてください。 ヤフオクで落札されなかった商品を再出品したいのですができません。(><) 状況は、マイオークションより「再出品」をクリックし、でてきた出品物の詳細設定画面より「続ける」をクリックすると、「サーバーが見つかりません」(ページを表示できません)という画面がでてきます。(通常は確認画面がでてくる) その際「更新」をすると、「出品するカテゴリが指定されていません」と表示されるのですが、最初の段階で指定しています。 又、他の商品も念の為試してみたのですが、無理でした。(><) ヤフーに問い合わせしたところ 1ブラウザソフトのキャッシュをクリアする 2他のブラウザソフトでアクセスする 3ご利用のインターネット環境を確認する プロキシ環境下からアクセスされている場合や、セキュリティソフトなどをパソコンの「常駐ソフト」として設定されている場合には、操作がうまく行えない場 合もございます。 4他のパソコンでアクセスする 1は実行しましたが、変わりありません。 2は現在、「インターネットエキスプローラー」を利用していますが、その他のソフトは、今まで使用した事がないのでわかりませんし、使い慣れている「インターネットエキスプローラー」で出品できるようにならない事には今後もかなり不便になります(^^;) 3以前から何度かオークションには出品していましたので、それらが原因の可能性は少ないと思います・・。 4は、他のPCで出品できましたとしても、今後出品する度に他のPCを使用しないといけないのは、とても不便です。 その他、時間帯を変えて何度か試してみてくださいとの返答もありましたが、やはり、だめでした・・。(この状態が気が付いてから約5日程続いています・・。) とても困っています・・。 詳しく分かる方、教えてください。m(__)m

  • ヤフオクのカテゴリー出品方法でかんたんなやり方を教えてください!

    ヤフオクでのカテゴリー出品方法が解りません。 現在出品してる商品を違うカテゴリーにも、もう1点出品する場合、一発で内容を移す方法がありますか? 要するにカテゴリーを変えたいだけなんですが・・ また同じ出品作業をするのがとても面倒なので、皆さんどうしてるんでしょうか?

  • ヤフオク 出品できない

    ヤフオクで出品するときに 「大カテゴリ選択」→「サブカテゴリ選択」→「サブカテゴリ選択」と進み最後に”「商品情報入力」で「このカテゴリに出品する」”に行くはずですが、”「商品情報入力」で「このカテゴリに出品する」”が表示されません。 OSはwindows7、IE9です。 違うPC windows7、IE10では問題ないのですがなぜでしょうか。 カテゴリ選択は問題なく進んでいくのですが.....

  • ヤフオクで出品できなくなりました

    ヤフオクの出品で、カテゴリーを選んでからボタン確認中となり、次に続けるというのが出てきてそこをクリックして進むのですが、その続けるをクリックしても何も画面がかわりません。 固まるわけでもなく他の画面には移れますし、入札や他のとこでは問題ありません。 また、PCを変えてやってみたところ問題なく出品できます。 他のPCではできるということから登録には問題ないと思われますし、このできなくなったPCからも数日前までは問題なく出品できていました。 原因が全然わからず困っていますので、よろしくお願いします。

  • ヤフオクに出品した画像は??

    うまく説明できないのですが・・・ ヤフオクに出品するために画像を取り込みます。 出品を終えた画像を削除したとします。 出品した商品が売れず、再出品をするとします。 そのとき、画像はヤフオクの「再出品」の中(?)に 残っているのですか? もしくは、削除してしまったので 再出品しても画像は出てこないのでしょうか?? この場合の「再出品」とはヤフオクの画面上で「再出品」を クリックすると言う意味です。 新たにカテゴリーを変えて出品すると言う意味ではありません。 「自信あり」の方のみにお願いいたします。 .

  • ヤフオクで出品したい

    この度家に不要な物が沢山あるのでオークションに出品してみようかと思っています。 友人は、『モバオク』が簡単でイイと言っていましたが、『モバオク』と『ヤフオク』を比べるとヤフオクの方が入札がよくされているのが目につくので…出来れば『ヤフオク』で出品したいと思っていますが、 正直よく分かりません。以下の点を詳しい方無知な私に教えてくださいませんでしょうか? ①ヤフオクに出品する際ヤフオクの登録料はどうなっているのでしょうか? ②出品するとして、送料も記載しなくてはならないと思いますが、わざわざ郵便局まで出向き送料を調べて貰わなくてはならないのでしょうか? 自宅にいて送料は調べられますか? ③オークションが成立し、落札者様が入札してくだって『入金致しました』と言われたら入金確認に、わざわざ銀行または郵便局へ行き確認しなくてはならないのでしょうか? この3点無知な私に分かりやすくよろしくお願い致します。

  • ヤフオクで出品できずに困ってます。

    昨夜ヤフオクに登録し、出品しようと手続きを踏んでいったら、カテゴリを選んだ次の「システム利用料の支払いなどを確認するページ」が何故か真っ白で何も表示されず、その先へ進めません。 ヤフオクの方にも問い合わせしたのですが、的を得た回答を送ってくれず、困ってます。 数ヶ月前までは、きちんと出品できてたのですが、これは私のPCがおかしくなったのでしょうか? どのように対処すれば良いのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださると助かります。

  • ヤフオク 出品数制限はありますか?

    ヤフオク 出品数制限はありますか? ヤフオクユーザー(個人ユーザー)です。 ヤフオクにおいての出品数制限ってあるのでしょうか?? 以前から出品はだいたい3ページ(150点)程度で行っていたのですが、 ここ最近は約8ページくらいの出品をするようになりました。 現在も出品中の商品が7ページ弱あるのですが、今日、明日と無料出品デーなので、 出品していたところ、3点ほど出品した後、4点目の商品から画像をアップし 「終了して戻る」のボタンを押すと「ページを表示できません」の表示が 出てしまい出品することができません。 商品カテゴリーを変えて、他のものを出品しても同じ状況です。 現在状況で約350点ほどの出品をしていることになりますが、 出品数の制限ってあるのでしょうか?? 出品商品はすべて個々違うものであり、同一商品を複数出品しているということは ありません。 また、現在出品中のものと今日出品しようとしていた商品のカテゴリーも 全く違います。 画像の容量オーバーということもありません。 出品することができずにとても困っています。

このQ&Aのポイント
  • ひかりテレビの契約前から、WOWOWの視聴契約をしています。ひかりテレビの契約を機会に、WOWOWを視聴したいのですが、設定又は、移行方法がわかりません。
  • テレビは光回線ではなく、有線のテレビ視聴サービスです。どのように設定すればWOWOWを視聴することができるのでしょうか?
  • ひかりテレビとWOWOWの連携や移行について、詳しい手続きや方法を教えてください。
回答を見る