• 締切済み

鬱病について

atatgmの回答

  • atatgm
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんな解答で本当にすみません。本で読んだのですが、ロバート・ホールデン博士という人が、鬱病の人三人を、比較的短い期間で、完璧に治療したそうです。その方法というのが、 1運動をする 2毎日20分間無理な作り笑いでも良いから、笑う 3家と職場の至るところに、色つきのステッカーを貼り、それを目にする度に、無理にでも楽しいことを考える だそうです。

関連するQ&A

  • うつ病かもしれません

    うつ病かもしれません。 最近強い不安感。絶望感。不眠などの症状があります。 元気がありません。 人と話すのも億劫です。 死んでしまいたいと思う事もあります。 うつ病なのでしょうか?

  • 親友がうつ病になりました

    中学生の親友がうつ病になりました 僕は中学生です。詳しいことはプロフィール見てくださいネ。 以下に質問書きますね。 小学校からの親友で今も同じクラスのA君が突然「うつ病」になったと先生から聞きました。A君は小さい頃から何事にも活発で、学校でも優秀、友人や趣味も多く、はしゃぎすぎる位元気な人でした。ストレスなどほとんど無関係な性格と思っていました。 ところが、最近急に元気がなくなり欠席しています。体調不良で全身の調子が良くないようです。病院で詳しく調べた結果、うつ病と分かったそうです。このことを聞いてとても疑問を持ちました。 1.これまで、うつ病は性格の暗い神経質な人がなりやすいと思っていましたが、違うのでしょうか? 1.うつ病は大人の病気と思ってました。中学生では珍しいことなのでしょうか?

  • うつ病について

    10年以上精神科にかかっています。 ここ1年ほど酷いうつ症状で絶え間ない孤独感、不安感に死にたくなるほど辛い毎日が続いています。 途中入院もしましたが変わらずでした 一生このままだと思うと怖くて不安で、どうしようもなくなってしまいます。 皆さまがうつ病を寛解したエピソードを聞きたいです。 誤魔化しでもいいので必ず良くなるって言葉が欲しいです。

  • うつ病の友人にひどい言葉を言ってしまいました

    自分が風邪をひいていて機嫌が悪かったときに、うつ病の友人にメールで傷つくようなひどい言葉を言ってしまいました。 すぐに謝りのメールをしたのですが返事がなく毎日メールを送っていたら一週間ぶりに今日メールがきて、もう会いたくないと言われてしまいました。 せめてメールだけでも繋がっていたいと思ったのですが、メールも、もう送らないでいいと言われました。 うつ病ではない友人なら少し間をあけるのもよいと思うのですが、その友人は孤独感が強くメールがくるだけでも少し元気になると前に言っていました。 これからどのようにすればまた仲が良かった頃に戻れるのでしょうか?

  • うつ病について

    私は最近うつ病かもしれないと思うことがあって インターネットのサイトでうつ病診断をやったら 重度のうつ病と出ました いつも孤独感があって、リストカットがやめられなくなっています 病院に行こうと思うんですが、 心の病を自分の事を何も知らない病院の先生が 本当に直してくれるんですか?

  • うつ病の友達への接し方

    はじめまして、いつもお世話になっております。 親友がうつ病のようなのですが、彼女への接し方等に不安や疑問がたくさんありましたので、この場をお借りいたします。 以前から鬱病のような兆候があったのですが、私自身精神的に落ち込んでいた時期があり、彼女へ相談をしていました。 その間も彼女が鬱病かもしれないと感じてはいたのですが、気遣うほど余裕がなく彼女へ甘えてしまいました。 今思うととても後悔しております・・・。実際仕事へも普通に行き、メールも普通の口調で返ってくるので安心してしまったというのもあります。 ようやく私も落ち着き、その旨を彼女に話し感謝の気持ちを述べたのですがその際に本人から「鬱病かもしれない」と相談を受けました。 彼女曰く、・「死んでもいい」と「死にたくない」という気持ちが同時に常にある。 ・「このまま病気になってしまいたい」と思う時がある。 ・頑張らなければいけないと焦ってしまう。 との事でした。 とにかく、休んでほしいと言ったのですが「仕事は休めない」と言い、休む気配はありません。 この病気は励ますような事は言ってはいけないとの事なので、何かを勧めたり、誘ったりもしないようにしております。 ですが私自身、ネットや本でしか得ていない知識なので、正直どう接していいのか分りません。 私が鬱病かもしれないと感じていながら彼女へ相談してしまった責任を感じております。 どうにかして償いをしたいのですが、何もしない方がいいのでしょうか? 相談してくれたという事は助けてほしいのでは?と思ってしまい、いろいろうつについて調べてはいるのですが・・・・。 病院へはまだ行ってはいないようで、先日「不安だから一緒に行ってほしいかも」と言われました。 本人の希望通り付き添った方がいいのでしょうか? 彼女は一人暮らしで、実家は遠いので年に何回か帰省するくらいです。 実家へ帰りたくないとの事ですが理由はわかりません。 色々を長くなってしまったのですが、質問としては ・私からは何もしない方がいいのか。何もしないというのは連絡を絶つ事なのか。 ・病院へは付き添った方がいいのか。(本人が希望した場合) ・実家への帰省を勧めなくていいのか(ご両親は鬱病かもしれないという事は知らないそうです) ・彼女と病院へ行く行かないしても、私自身病院へ行って接し方を学んだ方がいいのか? 赤の他人の私が踏み込んではいけないと思う反面、私にも責任があるのでどうにかしたい気持ちでいっぱいです。 質問が多いですがどうかお願いいたします。

