• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指定校推薦の合否について)

指定校推薦の面接での落ちる可能性とは?

kei74の回答

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.2

>指定校推薦の面接で落ちる場合もありますよね? 聞いたことないな。面接時点で面接官は君の事をウチの学生と思ってるよ。 関関同立の指定校面接で「君は本学にむいてないな」と面接官に言われ真っ青になって帰ってきた子があったが結果はモチロン合格。 高校と大学の間で信義の下に行われる試験だから高校側が自信を持って送り出した優秀な子を大学が落とすわけがない。 優秀ってのはそこそこの学力があって親がカネを持ってるって意味だぜ。 >私が受けた短大は偏差値44と高くはありません。 偏差値なんぞ関係ない。願書受け付けは合格と同義語なのは一流から底辺までどこでも一緒。 指定校でアカン場合は、高校を卒業出来ない、刑事事件を起こす、カネを払わん の3つくらいだよ。

aqcwqjx
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 指定校推薦のしくみについてわかってきました。 ここで素朴な疑問なんですがなぜ合格が決まっているのにわざわざ不安になるようなことを面接担当者は言うのでしょうか。言われた時の反応を試しているのかな…?

関連するQ&A

  • 指定校推薦での失敗

    私は指定校推薦で面接と書類審査でした。志願理由書も願書とともに送りました。先日面接を受けたのですが、面接の際「志願理由書の○○の漢字が間違ってるよ。」と指摘されてしまいました。ショックでパニックになってしまい、「申し訳ありませんでした。緊張して書いたので間違えてしまいました。」と口走ってしまいました。志願理由書の漢字が間違っている場合、やはり落とされるのでしょうか?面接官の先生もやる気がなさそうで、あまり質問されなかったのは志願理由書のせいでもとから不合格だったからなのでしょうか?指定校はあまり落ちない、と言われているので、落ちたらせっかく枠をくださった先生方にも悪いし、この後公募推薦を行っている大学があまりないため進路をどうしたらいいか困っています。

  • 指定校推薦

    今日 指定校推薦の 面接をしてきました。 質問されると おもわなかった ようなつっこんだ 質問をされ うまく答えられず グダグダに なってしまいました… 面接官の先生方にも 呆れられたような 表情をされて しまいました… 合否がとても 不安です… 指定校はだいたい うかるとききましたが 私のこんなダメな 面接だと不安です 落ちることは あるのでしょうか?

  • 指定校推薦の欠席日数

    こんにちは。 指定校推薦の欠席日数についての質問になります。 指定校推薦を使って、短大に面接へ行ってきました。 面接前には、願書、調査書などを提出しました。 私の高校だけかわからないのですが、 20日以内の欠席が第一条件で、指定校推薦をもらえます。 私は19日休んでいてセーフでした。 先生からは、もう休んじゃだめと言われました。 しかし、最近思ったのですが、 短大の面接が終わり、後は合格かどうか待つだけで、受かれば入学金を振り込んでおわりです。 生徒指導などにひっかからなければ、 推薦取り消しなどにはならないはずなのです。 短大からの条件は評定平均3.0以上という条件だけです。 なので、願書と一緒に調査書も出したので、 受かっていれば、欠席日数など関係ないんじゃないかと思うのですが……どうなんですかね? 高校の先生が、休ませないための脅しか何かかと思っています笑 指定校推薦などに詳しい方、是非教えてください。 長文でわかりずらい説明だと思うですが、よろしくお願いします。 結論、合格が決まったら(又は調査書を出した時点で)少しくらいなら休んでも合格取り消しなどにはならないか。です。 お願いします。

  • 指定校推薦について

    先ほど、某短大に 指定校推薦の面接に いってきました。 面接はぼろぼろ。 一番最後の質問でわたしだけ 質問されずに終わってしまいました。 (一番最後の順番だった) これはもう落ちたのでしょうか。 いろんな質問を拝見させていただきまして 合格率は高いといっても、 その残りのパーセントのなかに 私が入るのではなど 気が気でなりません。 質問されなかったのは もうだめだということなのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 指定校推薦面接(食物栄養科)

    今高3の女です!!>< 私は指定校推薦の行きたい短大に推薦してもらうことができたんですが、あと1ヵ月後に面接がありそれで合格か不合格か決まります。 指定校推薦・推薦で食物栄養科行かれた方は面接などでどんなことを質問されましたか?! あと指定校推薦は特別に悪い事とかしなければ絶対合格って本当なんでしょうか?!先生から推薦がもらえただけで確実に受かるとは確定できないと言われたんですが…。指定校推薦で落ちた方とかいらっしゃいますか?知っている方アドバイスよろしくおねがいします><不安です・・。

  • 指定校推薦

    今日、指定校推薦を受験してきました。 小論文をやらかしてしまい、質問にきちんと答えられませんでした。800字だったのですが、最後の方でそれらしきことを述べただけで、あとは大学側から渡されたあまり関係のない資料について自分の意見を述べてしまいました。 ただ、字数はしっかり埋めました。 面接もあったのですが、集団だったので特に大きなミスはしていないと思います。 指定校推薦は滅多に落ちることはないと聞きますが、私のように質問に対して的外れなことを小論文で書いてしまった人は落ちるでしょうか。

  • 指定校推薦

    昨日、指定校推薦の入試を受けました。 小論文があったのですが、聞かれたことと全く異なる的外れなことを述べてしまいました。 さらに800字程度なのに900字くらいは書いてしまいました。 面接もあったのですが、 こちらは大きな間違いはしていないと思います。 指定校推薦でも、これは不合格確定ですよね( ; ; )

  • 法政大学理工学部の指定校推薦って。。

    本日法政大学理工学部の指定校推薦を受けてきました 手ごたえが全然なくて心配です 主に質問されたことが志望動機だけで それにもかかわらず僕は志望動機が少しあまいと言われてしました。。 その後苦手教科について話し合って 最後に何か聞きたいことがあるかと言われ 二つほど軽く質問して試験が終わってしまいました 面接時間は10分位でした 学校の先生には余程の事がない限り 落ちる事はないと言われたのですが 今とても不安いっぱいです。。 指定校推薦について詳しい方お話お願いします

  • 指定校推薦について。

    私は福岡大学の指定校推薦を受けました。 そこで気になったことがあるのですが・・・。 私が受けた学科で、 推薦の募集定員は120人です。 そのうち指定校の面接に来ていた人が83人いました。 そして、AOで既に受かってる人が10人、 スポーツで受かった人が3人います。 この場合、一般推薦の枠が30人くらいしかないですよね? まぁ年々20人くらい多く取ってるので50人と見てもいいと思いますが・・・ ちなみに一般推薦志願者が93人です。 こんな場合でも、指定校なら受かるっていうのは通じますかね? やはり落とされてしまうのでしょうか? 一般推薦の枠が少ないと思うので、指定校を落とすってことも ありえそうな気がして・・・

  • 指定校推薦!

    指定校推薦を受けれることになりました! 指定校推薦はほぼ合格すると聞きますがものすごく心配です。 今は新聞を読んだり調べたりして知識を増やしてるつもりなのですが面接では質問の回答に対して面接官にさらに深く聞かれる。と聞きました。私は焦ってしまうと考えられなくなってしまうので・・・ 質問をされた時に『分かりません』などと言ってしまったら駄目でしょうか? 不合格になってしまわないか不安です。 どういう面接が指定校で不合格になってしまいますか?