• ベストアンサー

iPhoneとiPad

noname#190193の回答

noname#190193
noname#190193
回答No.2

iPad2/iPhone4Sとも16Gモデルなら、月月割という割引があり、その金額を上回る通信・通話料金が発生していれば請求相殺されるので、実質無料で持てます。 でも実質無料という意味なので、16Gモデルでない場合は月月割りを越える端末割賦金があるし、iPad2は0円で持てるということになっているので、Wi-Fi下で一月まるまる通信料金が発生しないと請求金額からマイナスされることがないので、「端末割賦金だけ」はまるまるかかってきますね。16GBでたしか24ヶ月で4.5万円弱くらいは払う形になります。それを考えると、無料とは言い切れません。 デメリットは、あくまで2年契約ロックですから正常に使えてお得になる契約なので、途中で破損、盗難紛失などのアクシデントはおそろしく損になるでしょう。 (端末割賦金の残債が残る、解約するにも約1万円、約束されていた割引の月月割がなくなる)

robirinta
質問者

お礼

EmRm様 早々のご回答ありがとうございました。 なるほどこの様なシステムでしたら学生さんでもiPhoneユーザーになれるはずだと納得しました。 iPhoneをやたら薦める主人に2年毎に携帯電話を変えるなんてもったいないと思って質問させて 頂きました。 私はよく携帯電話を落としたりしてしまうので、このシステムはちょっと厳しいかと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iphone4s ipad2 

    softbankでiphone4sに換えたらipad2は機種代金はかかるけど その他は割引だよ~。みたいな話があるようなのですが、、、 ihpone4sとipad2を契約した場合で、ipad2の使用頻度は低いとして、 合わせて月どれくらいの請求額になると予想できますか? そして、ipad2はあまり使わないと思います。 この場合、3Gよりwifiのほうがよいのでしょうか。 というかまず、現在のサービスを利用してipad2を手に入れることは 損ですか?よくわからないので、ご回答よろしくお願いします。

  • iPad購入について。

    iPadを買うか、迷ってますが、例えば、iPhoneをソフトバンク契約のものを 持ってたとして、iPadを買うとき、ソフトバンクでiPadを購入する のと、アップルストアで買うのと何か違いはあるのでしょうか? また、海外で使うことを考えれば、WiFiだけにして +G4にしない方が、高額請求が来たりしないで 良いのかな?とも思ってます。 また、i phoneのソフトバンクを契約しているので、i Padは本体のみ、購入 すればいいのでしょうか? i Pad購入の目的は海外でwifiが繋がるところでネットを見る程度です。 i pad2は38,000円ですが、新しいiPadは48,000円です。 画質以外にえらい違いがあるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IPHONEとipad

    いつもお世話になっております。 別のカテゴリでも便乗質問してしまったのですが キチンと合ったカテゴリで再度質問させて下さい。 IPHONEとipadの契約を考えているのですがIPHONEはともかくipadはどのモデルが私に最適でしょうか? padは特に外での接続は考えていないのですが実家に行った時に少しオンラインできればとおもっていますので、やはり3Gモデルでしょうか? 携帯はdocomo(パケホ)メイン使用(パケホ込みで月¥8000程)と SoftBank(パケホなし)仕事仲間にSoftBankが多い為、それだけの為の契約。ホワイトプランなので月¥980。 ドコモのパケホをやめてソフトバンクにパケホをつけるか(IPHONE契約したら必須条件ですよね?) ドコモを解約してNMPでソフトバンクに変更するか悩んでいます。 あと、IPHONEとipadで可能なメリットを教えて頂けるとうれしいです。 漠然とした質問ですみません。 最後にもう一つ。 アイポッドの第3世代(4GB)を持っているのですがIPHONE購入したらアイポッドの機能も兼用できますか? 来週あたりにお店で聞きに行こうと思っているのですが店員さんにうまく丸め込まれるとイヤなので(笑) 知識を皆さんに教えて頂いてから挑もうと思っています。 長くなりましたが教えて下さい。 お願いいたします。

  • 新しいiPadにiPhone4のSIM使える?

