• ベストアンサー

アイコンのサイズの変え方

bear-3の回答

  • bear-3
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.3

こんばんは。 デスクトップのアイコンもなにもない所で マウスの右クリック→画面のプロパティ ”デザイン”タブをクリックし、 ”ウィンドウとボタン”の項目で " Windows XP スタイル" を選択すれば ウィンドウ、ボタン、アイコンのサイズ&デザインが、デフォルトの状態に戻ります。 アイコンのサイズのみデフォルトに戻されたいのであれば、”詳細設定”の欄で、”指定する部分”の項目で”アイコン”を選択し、直接数字を打ち込むしかないです。

関連するQ&A

  • デスクトップGUIアイコンのサイズ

    デスクトップGUIアイコンのサイズは いくつかわかりますでしょうか? ピクセルで教えてほしいです あとOSはXPですが、OS変わるとサイズは変わるのでしょうか? この場合表示される大きさではなく元の画像のサイズを 知りたいと思っています

  • アイコンのサイズを別々に変更できますか。

    WindowsXPでアイコンのサイズを変えるとき、1つ1つの大きさを別々に変更できますか。または、そのようなフリーソフトはありますか。

  • タスクバーのアイコンがにじんだようになってしまいました

    OSはWindowsXP SP2 です。画面のプロパティ⇒デザイン⇒詳細設定⇒デザインの詳細から、指定する部分のサイズをいろいろと変えていたら、タスクバーのアイコンが滲んだようになってしまいました。元に戻すにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ディスクトップアイコンのサイズ

    ディスクトップのアイコンのサイズを小にしておいて、再起動するとアイコンのサイズが勝手に中サイズになってしまいます。 対策方法を教えて下さい。 OSはアップグレードしたWindows10です。 アップグレードした時はこの現象はありませんでした。

  • windows10のアイコンフォントサイズに問題

    Windows カスタマイズフリーウェアアプリソフト「Winaero Tweaker」を使用していますが、アイコンサイズの間隔、フォントサイズを誤って変更してしまい、添付画像のようなサイズになってしまいました。 元に戻す方法について、対処法がございましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 自分が使用しているOSは windows10 home 2004 h1 です。

  • 画面上のアイコンや文字などサイズが小さくなってしまいました。

    WindowsXPを使用しています。 PCを起動しましたら、 画面上に表示される何もかもが縮小されていました。 (数時間前に起動したときには買ったときのままの 通常サイズでした) 最初に画面に表示されるアイコンや 下のバーのところにあるアイコンも。。 それからインターネット上の画面やメールの画面も。。 アイコンや文字などすべてが小さくなっていたのですがどうやったら元に戻せるのでしょうか? とっても初心者なのでわかりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • アイコンサイズの変更

    お世話になっております。 【質問】 ・アイコンサイズ変更 ・アイコンの説明のフォントサイズ変更 ・システムのフォントサイズ変更 OS Vista Ultimate 64bit SP1は当たってると思います。 以上、よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンサイズ

    デスクトップのアイコンサイズの変更ですが、右クリックして表示からサイズを選択して変更します。 ところが、シャットダウンして起動し直すとサイズが元へ戻ってしまいます。 以前はそんなことはなかったような気がするのですが、どこか設定が変わってしまったのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • アイコンを小さくする

    この前フリーズして再インストールをし直してから アイコンサイズが大きくなってしまいました。 ウインドウズ立ち上げ時のアイコンサイズも文字も大きいし エクセルなどの画面上のアイコンも文字サイズも すごく大きくなってしまって、エクセルで作業中など 以前の半分の用紙サイズしか見ることができません。 コントロールパネルで文字サイズなどを直しても アイコンサイズが直りません。 元のサイズ(普通サイズ)に戻す方法を教えてください。

  • アイコンのサイズがコロコロ変わる

    フォルダを開け、右クリックでアイコンのサイズを「縮小版」や「アイコン」「詳細」などに変えるのですが、いつの間にかサイズが変わっています。 直後にフォルダを閉じたり開いたりしても変化無いのですが、しばらくするといつの間にかサイズが変わっています。大体勝手にサイズが変わるのは「縮小版」になることが多いような気がします。「一覧」や「詳細」に勝手になったことは記憶にありません。 他のフォルダの中のアイコンなどをいじっているせいでしょうか?フォルダ単位でアイコンのサイズは固定できなのでしょうか? たぶんフォルダオプションの「表示」-「各フォルダの表示設定を保存する」が関係あるのは確信しているのですが、チェックを付けても外しても、常にフォルダの中野アイコンのサイズは勝手に変わっています。 どうすればフォルダ単位で固定できるのでしょうか。