  • ウツ病って、元気になる時もある?

    ウツ病って、元気になる時もある? 私は自営業で仕事をしています。 夫と高校生の子供が二人います。 本題ですが・・・ 私は多分?ウツ病です。 連休明けに病院に行こうと決めました。 なんとなく病院に行くのを避けてきましたが、行くと決めてからの気持ちが楽になりました。 ウツ病なんてかっこ悪い・・そう思い必死で誤魔化してきましたが、誤魔化しきれる状態でなくなってきたのです。 外出も困難になり、人と会うのも避けてしまうようになりました・・もちろん家事もできません。 仕事は必死でやってきましたが、体が動かなくなってきました。 まだ受診していないので何とも言えませんが・・・ここの知恵袋で相談をし、後押しを頂いて病院への受診を決意しました。なんだか晴れ晴れした気持ちです。 そして、仕事を辞めてしまおう・・・ 出来れば離婚しよう・・・ と考えています。一人で仕事をしているので、従業員もいなくて気楽に辞めることができます。 離婚はできるかどうかわかりません。 昨日まで死にたいと考えていたので、何もかも捨てる気持ちになると開放感で元気になってきました。 病気を治すことに専念をし、以前の元気な自分に戻って、そして一からまたスタートをしたい・・・ そんな前向きな気持ちでいっぱいです。 長い闇が嘘のように、今日は思考までポジティブです。 ・・・・病院行かなくてもいいんじゃないかと思うくらいです。 今日は洗濯をすることができました。 びっくりです。 ・・・なんか気持ちが楽になってくると、もしかして私はウツ病ではないんじゃないか・・・とも思ってきました。・・・私は嫌なことから逃げたかっただけの、ただの怠け者だっただけ・・・?・・・。 ・・・・それで聞きたいのです・・・。 もしかして私はウツ病ではないのでしょうか? それともウツ病でも、こんなふうに元気な気分になることはあるのでしょうか? ・・・実はこんなふうになってから2年ほどになりますが、たまに元気になることがあるのです・・・。 元気になった後は、ドーーーーンとより深い闇に落ちることがほとんどですが、今回は久しぶりの開放感です。 休み明けに病院には行きますが、ウツ病ってずっと落ちているイメージなので・・・私はどうなのかと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • うつ病の発作について

    うつ病を患っています。 来週病院に行く予定です。二週間に一回の通院です。 今週の水曜日 ものすごい不安に襲われ、死ぬことばかり考え、すごくどきどきして、発作のような感じのひどい恐怖感に襲われました。大変な絶望感でした。 うつ病になって5年以上ですがこんなことは初めてです。うつ病の発作ってあるのでしょうか? そのときルボックスを飲むと症状は治まりました。

  • うつ病の友達が欲しい

    うつ病になって5ヶ月の40歳独身男です。 毎日ひどい孤独感とうつ症状でつらい日々を送っています。 同じうつ病の方もしくはうつ病に対して理解のある方と友達として話ができるサイトをご存知の方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病

    うつ病 私はうつ病です しかし私のことを理解してくれる友達や大切な彼女もいます 皆さん私がうつなのは知っています 大学生活も本当に楽しいです しかし時々突然孤独感と恐怖と不安が襲ってきて、死にたくなってしまいます 今もその状態ですが、彼女にメールをして助けてもらっています だけどこれ以上他人に迷惑をかけたくないんです。でもどうしたらいいかわからないんです 助けてください