• 締切済み

腰痛

yozo39の回答

  • yozo39
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.5

スカッと行きましょう。ヽ( ・▽・ )ノ 高校時代の腰痛ですが、最近のこと?なので、記憶にある限りの症状を教えてください。 特に聞きたいのは、腰のどの部分が痛かったか?考えられる原因・部活。 足のシビレは足のどの辺なのか具体的に。 次に・・・・・(〃▽〃)ポッ 現在の症状と、押して痛む場所の特定。シビレる場所の特定。 なぜかと言うと、診断さえあっていれば100%治ります。 診断が間違えていると一生治りません。 つまり。鍼やマッサージでは治らないと言えます。 診断がハッキリしないと、予防も何もないからです。 私は鍼灸・マッサージ・整骨院の院長です。

noname#143074
質問者

お礼

心強い(^-^)vスカッとよろしくお願いします ヾ(^▽^)ノm(_ _)m 高校生の時…あまりに最近過ぎて(^^;)正直あまり覚えてないのですが当時は腰痛と言うか筋肉疲労と言うが肩から背中、腰に掛けて、コッテイルって感覚だったかも知れません。レントゲンをとって背骨の写真を見ながら問題ないですね!と説明受けた位しか覚えていません。 現実は…肩、背中に掛けてコッテイルと言う感覚は万年で、しかしそれはピップエレキバンを貼ったりマッサージで、かなり楽になります。 腰は背骨の一番下の辺り。押して痛いと言うより立ったり座ったりする時痛いです。ゆっくり腰を抑えながら動く感じです。足のしびれは両太ももの外側。たまに、ふくらはぎの裏までしびれが下がってくる時もあります。 こんな感じでどうでしょうか?何か不明な点があれば補足いたします。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 腰痛 足の痛み

    以前から腰痛について質問させて頂いていましたが、症状が少し変わりましたので質問させて頂きます。 腰痛で時間があるときに接骨院に通っています。(毎日というわけではなく週三ほど) ですが良くなる気配はなく、整形外科でレントゲンを撮りましたが、骨に異常はなし、筋力がないなどの原因ではないかと言われました。 しかし、ここ2、3日、右足が痛みだしました。 太ももから足首にかけて筋肉痛のような痛みがあったり、痺れもたまにあります。 湿布を貼ってもお風呂でマッサージをしても治りません。 これは腰痛からくるものなのでしょうか? 接骨院で言えば対処してもらえるでしょうか? それとももう一度整形外科の方がいいですか?(整形外科では腰のレントゲンのみ撮りました) よろしくお願いします。

  • 椎間板性腰痛症と診断されたが・・・

    19歳の女です。 妙な腰痛に悩ませれて整形外科(総合病院ではなく医院)に行き、 椎間板性腰痛症と診断されました。 レントゲンで、(いつからかはわからないが)腰椎が少し欠けていて そこの椎間板が悪さをしているんだろうと言われました。 現在は薬とシップと腹圧のベルトで、腰自体の痛みはほとんどなく、 足の重だるい、しびれたような感じ(そこまでひどくない)だけです。 今通っている整形外科なんですが、ちょっと信用していないんです。 最初「椎間板かもしれない。レントゲンとろう」と言われ、レントゲンを撮り、その現像までの待ち時間に 1:電気で暖め 2:腰の牽引 3:マッサージ(診察の医者とは別の人) をされました。 普通、椎間板…というと神経の圧迫があるからマッサージはしないものではありませんか? 実際そのマッサージで腰と足をされたとき、痛くて痛くて「痛い!」と何度も訴えました。 それ以来、マッサージをすすめられても拒否していますが…。 ちょっと信用できません。 ヘルニアまではいかないが椎間板が原因だろうと思われる腰痛に、マッサージはありですか? 病院を変えようかなと思ったりもするのですが、いまいち踏ん切りもつかなくて。 わたしの「マッサージはないだろう?」という考えは間違っているのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 腰痛がなかなか治りません・・・

    腰痛が酷かったので、整形外科に行きました。 レントゲンをとり、骨の幅が狭く腰痛になりやすい体質であることを教えてもらいましたが、とくに原因がなかったようなので、電気マッサージと湿布を貼る処置だけでした。 何度か通院したのですが、腰痛がなかなか治りません。病院を変えて再診察した方がいいのでしょうか? 症状は、腰が曲がらず(特に車が辛い!)、右のお尻から太もも辺りまで違和感があります。(これは腰痛をかばっているから出た症状なのかもしれません)

  • 腰痛と腰骨の音

    腰痛がひどく、 背筋を伸ばしたり腰を落としたりする度に ポコポコと腰骨がずれる感じがあり、音がします。 それが原因かわかりませんが、たまに手足に痺れも出ます(今しびれがあります)。 ポコポコするわけではなく、気にならない時もあります。 (腰痛はずっとあります) 以前整形外科に行きましたが、痛み止めと湿布の処方のみで レントゲンも撮ってくれません。 体を使う仕事をしていますので大変辛いですし、 このまま仕事を続けられなくなるのではないかと不安です。 どんな病気が考えられますか。

  • 腰痛?ヘルニア?

