• ベストアンサー

i-Pad に ワクチンソフト は 入りますか。

TCD725cの回答

  • ベストアンサー
  • TCD725c
  • ベストアンサー率58% (66/113)
回答No.2

念のため補足しておきます。 iPadは標準の状態ではAndroidに比べ強固なため、 アンチウイルスソフトの必要性がなく存在すらしません。 今のところはこれに関して心配する必要はないです。 iPadに非公式ツールの導入を可能にする、 いわゆるジェイルブレイク(脱獄)を行わない限りは 公式に認められたアプリしか入れられない仕組みになっています。 しかしiPadであっても、当たり前ですが ウェブブラウザを通して詐欺サイトにアクセスすることは可能ですし そこで騙されて個人情報を入力してしまったりすることは考えられます。 iPadのみならず全ての端末に言えることですが、 現状では個人情報の入力や保存に気を使うことが何より重要だと考えます。 ただ、今年になってAndroidのウイルス対策の必要性が急激に高まっているように、 将来的にはiPadを標的にした攻撃も増えてくることは考えられ油断はできません。 ちなみに、既に報告された例として iPadの更新プログラムと称してメール内の偽のリンクをクリックさせ、 Windowsを感染させるトロイの木馬があったようです。 アプリも更新プログラムも、必ず公式のものだけを利用するようにして下さい。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100624/349626/ http://okwave.jp/qa/q6293360.html

関連するQ&A

  • ワクチンソフトについて

    現在ソースネクスト製のウイルスセキュリティZEROを使用していますが、値段が安いワクチンソフトでもあり全然ウイルス対策にもなりません。そこで新しいワクチンソフトを購入しようかと考えています。候補ではウイルスバスターかノートンのワクチンソフトを購入しようかと思っています。どちらのワクチンソフトの方がオススメでしょうか?宜しくお願いします。

  • i-Pad 選び

    下記2つの目的でi-Padを購入しようかと思案しています。 そもそもi-Padが最適な選択肢か、どのモデルを購入するのが最良かについて皆様のご助言を頂きたくお願いします。 目的1:来年中ごろに園児と共に米国赴任(フライト時間は12時間程度)します。子どもの暇つぶしのために動画など持参して機中の手持ち無沙汰を解消 目的2:手持ちのPCがだいぶ古くなり買い替え   PCの主要用途    1.ネットサーフィン    2.メール    3.写真整理(編集まではしません)    *オフィスソフトは不要 インターネットで調べたところ下記のような考えをもっています。 1) 高画質動画を複数タイトル保存するためには16GBでは足りなそうなので32GB、64GB、128GBにて思案中 2) 海外でも使用することを考えるとwifiモデル 3) 大画面が良いのでi-Pad 2 か i-Pad Air ご助言よろしくお願いします。 以上

  • i pad について

    i pad は、ネット検索などの際に日本語入力できますか? ドコモのタブレットは、あいうえおの日本語がキーで打てるので、高齢者でもわかりやすいのですが、ソフトバンクのi pad はどうでしょう?

  • i pad を購入しました。

    i pad を購入しました。 safari(インターネット)を開くと 『モバイルデータ通信機能を起動できません』(PDP認証に 失敗しました) とでます。 どうしたらいいのでしょうか? i tunes に接続したら、曲だけは同期しましたとでましたが・・・・。

  • i Pad のインターネットが繋がりません

    i Pad 16GB を買ったのですが、インターネットに接続出来ません。 無線LANアダプターは、ゲームテック プラネックスのGW-US54Mini2を使用してます。Wii、DS、PSPではすべてインターネットに繋がるんですが、i Pad だけ繋がりません。i Pad本体でも、WEPキーやパスワードは設定済みで、i Padでは、Wifiも接続になってますし、扇形のマークも出てます。 なのに、接続出来ません。 原因として何か考えられる事はありますでしょうか?この無線アダプターがゲーム専用で対応していないとか? 宜しくお願いします。 PCはデルのLATITUDE E5500 OSはXPプロです。

  • i Pad 2の発売について

    i Pad 2がたしか6月に発表される予定だったと思いますが、日本ではいつぐらいに発売されるんでしょうか?また、i Padを購入検討中なのですが、タイミング的にi Pad 2が出るまで我慢してi Pad 2を購入するべきでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  • au携帯とiパッドを安く購入する方法

    au携帯とiパッドの購入を考えています。あまり電話はしないので携帯をなるべく安いプランで使用して、iパッドを購入してインターネットを何処ででもできるようにすれば携帯と同じくらいの料金で済むのかなぁと思いますが、どうでしょうか?なるべく無駄のない買い方をしたいのですが、スマートフォンにするか、大きな画面が好きなので携帯は安いのにしてインターネットはiパッドにするか迷っています。他になるべく安く購入する方法があれば教えて下さい。お願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • i-padの機能、メリットについて教えてください。

    i-padの機能について教えてください。(メリット等も兼ねて) 知っていることは、Wi-Fi接続するとインターネットが見れる。メールが送れる。 加入すると3G回線で、ネットが見れることです。 その他の使用方法を教えてください。 32GBとか16GBとかありますが、容量の違いですよね? i-padの中にハードディスクが入っているのでしょうか? 料金等もお教えいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワクチンソフト

     最近はウイルスもかなりえぐくなっているそうですが、皆さんはワクチンソフトをいれていますか.私は(家で)ネットを初めて20日もたっていませんがやはりワクチンは入れておいたほうがいいですか 個人的には変なサイトに行かなかったり、知らない人からの添付を開かない.むやみにフリーソフトをインストールしないでかなり防げると思いますが、甘いですか? もしかうなら何がいいですか? 教えてください.

  • I PADは、どこで買ったらいいですか。

    I PADを買いたいのですが、ソフトバンクかauかdocomoか、どこで買うのが一番いいですか。 店の対応の良いところ、アフターケアが充実しているところがいいのですが。あと、料金も安いにこしたことはありません。 I PADで一番画面の大きい機種は、I PAD エアですか。 よろしくご回答のほどお願いいたします。