• ベストアンサー

パスワードを入力しても、ログインできません。

米沢 栄蔵(@YON56)の回答

回答No.4

私の経験です。同じような失敗です。 パスワード作成の直前に、「全角カナ漢字」モードにして、作業をしていました。 パスワード作成時には、半角に戻してパスワード入力しました。 そうしてそのパスワードを使用したところ、パスワードが違うというメッセージに出くわしました。 後で気付きましたが、パスワードを「半角カナ」モードで作成してしまっていたのです。 「半角カナ」のパスワード入力は面倒なので、「半角英数字」に変えました。

関連するQ&A

  • ログイン入力

    Windows11ログイン入力でパスワードがエラーになる。 入力した文字が全角か半角か確認する方法は?(多分全角になってるので半角で入力したい)

  • ログイン画面でパスワードが入力できない

     よろしくお願いします。家族のマシン(Priusデスクトップ)で、WindowsXPを立ち上げようと、アカウント選択画面でパスワードを入力しようとしたら、キーボードを全く受け付けません。確認の意味もこめてむやみやたらと入力していると、そのうち他のアカウントをマウスで選ぶことさえできなくなります。  仕方ないので再起動し、パスワードを必要としないゲストでログインして、メモ帳などで確かめてみたところ、キーボードからの入力に異常はなさそうです。  実は、一度パスワードを入力して管理者アカウントでログオンできたのですが、その後の立ち上げ時にlogon.exeだかなんだかのエラーという表示が出ました。これが原因なのかとは疑っているのですが、もはや管理者アカウントでログイン出来ない状態なので、確かめようがありません。  原因と対策など、お教え願えると助かります。

  • パスワードを入力するとき

    パスワードを入力するのですが、何回しても違うという表示になります。 Caps Lock で大文字にしても同じです。パスワードの****を表示する方法が ないものでしょうか。そうすれば間違いがわかると思うのですが。 パスワードを入力する時、日本語入力はATOK13を使っていますが、 OFFの時「英小」という表示になり英語小文字の入力ができ、 Altキーと半角/全角キーでONにしますが、何も表示のない時があります。 この場合どうしたらカタカナと英語の切り替えをしたらいいのでしょうか。 少しわかりにくければ補足もします。よろしくお願いします。

  • ログインパスワードを正しく入力したつもりだが、ログインできない。

    WindowsXPのログインパスワードを正しく入力したのに、ログインできません。 また、そのために、ophcrack live CD というのを使ったのですが、うまくできません。 また、同じパソコンに入っているLinuxのログインパスワードも、正しいのを入れても、ログインできなくなってしまいました。 なにか、解析するいいソフトがありましたら教えてください。

  • 【Vista】ログインのパスワードが入力できません

    こんにちは。 題名通りなのですが ログイン時のパスワードが入力できないのです。 状況を説明しますと、 1.ログインしようとパスワードを入力してる途中に Enterキーを押してもいないのにパスワードエラーのメッセージ (パスワードが間違っています。でしたっけ?)が出ました。 2.エラーがでたので「OK」を押すと「ようこそ」が出て 再びパスワードエラーのメッセージ。 何回「OK」を押しても入力出来る状態にはもどらず。 3.入力できないので電源ボタンを押してシャットダウン。 何度試しても上記の症状が出るためその繰り返し。 4.どうしようもないのでセーフモードで起動。 パスワード入力に成功。 コントロールパネルからパスワード削除。 そして再起動。 5.起動してOfficeOutlook2007でメールを送受信しようとすると なぜか全部のメールアカウントのパスワードを要求される。なぜ? 6.PCを何日かパスワード無しの状態でふつうに使って その後パスワードを設定すると セーフモードでなくてもパスワードが入力でき、起動できる。 こんな具合です。PCのアカウントとメールのアカウントが 連動して不具合が起きるなんてことあるのでしょうか? 今回だけでなく、過去に何回もありました。 SONYのジュークボックスソフトのインストール後、 Windows Updateの後、 などに不具合が起きる事が多かったのですが なにもしていない後にも起こるので原因が分かりません。 万策尽くしましたがお手上げです… どなたか助けてください…

  • パスワード入力について

    パスワード入力の画面で、パスワード入力をするときにキャップスキー(細長いバーで、入力モードとか、変更モードとかあるの)が黒くなってしまうのですが、どうにかして、黒くならないようにして、大文字とか半角とか打てるようにする方法はありませんか。            パスワードに大文字と半角文字とが混ざっているところがあって、入力しても(***)となるところです。windowsMEです。 

  • ログインパスワードの入力

    初期化後、ログインパスワードをマイクロソフトアカウントに間違えて設定したまま修理に出した 戻って来てログインパスワードを変更することは可能ですか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • キー配置変更後のパスワードでのログインができない。

    windows XPを使っていて次のことをしてログインできなくなりました。 あることがしたくてキーボードのキー配置変更をするフリーソフトを使ってキー配置を変更した後に「変更した設定は再起動後に繁栄されます。」と出たので再起動させました。私のPCはパスワードでログインするように設定しています。 再起動させてパスワードを入力してくださいというページでいつもどおりパスワードを入力したのですが、「間違っています。」と出てログインできなくなってしまいました。よくよく考えたら、キーの配置を変えたキーはパスワードに使うキーも含まれており、やってしまったと思いました。 これはもうどうにもならくて修理に出さなければならないでしょうか・・・・ 大変困っております、アドバイスお願いします。

  • 半角入力と全角入力でのトラブル

    パソコン初心者です。これまで、半角入力と全角入力を「Caps Lock/英数」のキーを左手小指で押す毎に変換を可能にしていたのですが、かな入力のモードで同上キーを押してもローマ字の下に全角入力の時に現れる破線&下線が現れ、半角入力へ替えるのに態々「Alt+半角/全角・漢字」キーを押さなければならないようになってしまいました。  これまで、左手小指を動かすだけで可能であった半角入力⇔全角入力のモード交替が、全角入力から半角入力へ替える時は、「Alt+半角/全角・漢字」とせねばならず苦痛です。  どのようにしたら、「Caps Lock/英数」キーを左手小指で触れるだけで半角⇔全角入力の交替ができるようになるのでしょうか?

  • 仮名入力で全角?を入力するには

    仮名入力で今までcapsキーを1回押すと全角で?マークを打てたのですが昨日 ごちゃごちゃ触ってからcapsキーを1回押して全角?がでなくなってしまい半角になります。元に戻したいのですが どうしたらいいのでしょうか?