    ここ2,3年のあいだ腰痛で悩まされています。 以前は軽い痛みで頻度も少なかったのですが、 ここ数ヶ月は毎日、何かをするだけで痛みます。 激痛が走るというよりは、鈍痛がするといった感じでしょうか。 また、わずかに左側の方が痛いのですが、その左腰周りと左太股にかけて、 軽い痺れのような感覚もたまにあります。 以前、大学病院に行ったときは、2枚レントゲンをとり、 腰痛でしょうと言われ、湿布のみの対応でした。 そのときに他の部位にも影響が出たらヘルニアだと言われました。 しかし、どっちにしろ湿布で対応と言われました。 そこでお聞きしたいのですが、このような症状の時は、 湿布を貼っているだけでも治るのでしょうか? また、横浜市(あざみ野~戸塚)あたりで良い整形外科はないでしょうか?

  • 腰痛で悩んでいます。

    ここ数日足にも痺れを感じるほどの腰痛で困っています。 もともと肩こり腰痛持ちで、マッサージには時々お世話になっています。 でも一時的にしか改善されず、このあたりで根本治療をと考えています。 腰痛に悩まれた方、整形外科、接骨・整骨院等での治療について教えてください。 また、さいたま市周辺でお勧めの治療院をご存知でしたら教えてください。

  • 腰痛

    10日ほど前に急に腰が痛くなり、整形外科を受診しましたが、ただの腰痛ということで、痛み止めの薬と湿布薬をもらっただけでした。 現在も痛みは変わらず、マッサージや整体を受けることを考えていますが、痛みがあるときに行っても大丈夫なのでしょうか? 整形外科ではヘルニアなどの異常は見られない。背骨が少し歪んでいるといわれました。 痛みはひどく、立ち上がるときやしゃがむ時にも支えがいるような状態です。歩くのもしんどく、走ることは出来ません。咳をすると背骨を叩かれた様な痛みが走ります。 また、同じような症状で整体などに行った事のある人、症状は改善されるのか教えてください。

  • 腰痛

    いつもお世話になってます。 腰痛もちで先日整形外科のクリニックに行って、レントゲンを撮ったら背骨が右側にゆがんでました。治らないといわれ痛みをとるしかないこと運動や腰痛体操をするように言われました。 腰痛があるかたは何か気をつけてることありますか? 入浴や温めるなど湿布の使い方などを教えて下さい。

  • 一番結果が出た、「腰痛治療法」を教えてください

    正直、迷路にはまっている感じです。 3ヶ月程前から腰が痛くなり、まず初めに整形外科へ行きました。 レントゲンを撮り調べてもらいましたが、特にこれといった異常はなく「腰痛症」と診断をされ、湿布と痛み止めを渡されただけでした。 今は近所の整骨院で、電気とマッサージをしてもらってます。 正直、効いているのか分かりません。 そして、今後このままこの痛みが続くのかと不安でたまりません。 今後は鍼を考えています。 言葉足らずですみません。 お一人お一人、腰痛に至った経緯があると思いますが、 効いた治療を教えて頂けませんか? 本当に完治する事は難しいのでしょうか・・・?

  • 交通事故による腰痛で治療をまともにしてくれない

    お世話になります。自転車で青信号を走行中に右折する車と接触しました。腰が痛み、足に痺れがあります。整形外科に行ったのですがレントゲンの結果骨には異常なし。それからは湿布と痛み止めを だされたり、腰を固定するバンドを出され「調子はどうですか?」見たいなことばかりでなかなか治療と言う治療をしてくれない気がします。 過去に腰痛で他の整形外科に行った際は電気治療や腰を引っ張る機械みたいのでリハビリした記憶があります。 これは交通事故による腰痛ではリハビリはしない方がいいという事なのでしょうか? それとも医者によって対応が違うのでしょうか? 交通事故による腰痛でもちゃんとリハビリとか治療を受けたという方はいらっしゃいますか?? 個人的な印象だと医者に結構軽くあしらわれているような印象を受けてしまいます。 詳しい方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。