• ベストアンサー

WIKIの使い方

WIKIでサイトの作成を行おうと考えています。 ウェブの最初にコンテンツを羅列してクリックすると該当する項目にスクロールダウンするようなリンクを作るにはどうしたらよいでしょうか。 またテキストボックスの中に文字を入れるにはどうしたらようでしょうか。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220943
noname#220943
回答No.1

Wikiにも色々あるので、どういうサービスを使って作られているのが分からないと何とも言えません。 Wikiの編集機能で細かいことができない場合は、HTMLモードのようなものがあればそれに切り替えて、HTMLを記述することになると思います。 >ウェブの最初にコンテンツを羅列して(以下略) この説明だとよく分からないので、既存のサイトURLを示して「これと同じのが作りたい」と言って下さると分かります。 >テキストボックスの中に文字を入れる <input type="text" value="表示される文字"> 下記URLの「初めからテキストを表示」をご参照。 http://masaboo.cside.com/new_html1/ht_55.htm

bunshiro
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたけどありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cakePHPでvalidateの結果を取得したい

    最近cakePHPの勉強を始めました。 入力フォームで、入力エラーの表示をカスタマイズしたいので、 エラー項目の内容を取得したいのです。 たとえば、 エラー項目のテキストボックスの背景に色をつけたり、 フォーム上部にエラー項目を列挙してリンクを張り、リンクをクリックすると該当のテキストボックスに飛ばせるなどという感じです。 いろいろネット検索したのですが、ほしい情報にたどり着くことができませんでした。 ご存じの方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ユーザーフォームのスクロールについて(エクセル2000VBA)

    お世話になります。 上下に長いユーザーフォームを作成し、スクロールして使っています。 1~4まで項目があり、ボタンをクリックするとその項目の先頭まで自動的にスクロールするような仕組みを作りたいのですがどうしたらよいでしょうか? Private Sub CommandButton1_Click()  TextBox1.SetFocus  '項目の先頭にあるテキストボックスに移動する End Sub という風なコードはできたのですが、ボタンの位置よりテキストボックスが下にあると、フォーカスしたテキストボックスがユーザーフォームの一番下に表示されてしまいます。 また、上方向にいく時も、テキストボックスの1行上に配置してあるタイトル(ラベルで作成しました)が表示されないので少し不便な気がします。 例えば、FAQサイトによくあるような、目次をクリックするとその項目が一番上に表示され、「Top」をクリックしてページ先頭にジャンプするような感じにしたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • スクロールテキストボックスでの直接入力

    お知らせや更新履歴などをテキストボックスに入れてその中の文字にリンクも張ってあるのをよく見かけますが、どのようにしたらできるのでしょうか?GoliveCS使用、フォームでテキストボックスをを作った場合、エリア内に書く文章はインスペクタのコンテンツ欄に書くようになっており、この文章にリンクをつけたりできません。 テキストボックスの作り方を色々調べてみました。 色々なテキストボックスのソースをコピペで試みましたが結局Formになってしまいコンテンツ欄でしか入力できないので普通の文字しか入れられません。 どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ワードのテキストボックスについて

    ワードのテキストボックスについて質問です。2つのテキストボックスをつくったのですが、一方のテキストボックスに文字を入力すると、もう一方のテキストボックスにも同じ文字が勝手に表示されます。ちなみに、一つのテキストボックスに文字が長すぎて表示しきれないので、もう一つのテキストボックスをリンクさせて使う、リンクの作成とは違います。別にリンクの作成をしていないのに、1つのテキストボックスに文字を入力すると勝手に表示されるのです。わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • auのトップページのようなスクロール・リンク

    お世話になります。今携帯サイトを作成しておりますが、auのトップページの以下の動作をさせたいです。 ・カーソルが該当リンクを選択すると文字がスクロールして外れると止まる。 ・カーソルが該当リンクを選択すると文字だけでなくそのライン(行)がリンク対象になる。 調べたり、いろいろ試しましたがうまくいきませんでした。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スクロールテキストボックス設置方法

    はじめまして。初めて質問致します。 今、HPを作成しています。 HPのページ内に、スクロールテキストボックスをつくりそこに、更新履歴などを表示させたいと思っています。 色々と調べて、やってみたのですが、思うように設置ができません。 設置方法を教えて下さい。 また、更新履歴とした書き込んだ文字にリンクも貼りたいと思っています。 設置方法と、ボックス内の文字にリンクを貼る方法を教えて下さい。 HP作成には、アドビのゴーライブを使用しています。 よろしくお願い致します。

  • スクロールボックスを作成したい

    HPを作成中ですが、よく、更新履歴などで見られる スクロールボックスを使用したいのですが、いまいちうまく作成できません。 希望はスクロールボックスの中に更新履歴の文字と、 さらにその文字にリンクをつけるということは可能でしょうか? 作り方をお教え願います。

  • スクロールテキストボックス リンク

    ホームページのトップページにスクロールテキストボックスを設けて、スクロールテキ... ホームページのトップページにスクロールテキストボックスを設けて、スクロールテキストボックスのなかのテキストにリンクを張りたいのですが、やり方がわかりません。誰か分かる方教えてください。

  • IE5でのエラー(JAVA?)

    Win98SE、IE5.0を使っています。 JAVA(?)を使って作成されているページのようですが、エラーが出ます。 ちょこちょこと扱っていたら出なくなったので、どういうエラーか忘れました。 確かスクリプトエラーだったような・・・。文字がどうとか・・と。 状況と症状は、 あるサイトのあるページで、リンクが貼ってある文字列があります。 その文字列にマウスポインタを合わせると、隣にある(スクロールバーがついた)テキストボックスにリンク先の情報(テキスト)が表示される仕組みになっています。 ですが、その文字列にマウスポインタを合わせた瞬間、エラーが発生し、小さなダイアログボックスが出てきて、文字列をクリック出来ません。 何かの設定やプラグインやアップデートなどが必要なのでしょうか? エラーの内容を忘れてしまった為、わかりづらいと思いますが、宜しくお願いします。

  • WORD2000, EXCEL2000のフォームツールバーからのスクロールバーについて。

    テキストボックスに入れた文章が、大きすぎるので、スクロールバーを テキストボックスに挿入して、スクロールさせようとしても、作動しないのです。 WEB上でない状態で、テキストボックスあるいは、レイアウト枠、などに、スクロールバーを挿入して、スクロールさせる方法を ぜひ、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 真空チャンバ立上げ時の初期真空引きについて
  • 真空チャンバ立上げ時のアウトガスを抜き切るための目安の真空引き時間または正しい手順方法
  • 真空チャンバの立上げ時の漏れ検査の方法と真空引き時間について
回答を見る