• ベストアンサー

新宿→河口湖 高速バスの座席について

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

はい、富士山が見えるというのなら左側ですし、途中の相模川沿いの景色も左側の方がずっといいのですが、左側って、終日日当たり側ですよ。天気がいいなら、窓側の人は大概カーテン引いちゃうんじゃないですかね。 左側最前列なら、正面窓にカーテンは引きませんのでベストはベストですが、富士山は見えない時は全然見えません。期待すると外れますよ。

komattasan87
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 景色を見るなら断然左側。でも左側は終日日当たり側でもあるんですね。 これからの季節、日当たりもそんなに気にならないといいのですが。 天気が悪かったら最前列にいても見えないものは見えないですよね。 自分のためにも期待しすぎないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • JR夜行高速バスの座席について

    東京→倉敷のJR夜行高速バスの座席について教えてください。 2番C席は進行方向に向かって右側でしょうか? 左側はトイレなど行き難いと伺ったので心配です。 H.Pを見ても座席表が探せないのです。 よろしくお願いします。

  • バスの座席、上座はどこ?

    バスの座席のことです。私が講師を務めるサークルのバス旅行でいつも悩んでいます。旅行は、私(50才)が幹事で、妻と小学生の男子供3人を連れて行きます。参加者は60~80歳のご婦人がほとんどです。座る席で悩むのですが、幹事は左側乗車口の最前列と決まっているようです。妻子供は近くにいた方がいいと思って、運転席後方右側最前列と2列目に座らせています。でも、こんな良い席に身内を座らせていいものかといつも悩みます。いったいバスの上座はどこのなるのでしょうか。こういう場合、どこに座ったら皆さんの納得が行くのかご意見をお聞かせください。

  • 東京ー大阪の高速バスの座席グレードはどんなのですか

    安いのはうれしいが質も大事というタイプの人間です。 東京ー大阪のはいつも新幹線で移動しています。一度高速バスも利用したいです。高速バスの座席のグレードはいうとどんなものですか。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html 私は高速バスというと、新宿ー河口湖くらいしか乗ったことがありません。4列シートのバスです。東京ー大阪の高速バスの座席のグレードはいろいろあるようです。座席の質をなにかにたとえておしえてください。 ・青春号って新宿ー河口湖と同じ座席でしょうか ・スーパーとかプレミアムってどんなのでしょうか。新幹線のグリーン車並みか普通車並みか、なにかにたとえておしえてください。 ・ドリーム号の座席とプレミアム号の二階席って同じでしょうか ・ズバリ、私のような者へのおすすめはどれでしょうか。 私には新宿ー河口湖の4列シートのバスは4時間が限度です。東京ー大阪10時間というのはちょっと厳しい。

  • 河口湖までの新幹線/電車

    1月に外国人の友人を連れて富士山を見に行きます。 私も行ったことがないのですが、河口湖がいいかなと思っています。 バスではなく新幹線か電車希望ですが、前向きの席ではなく向かい合わせに座れる方が楽しくていいかなと思っています。 富士回遊を調べたのですが、向かい合わせには座れないような感じでした。 どれで行くのがいいのでしょうか。 また、河口湖周辺で景色のきれいな場所のオススメがあれば教えて下さい!

  • 飛行機の座席位置

    沖縄旅行を計画しているのですが、 飛行機に乗った際、窓際をキープするつもりです。 そこで、せっかく乗ったならば、富士山を眺められる抜群の席を知りたいと思ってます。 東京→沖縄へ向かう場合、進行方向「左側」「右側」どちらに座れば見ることができますでしょうか。 どうぞ教えて下さい。

  • ナポリーソレントの電車の座席

    来週ナポリからソレントまで電車(fs線)で行こうと思っているのですが、右側・左側どちらの座席の方が景色が良いとかあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えていただきたいです。 ソレントからポジターノまでのバスは右側の方が良いようなので、電車でもあるかな?と思い投稿させてもらいました。 電車からの景色を楽しみたいと思うので、どうぞ宜しくお願いします。 (移動してからだと満席で座席を変更できない場合があると思うので・・・・)

  • 189系長野車の座席表

    よろしくおねがいします。 8月3日に「ムーンライト信州91号」を利用して新宿から白馬へ行くのですが、指定席券購入の際「進行方向左側の窓際をください」と言ったところ、2号車A席を指定してもらえました。 しかし、↓のサイトでは2号車の白馬方の進行方向左側はD席となっています。 http://www.geocities.jp/hyama189asama/189shiryou/189zasekihyou/189zasekihyou.htm そこで質問なんですが、2号車A席は本当に進行方向左側なんでしょうか・・・。 また、左側と右側ではムーンライト信州(中央東線、篠ノ井線、大糸線)の場合左右どちらが景色いいでしょうか。どうせなら景色のいいほうに座りたいので・・・ 乗車経験のある方から解答頂けるとすごく参考になります。 また、図の見方が違う。などの助言も助かります。 参考意見でも構いませんので、どうか宜しくお願いします。

  • 小田急ロマンスカー

    小田急ロマンスカーの下り(新宿→箱根湯本)の展望席座席の 進行方向左側(A席・B席)と右側(C席・D席)ではどちらが 景色が良いですか?

  • 河口湖駅から富士山五合目までのバスってどれくらい混む?

    9/4(金)に富士山に行くことになりました。 富士山五合目まで行きたいのですが、 新宿駅からの高速バスは満席で予約がとれませんでした。 高速バスはあきらめて、電車で行こうと思うのですが、 河口湖駅からでている路線バスはどれくらい混みあうものでしょうか? まったく予想ができず困っています。 河口湖駅9:50発→10:40富士山河口湖口五合目着のバス(富士急山梨バス)にどうしても乗りたいのですが、どうやら予約はないようなので、乗れるかどうか不安に思っています。 1時間後の次のバスでは集合時間に間にあわなくなってしまうので、 どれくらい前に駅に着いて待っていたほうがいいとか、何か少しでも情報をお持ちの方いらっしゃったら、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 田貫湖、河口湖、山中湖、どれが一番好きですか?

    こんにちは。 富士山を見にドライブに行こうと思っていますが、 せっかくなので一泊しようと思っています。 田貫湖の休暇村、山中湖のホテルマウント富士、河口湖のうぶや他、というところまで一泊する場所を決めたのですが、そこから先が絞りきれません。 ダイアモンド富士とさかさ富士の事以外で三か所から見る景色を比較した際、皆さんは一番どれがお好きですか?? 参考までに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。