    新しいiPad WiFi+4G Simフリー版を海外で購入しようと思っています。日本国内ソフトバンクで購入したソフトバンク縛りで使用しているiPhone4のSIMはこの新しいiPadへ差し込んで日本で使えますか? 具体的には日本国内WiFi環境下でFace timeが使用できますか? 又、日本国内3G環境下でメール送受信できますか? iPad自体使った事がないので、的外れでしたらすみません、よろしくお願いします。

  • iPadのsimをiPhone6で使えますか?

    保証なしのSoftbank iPad(第5世代)の画面が割れてしまったので、新しいiPadを購入しようと思っています。割れたiPadの契約があと2年残っていますのでこのソフトバンク契約のiPad simを余っているsimフリーiPhoneで使おうと思いましたが、繋がりません。データ通信用として使えるようにする方法はあるのでしょうか?

  • 「iPad」や「iPhone」は、なぜアップルから販売しないのでしょう

    「iPad」や「iPhone」は、なぜアップルから販売しないのでしょうか? ソフトバンクが代行で販売する理由は何ですか?また、何を代行しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPadかnexusか…キャリア契約するべき?

    タイトルどおりです。前からタブレットを狙っていたのですがiPadかnexusで悩んでいます。現在パソコン・ケータイ共にアップルを使用しているのでiPadかな?と思ったのですが、WiFiモデルだとnexusの方が価格が安いこともありそちらの方がいいのかなと考えていますが実際どちらがいいのでしょうか?またiPadにするならおそらくソフトバンクでキャリア契約をするという選択肢もあるのですが実質ゼロ円のプランだと解約時に機器回収らしいのですが… これって一時的にiPadを借りるってことですよね?単独で契約するのよりメリットってあるんですか? 結論から言いますと、WiFiのiPad・nexusもしくはiPadキャリア契約単独もしくはiPad借りて契約 のどれかで迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。冷やかしなどはNGでお願いします。

  • iPhoneとiPadの機種変更に関して

    昨年、iPadを分割支払いで契約しました。残り1年ぐらい支払が残っています。auです。 このiPadにも電話番号が割り当てられています。 9月に出ると噂されている新型iPhoneをauで契約する場合、上のiPadから機種変更できるのでしょうか? SIMフリーiPhoneしかできないのでしょうか? SIMフリーでも、auのiPhoneでも、どちらでもiPadから機種変更ができますか? 機種変更ができる場合、iPadで残っている1年ぐらいの支払はどのように処理されるか教えていただければ幸いです。

  • ソフトバンクのiPhoneと同時に契約したiPad

    こんにちは。 ソフトバンクで数ヶ月前にiPhoneSEに機種変更しました。 もともと50GBまで使えるプランを契約していて、動画を見たりするのでiPadを使ってみないかと勧められました。 50GBをiPhoneとiPadで使えると聞き、料金のシュミレーターを見せていただいたところ10000円程度でした。 それならばと契約しましたが、実際には5000円程度高い請求が来ています。 気づいたのが遅くなってしまったのですが、ソフトバンクに問い合わせればなんとかできるものなのでしょうか。それとも契約してしまった以上この料金を払い続けるしかないのでしょうか。 無知で契約した私が悪いのですが、教えていただけると幸いです。

  • ipadのwifiについての質問です

    ipadのwifiについての質問です。 早速ですが、 ipadのwifiモデルを買ったとします。すると、買った際に払う本体の代金以外に月々で通信費(?)のようなものはかかるのでしょうか wifi+3Gみたいなのだと、ソフトバンクと契約する必要があると聞いています…(?) ただのwifiモデルで月々の費用がかからないのならば購入も検討したいと思います よろしくお願いします