• ベストアンサー

パソコンの動きが遅い

noname#212174の回答

noname#212174
noname#212174
回答No.8

>メモリー増設で早くなりますか? びっくりするような向上はしませんが効果はあります。 >それとも買い換えるべきですか? まずは無料でできることを試してからでもいいと思います。 ----------------- ・HDD(ハードディスクドライブ)の空き容量が極端に少ないときは最初に以下を実行。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4903-7797 ※とりあえず「2.」「3.」でOK ・不要なプログラムがあれば削除して、さらに不要な「スタートアップ」「サービス」を停止します。 このツールが便利です。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se302214.html ※サービスは止める前に検索してよく調べてください。それでも分からないときはそのまま。 ・重めのセキュリティソフトが入っているなら軽めの物に変えるのもいいかもしれません。 無料にこだわるならこのようなサイトを参考にすると良いでしょう。 http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-free.html なお、セキュリティを考慮するならルータ(内蔵も含む)の設置が先です。 http://secure.blog.ocn.ne.jp/column/2008/12/5_a33b.html ・「パフォーマンス優先」設定にします。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20030606/104881/ 必要な機能があるときは「カスタム」で追加。 ・一通り終わったらメンテナンス。 http://homepage2.nifty.com/kamurai/Newbie5.htm ※データを操作しますからメンテナンスもそれなりにリスクはあります。 ・新規ユーザを作ってそちらに乗り換えられるなら以上の作業を新規ユーザ(初期状態)で行うほうが効果があります。 ※新規ユーザ作成方法が分からない場合は「XP 新規ユーザ 作成」で検索してください。 ※HDDの空き容量確保は旧ユーザで行ってください。 ※しばらく使ってまったく不要なら旧ユーザは削除してOK ----------------- ※何をするにも万一に備えて大事なデータはバックアップしておいてください。 何もしなくてもある日突然起動しなくなったりするのがパソコンですから。 ※もし興味がおありでしたら効果があってもなくても結果を教えていただけるとありがたいです。 ※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください

yes3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリー増設

    PCまったくの素人なので どなたか教えてください 現在 SONY VGC-RC51を使ってます メモリーは 1GBなのですが 増設を考えてます 安いメモリーを増設したいのですが メモリーの型番など見ても全然わかりません かといってメーカーですと高いですし2GB~4GB位にしたいのですが 安くて良いメモリー教えてください ちなみに バイオのマニュアルには 現在付 いておりますのは 512MB DDR2 8528MB/Sec デュアルチャンネル 2枚 です 価格.comなどでは 安いメモリーがあるので つけてみたいのですが どなたか 教えてください

  • メモリーの増設について

    Vaio VGC-M30B/W Type M(メインメモリー256MB)を使っています。(www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Customize/Service/memory_model_vgc.html) メモリーの増設を考えています。対応メモリーは「PCVA-MM512F」 らしいのですが、価格が35000円位もするみたいなので、 バッファローなどの市販メーカーのものにしようと思っています。 他社メーカーのものでも問題はないでしょうか? 18000円以下で対応している商品がありましたらご紹介をお願いします。m(_ _)m 1GBか750MBにしようと思っています。1GBにする場合は、今使っている256MBをはずして500MBを2枚という形になるのでしょうか? 500MBを1枚プラスで756MBにしたほうが良いでしょうか? いろいろ聞いてしまいましたが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • メモリー増設について

    SonyのVAIO VGC-V174Bを購入し、メモリーを増設(+512MB)しようと思っているのですが、どのメモリーを購入したら良いのかが分かりません。 Sonyのサイトでは、PCVA-MM512Fというメモリーを推奨しているようですが、4万円もする高価なものなので、別の安いものを考えています。 お手数ですが、教えていただけないでしょうか。 VGC-V174Bのメモリスペック 標準:512MB 最大:1GB(DDR SDRAM、DDR400対応(333MHz動作))

  • XPでメインメモリーが256MBは少ない?

    以前XPでメインメモリーが256MBは少ないといわれました。メモリーの増設は必要でしょうか?PCはSony Vaio VGC-M30B/Wです。よろしくお願いします。

  • 適正な増設メモリーなのかわからない・・・

    適正な増設メモリーなのかわからない・・・ 私のPCはSONYのGVC-H52B(http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-h52b.html)です。 メモリーを増設したくて、自分なりに調べて探し出したものが、これ→「http://kakaku.com/item/05206011189/spec/」なのですが… いざ設置したときに、ちゃんと動作するものなのか心配で質問しました。 どうか教えてください!よろしくお願いします。

  • 増設メモリーについて

     私のパソコン(ソニーのバイオ)は標準で256MBのメモリーだそうですが、512MBのを2つにすることで1GBとすることがカタログ上可能とのこと。これを行うことによって、どういう場面でどれくらいの効果が得られるのでしょうか?当方パソコンはまったくの素人ですので、サルでもわかるようにご説明いただけたら幸いです。  またソニー純正の増設メモリーは高いので、バッファローという会社のものを検討しているのですが、純正のものと比べるとやっぱり落ちるのでしょうか?

  • メモリ増設について

    はじめまして。 現在のメインメモリーが256MBしかない為、 メモリの増設を考えているのですが、 色々調べまして、バッファローのメモリーの購入を 検討しております。 バッファローのHPにて、どのメモリーが合うか調べてみて、 アマゾンで購入しようと思っているのですが、 バッファローでは、1Gのメモリーまで使用可と書かれているのですが、 パソコンの説明書には1Gのものは駄目で、512MBまでしか 付けられないと書かれています。 512GBのものを購入して増設した方がいいのでしょうか? (もしくは自分で256MBを外して、512MB×2にすることも可能ですか?) 可能であれば、1Gを増設したい(現在ついている256MBと1Gを 組み合わせたい)のですが、どうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。 使用しているパソコン SONY VAIO  VGC-M30B/W

  • PC増設メモリーについて教えて下さい。

    デスクトップPCのメモリーを増設しようとしていますが どのようなメモリーの確認をすればよいか教えて下さい。 使用PCは SONY VAIO PCV-J21 WinXPです。 現在の256MBを1GBにしたいと思います。 現在メモリーは PC133U-333-542 HYM71V16635HCT8-H AA 128MB Sync 133MHz CL3 を2枚使っています。 安く増設したいので中古を探しますが 上記の記号等、何処に気を付ければ良いでしょうか? 素人なので全く分からないのですが、自分でやってみたいのです。 相性等難しいみたいのでアドバイスをお願いします。 宜しくお願い致します。

  • パソコンの動きを早くしたい

    VAIOのノートパソコンですが、 CPU:インテルCore2Duo T5500(1.66GHz) メモリー:1GB HDD:100GB Windows Vista を 使っています。 HDDは85GBまで使っています。 ゲーム、動画などで使っていると、処理速度が遅く止まっている感じがします。 早くするために、HDD(外付け)を増設した方が良いのか、メモリーを交換したほうが良いのか教えてください。 結果は両方やらなければならないかもわかりませんが、どちらを先にやったほうがいいのでしょうか?

  • VAIO メモリ増設によるデバイス認識の不具合

    VAIO VGC-H23L7を使用しており、メモリが標準で512MBですが 512MBを増設し1GBにしました。 増設して1~2週間は問題なかったのですが DVD-RAMドライブが認識はするものの、どのメディアを入れても 読み込んでくれません。 また、1ヵ月後には標準で付いているSDカードリーダーも同様の症状が見られました。 USBやメモリースティックは正常に動きます。 変化点はメモリ増設くらいしかないのですが このようなケースは良くあることなのでしょうか。