• 締切済み

大量のメールについて

ukichonの回答

  • ukichon
  • ベストアンサー率45% (78/173)
回答No.1

迷惑メール業者のデータベースにあなたのメールアドレスが登録されてしまっている以上、 届くメールを止める事はできません。これは仕方のない事実です。 一番簡単なのはメールアドレスを変更してしまう事です。 それがどうしても無理なら、Gmailの無料メールを取得して、 Gmailへ自動転送するようにして、メールチェックはGmailで行う方法です。 迷惑メールは届くのですが、Gmailがほとんどのメールを振り分けてくれるので、 気にならなくなります。

関連するQ&A

  • 自分と違う宛先からメールが大量にきます。

    昨日、ヤフーグループ参加のお知らせ(心当たりなし)からメールが来てから大量にメールが送られてきます。 それも宛先は、私とは違うメールアドレスなのです。 他にもエキサイトなどに勝手に登録してるみたいで どのように対処していいものか分かりません。 ヤフーグループには詳細のメールを送りました。 受信拒否設定などはできるのでしょうか? いい対処法がございましたら教えて下さい!! 仕事で使用するのでとても困っています。 *IE6.0 EX6.0 です。 助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 大量の迷惑メール・・・

    最近 "".<kazumi5large-intestineJairi@u-ryukyu.ad.jp> といった形式で <> の中を微妙に変えている出会い系サイトの迷惑メールが大量に送られてきます、着信拒否にしようと思っても<>の中を変えて送ってくるので効果がありません。  どうにか大元を特定して対処したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • Widows live メールに過去のメール

    昨日20時過ぎにWindows live メールを開いたところ大量のメールを受信しました。 一度800件くらいのメールを削除しましたが、その後もずっと受信し続けるのでWindows live メールを閉じました。(2000件くらい受信しました。) OSはWindows7で、Windows live メールでは3つのメールアドレスを使用しています。 2つはフリーメールですが、この2つのメールアドレスのものは受信しません。 プロバイダーはniftyで、niftyのメールアドレスのみが大量に受信していて、メールは過去に一度受信したものを再受信しています。 niftyの問題なのかと思い、niftyの問い合せ窓口に電話しましたが、受付が19時までで繋がりませんでした。 Windows live メールの設定等は触ってないつもりです。 パソコンで検索して、プロパティの詳細設定の「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックを外してみましたが、状況は変わりませんでした。 対処法が分かるかた、また何故突然この様な状況になったのか分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • niftyメール 特定のメールだけ届かない

    @niftyで、メールを使っています。 特定のメールアドレスから、メールが届きません。 迷惑メール対策として、@niftyで下記の設定をしています。 @nifty ID宛メール拒否設定 @nifty ID宛メールを受信しない 受信拒否アドレス 設定なし 受信拒否条件 設定なし 迷惑メールフォルダー 有効 メールソフトでの受信 受信しない セーフリスト←こちらにその届かないメールアドレスを登録しています。 何が問題なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • niftyアドレスのスパムメール

     xxx@nifty.comからのスパムメールが大量に送られて来ます。 どうみても、niftyのメールアドレスを知っていて使用している 様に見受けられます。 受信拒否をするにしても@nifty.comをすべて拒否をするというわけにも いかず... 皆さんはどのような対策をとっているのでしょうか。 それと、niftyからメールアドレスが漏れているということは無いのでしょうか。 非常に疑問に思っています。

  • メールを装って大量にスパムを送信されています。

    対処法を教えてください。 私のアドレスから大量に色々な人宛にメールの送信が何度も行われています。 「もうメールを送るな!」等の苦情が多々私のところに届くのですが、一切見に覚えが無く、また私自身も大変困っております。 ウィルスなどの疑いは低いと思います。 恐らく、何らかのメール配信ASPなどに私のメールをセットして配信しているようです。 こういった場合、どのように対処すればよいのでしょうか? 非常に困っております。アドバイス宜しくお願いします。

  • 大量のメールで困ってます

    以前は一日10~20通位でしたが 今週の月曜日から突然250通以上になりました。必要なメールが迷惑メールに埋もれている感じです。今までは1通づつ受信拒否リストに入れてましたがこんなに大量でしたら大変です。一度に処理する方法がないでしょうか。 処理方法として 迷惑メール→受信拒否リスト 移動→迷惑メール どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【緊急】大量メールの受信について

    あるメル友と仲良くなり、メールを楽しんでいたのですが、 急に相手から「メールをおくるとエラーが出る」と言ってきます。 (相手はそのメッセージをヤフーメールから送ってきました。) ちなみに私からは相手に送る事はできます。 するとしばらくすると、相手から 「電話で聞いてみたよ。iモードメニューからメール設定にいって受信設定のその他の分類をクリックして大量メールなんとかあるからそれをクリックして制限するになっているし、それをしないに設定して」 といわれました。 本当にそんなトラブルと大量メールの拒否が関係あるのでしょうか?? 直感的にだまされているという回答でなく、上記の関係性を教えてください。

  • 大量な迷惑メール

    最近迷惑メールが大量に送られてくるようになり、困っています。 Outlookでメッセージから、送信者を禁止する、にして削除していますが、毎回大量のメールを一つ一つ設定するのも大変です。 ついには私自身のアドレスを送信者として送られてきました。 これだと禁止にもできないし、何より、他のものも何度設定しても何度も何度もまた来ます。 アドレスは変更したくないので、それ以外で何か対策はないでしょうか?

  • 迷惑メール設定について

    質問です。 最近覚えのないところから毎日100通位のメールが届くようになってしまいました。 受信拒否するしか対処法がないという事なので、迷惑メール設定しました。 相手側は毎回メールアドレスを替えてくるので、拒否設定ができず個別受信設定しました。 しかし、受信したいメールアドレスに登録したもののなかでも届くものと届かないものが在ります。 どのようにしたらよいでしょうか。 使用は、docomoです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう