• 締切済み

パソコンの処分

ixyd400の回答

  • ixyd400
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.3

友人か誰かにあげるのはいかがでしょう? ただし、他人の手に渡す時には、HDDは完全消去ソフトで処理した後、初期化して渡しましょう。 棄てる場合は、HDDを叩き割ってから棄てましょう。 でないと、カード番号・その他の個人情報・メールなどのデータを記憶させていた場合、簡単に読み出されてしまいます。

関連するQ&A

  • パソコンの処分方法

    10年前に買ったNECのパソコンの処分方法に困っています。 一番良いのは売る方法だと思うのですが、多分もうお金にならない(笑)ので、 とりあえずデータを削除してもらえるような安全な処分をしたいです。 処分にあまりお金はかけたくないので、無料に近い方法を教えてください(>_<) ちなみにパソコンのNECのデスクトップで、Windows98が入っていました(^_^;)

  • パソコンの処分について

    10年以上も前に自作したパソコンです。大きなデスクトップ、モニターは27インチ,その処分に困っています。ご教示お願いします。

  • パソコンの処分について

    デスクトップ、ノートパソコン共に古い型のものは処分しようと思いますが、データ消去は消去ソフトを使った方がよいですか? ソフマップでも処理してくれるようですが。 なるべくお金をかけずにパソコン処分したいので、アドバイスお願い致します。

  • 古いパソコンの処分について

    2005年に購入したパソコンのHDDがとにかくうるさくて いつ壊れてもおかしくない状態です。 (と、言いつつかなり長い間壊れずこの状態なんですが・・・。) 修理に出しても5万くらいかかると言われ、来月引越しする事もあり デスクトップは場所を取るので、この機会に新しくノートPCを購入しようと思います。 全くの素人でよく分からないので電気屋さんで購入するつもりです。 古いパソコンの処分なんですが メーカーなどにお願いしたらリサイクル料金がかかると思うのですが チラシが入っていて、パソコン無料で引き取りますって業者があったのですが やめた方がいいでしょうか? お金を払ってもメーカーに処分してもらった方がいいですか? 個人情報とか怖いですよね・・・。? あと、パソコンはヤマダ電機で買う予定なのですが 設定とか無料で家に来てやってくれるのでしょうか? プロバイダーとかは今使っている所を解約するとまだ違約金がかかってしまうので そのまま引越し先でも使うのでパソコンを買うだけで、何とか同時加入すると・・・ と言うのには入りません。

  • 古いパソコンの処分に困ってます

    今家に依然使っていたパソコンがあるのですが、それの処分方法に困っています。そのパソコンとは買ったのは6年前位にかったやつで、osは98、sonyのvaioの液晶画面(サイズは20×28)がたのデスクトップです。HDDの要領は10G位だったと思います。 そこで質問は以下のとおりです。 1捨てる場合、粗大ごみ的な扱いでお金がかかりますか? 2中古屋に売るとしたらいくらくらいで売れますか?保存状態は悪く、汚れが特に目立ちます。 3HDDだけとりだすことも考えているのですが、取り出すことは容易ではありませんか?また、とりだしたあと、何か別の機器を購入しなければ今使うパソコンに外付けするのは無理ですか? 初心者ですのでわからないことだらけですが、こういったことに詳しい方アドバイスお願いします。

  • パソコンの処分方法について

     パソコンの処分をするのに困ってます。ノートパソコンを購入したので、デスクトップのパソコンを処分しようと思っているのですが、メーカーに問い合わせしたところ、7000円かかるといわれました。  リサイクル業者に電話したら、処分するのに1万円ぐらいかかるといわれてしまいました。私は金銭的にあまり余裕はないので、自分でなんとかできないものかと考えています。  どなたか、バラバラにして自分で処分したり、何かいい方法でパソコンを処分できたかたいらっしゃいますか?

  • 古いパソコンの処分

    使わなくなったパソコン(IBM:15年前くらいに購入)があります。 場所を取るので数年ベランダに放置してしており、 雨風にさらされています。 パソコンの処分は原則的に回収・リサイクルとなっていると思いますが、 このような場合はどうすればよいのでしょうか?

  • パソコン・ベット・エアコンの処分(もったいない)

    デスクトップパソコン・セミダブルベット・エアコンを処分しようかと思っています。 パソコン:2000年製で壊れていない セミダブルベット:3年前購入。ただしあまり使ってないため綺麗 エアコン:中古で購入したが故障なし という感じで、処分するのがもったいないのです。 しかし部屋が狭いため、いつまでも置いておくわけにも行きません。 リサイクルショップでは、買取できないとのことでした。(需要がないため) 市町村で有料で処分してくれるようですが、皆様どのようにしていますか? できれば必要な方に譲りたいと思うのですが、配送等考えると難しいのでしょうか?

  • 【windows95】のデスクトップパソコン処分について

    10年前に購入した『Windows95』のデスクトップパソコンを処分しようと思っています。 どの方法が可能でしようか? ・他人に無料で譲ることは可能ですか?情報誌に掲載させて頂いて。 ・電気屋さんに引き取ってもらう。(ジョーシンは引き取り不可) ・不燃物として出す。 他に何か良いアイデアはないでしようか?教えて下さい。

  • 古いパソコンの処分方法

    現在10年前と6年前に購入したパソコンがあります、どのように処分すれば良いか教えてください、10年前のものは液晶が壊れており使い物になりません。