• 締切済み

やっぱり日の丸君が代に反対

w21100の回答

  • w21100
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

10才~15,6才の頃先生の話(教育?)は心に残りますよ 18.9才になって自分で判断出来るようにするのが教育では? 反対と思ったこと から 正しい と 思う ことは 大変だよ 自 柔らかい頭を持つように するのが 教育だと思うよ ちなみに 私は 国旗 国家 は 必要と思います

関連するQ&A

  • 日の丸君が代に反対。

    教員です。 今の日本は軍国主義化や右傾化が酷くなり過ぎて不安です。 わたしは、愛国心だの民族自決権なんていうものがあるから世界中で紛争が絶えないんだと思います。 ですから、わたしはやはり日の丸や君が代強制には反対です。 日の丸君が代強制に賛成する保護者はモンスターペアレンツと見なしてもいいとさえ思います。 日の丸君が代に賛成する生徒や児童に限定して体罰をしてもいいという法律をつくるべきじゃないでしょうか?

  • 条件付きで体罰復活を

    教員です。 今の日本は軍国主義化や右傾化が酷くなり過ぎて不安です。 わたしは、愛国心だの民族自決権なんていうものがあるから世界中で紛争が絶えないんだと思います。 ですから、わたしはやはり日の丸や君が代強制には反対です。 日の丸君が代強制に賛成する保護者はモンスターペアレンツと見なしてもいいとさえ思います。 日の丸君が代に賛成する生徒や児童に限定して体罰をしてもいいという法律をつくるべきじゃないでしょうか?

  • アニメオタクについて

    アキバ系アニメオタクは右翼思想、嫌韓者が多いというのを よく聞きますが事実ですか? 『ネット右翼ってどんなヤツ』と言う本にも 書いてありましたし。 だとするならなぜ右傾化するのですか? なぜ反右翼にはならないのですか?

  • 政治?右と左。

    右派、左派、右翼、左翼、右傾化、左傾化?で、お願いします。実は当方、この質問は、二回目でして、以前は遥か昔でして、あまり記憶にも残っておりませんが、主旨は違うかと思っていますので、お願いします。よく日本は、中国や韓国に、『日本が右傾化している』だの、『右翼思想』だの、『軍国主義』などと、言われています。当方の個人的な見解ですと、『右→体を使う、左→頭を使う』、『右翼→腕力の暴力、左翼→言葉の暴力』、『右→保守、左→革新』等々思っていました。ところが、訳が解らないのが中国で、日本の数倍にも上る軍事費増(元が違うからかも知れませんが)で、今や世界一の軍事大国のアメリカでさえ、数年後には凌ぐ勢いとの事ですが(性能、中身は別として)、そんな中国に、なぜ、日本が『右傾化している』だの、『日本の右翼勢力が…』だの言われなくてはならないのでしょうか?韓国が言う分には、やはりそれなりの理由もあり、自分達が虐げられて来た中国を、破っているので、その軍隊を目の前にした韓国人は、さぞ怖かったろうと思います。何をした訳ではありませんが。ですから、ただでさえ臆病な朝鮮人には、一種の憧れでもあり、と同時に対峙した時の恐怖が、想像出来るのかも知れませんが、中国人も、やはり、同様の恐怖心があるのでしょうか?今や簡単では無いだろうが、何とか勝てるかも?というレベルになっているのでしょうが、それとて、今までまったく通用しなく、日本の連勝ですが(結果的には連合軍としての勝利)、相当怖がっているのでしょうか?それが、右派、右翼、軍国主義というものに、直結してしまうのでしょうか?

  • 日の丸君が代に反対です

    教員です。 今の日本は右傾化が酷くなり過ぎて不安です。 わたしは愛国心だの民族自決権なんていうものがあるから世界中で紛争が絶えないんだと思います。 ですから、わたしはやはり日の丸や君が代強制には反対です。 日の丸君が代強制に賛成する保護者はモンスターペアレンツと見なしてもいいとさえ思います。 わたしは間違ってるのでしょうか?

  • 日の丸、君が代に反対

    教員です。 今の日本は右傾化が酷くなり過ぎて不安です。 わたしは愛国心だの民族自決権なんていうものがあるから世界中で紛争が絶えないんだと思います。 ですから、わたしはやはり日の丸や君が代強制には反対です。 日の丸君が代強制に賛成する保護者はモンスターペアレンツと見なしてもいいとさえ思います。 わたしは間違ってるのでしょうか?

