• ベストアンサー

ニコニコ動画

こんばんは 私は、ニコニコ動画のプレミアム会員です。(携帯)だけどなぜか動画を再生しても音が鳴りません。マナーモードにはなっていないのに音がどうしても鳴りません。どうすれば音が鳴りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156725
noname#156725
回答No.1

携帯の機種に寄ります。 同じく、プレミアム会員だけど対応する携帯を持ってないので 鳴りませんし…こちらは、絵も見れません。 対応する機種は、マニュアルに記載が有ります。 スマートフォンとかなら?問題ないはずですが?

rikorudayo
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画のプレミアム会員に先週ぐらいになったのですが、今日の昼に携

    ニコニコ動画のプレミアム会員に先週ぐらいになったのですが、今日の昼に携帯を名義変更しました。 それでiモードのニコニコ動画に携帯で行ってみたらエラーかでてしまいました。 アプリのニコニコ動画だとマイリストの動画は見れました。 でもパソコンだと何の不自由なくプレミアム会員として見れました。 どうすればエラーがでずにiモードでニコニコ動画にアクセスできるょうになりますか?

  • ニコニコ動画 プレミアム会員の支払いについて

    ニコニコ動画のプレミアム会員について docomoでお支払い(spモード)というのを選択した場合、月々の携帯料金から自動的に引き落とされるのか?また、明細書には何と載るか

  • ニコニコ動画のプレミアム会員について

    携帯でニコニコ動画のプレミアム会員をしようとしている者です。 いろいろと答えを探し回ったのですが、これだという回答が見つからなかったので質問させて頂きます。 二つ質問させて下さい。 1 自分はdocomoですが、携帯でプレミアム会員になって月額525円払うとして、ずっと月額525円なのでしょうか?その他料金が発生する要因は考えられるのでしょうか? 2 携帯でプレミアム会員になり、その後パソコンで動画を見たり動画を投稿したりした場合に、パソコンでプレミアム会員登録をされた方と同じサービスを受けられるのでしょうか?

  • ニコニコ動画のプレミアム登録について…

    ニコニコ動画のプレミアム会員になりたいのですが、携帯で登録(携帯払いに)するとパソコンでもプレミアムで見れるのでしょうか?

  • 動画が見れません。

    私は、ヤフーのプレミアム会員なんです、そこで動画を見ようとしたら、(Media playerで)スグとまったり、音だけになったりします、 何でですか?解決策は、あるんでしょうか?お願いします。

  • ニコニコ動画について

    ニコニコ動画 ニコニコ動画のプレミアム会員になりたいのですが、支払い方法がいまいちわからないので質問させて頂きます。 携帯支払い(docomo)はdokomoから送られる請求書内にプレミアム代として含まれますか?それとも他に支払いが必要でしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 携帯でニコニコ動画 画質

    いつもパソコンでニコニコ動画を見ていますが、家を出て寮に入るので携帯でニコニコ動画を見ようと思います。 ドコモのf906iでニコニコ動画を視聴してみたのですが、ゲームなどの動画で文字が潰れて見えないものがあります 現在一般会員で視聴してますが、プレミアム会員になれば携帯の場合一般会員よりも画質は上がりますか? お試しの横画面で見ても荒くなるだけで、プレミアム会員で見ないと駄目なんでしょうか?

  • パソコン版、携帯版のニコニコ動画

    私はニコニコ動画でプレミアムではなく一般会員なのですが、パソコンから投稿した動画が携帯からではプレミアム会員限定になってて見れません。 パソコンからは普通に見れるんですけど… 携帯から見れるよう、解除法を教えてください。

  • ニコニコ動画プレミアム会員について。

    ニコニコ動画プレミアム会員について。 今日、プレミアム会員の登録をモバイルの方で行ったのですが、この場合、料金はどのようにして支払えばいいのですか?ケータイの月額の中に含まれて一緒に払えばいいのですか?

  • ニコニコ動画 音だけ流れて画像が動かない

    教えてください。 ニコニコ動画で音だけが流れ画面が黒いまま全く動かないものがあります。どうにかしてどうすればいいでしょうか? ちなみにプレミアム会員です。 よろしくお願いいたします。

映画のチケットを保管する方法
このQ&Aのポイント
  • 映画のチケットを長く保管するためには、ラミネート以外にもさまざまな方法があります。
  • 例えば、チケットを透明なポリ袋に入れて保管する方法もあります。
  • また、チケットをアルバムやフレームに入れて飾ることで、思い出として残すこともできます。
回答を見る