  • 旧東ドイツに台頭する排外主義運動の原因について

    ドイツ国内のヘイトに対する規制と旧東ドイツに台頭する排外主義運動の原因について質問です。 ドイツは、ナチスによる犯罪行為としての反省として、ヘイトスピーチなどの排外主義に対する規制や取り締まりをしている。 しかし、ある記事では、旧東ドイツでは、ネオナチなどの排外主義運動が台頭しているとし、分かり易く言うなら、国内の不平等感、貧困が原因だと書かれている。 なぜ旧東ドイツで、ネオナチなどの排外主義が台頭している理由は、彼らの言い分だと、 “ユダヤ人は、ドイツ人ではないのに(と心の中)富を不当に持っている。我々の持ち分をかすめとっている。” “移民は我々の仕事を不当に奪っている。我々は不当に扱われている。” という考えを持っており、そのため国を変えなければという思考が生まれ、やがて右傾化していると書かれているのですが、ここで以下の質問です。 1.ドイツは、ナチスの犯罪行為を反省し、ヘイトなどの排外主義を法律で規制し、取り締まりしている。 しかし、そのような取り締まりをしていても、ドイツ国内では極右が台頭している。 右傾化する背景にあるのは、社会と国内の不公平感と権利が保障されないという不満であり、批判しても「右翼」、「ナチス」というレッテル貼りに晒される。 当然ながら、不満は蓄積し、より過激な行動に走る。 そのため、私個人の考えですが、排外主義を取り締まるよりも、国内の経済格差と権利の不公平感を是正しない限り、どんなに排外主義を取り締まっても、結局は無意味ではないでしょうか? 2.ドイツ国内で極右思想が台頭している原因は、民主主義における権利が保障されず、不公平な経済格差によって不平等に晒されているから、極右思想が台頭する。 だとすれば、我が国、日本でも過激な極右思想が台頭してもおかしくないでしょうか? ●『旧東独中心に過熱する極右・ネオナチの暴力(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191122-63244898-business-eurp&p=1

  • メディアの思想

     「日本が右傾化している」とか「ネット上には右翼が多い」という趣旨の質問に対し、「今までが左よりだった」とか「新聞等のメディアが左翼的なだけ」という回答が散見されますが、具体的にどのメディアがどういう思想を持っているのでしょうか?  新聞でいうと朝日・毎日が左、産経が右とされていますが、新書やオピニオン誌を発行している出版社ではどうなのでしょう?

  • 日の丸・君が代への反対運動について

    似通った質問が既にあるかもしれませんが、よろしくお願いします。たとえば教職員組合や労働組合は日の丸・君が代に反対する立場を一貫して続け、毎年のように教育現場において生徒の目前で混乱を生じるような報道がありますが、その反対理由がよくわかりません。 その1.日本は過去の戦争において近隣諸国に多大な被害を与えた残虐な国家であり、その反省も不十分であるため国旗や国歌をもつ資格はおろか、地球上に存在する資格もないから。 その2.独立国家として国旗や国歌をもつのは当然だが、日の丸や君が代については歴史的にみて国の象徴として世界にアピールするのは不適当と考えるから。 上記の1の理由であるなら、民主主義日本では色々な意見を主張するのは自由であるから、それなりに理解し尊重しなければいけないと思いますが、もし2の理由であるなら、反対すると同時に新しい国旗や国歌を一国も早く制定すべきという主張が一度くらいは聞こえてきそうだと思いますが、そのようは意見は見たことも聞いたこともありません。もしかすると、新しい国旗国歌を作ろうという主張や運動があるのだがメディアが全く取り上げないのでしょうか?あるいは私が予想できないような他の理由があるのでしょうか。 別に反対する人々を揶揄したりするつもりありません。政治的に一方に偏らない考えをもちたいと思いますので、なぜ反対するのかどなたか教えてください。

  • 日の丸・君が代反対の方はおられますか?

    おられたら、その理由と、その理由への、予想される 反論も書いて頂けないでしょうか。 以上、何卒宜しくお願い致します。