• ベストアンサー

私が好きそうな面白い小説を教えて下さい。

tiorangeの回答

  • tiorange
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

松岡圭祐さんの 万能鑑定士Qの事件簿 がオススメです!! シリーズものです。 面白くて知恵が付く、人が死なないミステリ なんてコピーがついてますが、その通り死人がでません。でも事件は起きます。おもしろいですよ~♪ 赤川次郎さんの 三姉妹探偵団 もシリーズものでちょっと古い作品ですがオススメです。もちろんミステリ作品です。 赤川作品は女性を主役に持ってきたシリーズも多いし、読みやすいと思います。花嫁シリーズもコミカルな描写が多く、サクサク読めるのでオススメです♪

noname#152321
質問者

お礼

人が死なないのは新しいですね。 とても興味が惹かれたのでぜひ読みたいと思います。

関連するQ&A

  • 面白い、消化不良がない推理小説を教えてください。

    パズル, 山田悠介 リアル鬼ごっこ, 山田悠介 Aコース, 山田悠介 コールドゲーム, 荻原浩 スイッチを押すとき, 山田悠介 手紙, 東野圭吾 オール, 山田悠介 オールミッション2, 山田悠介 たけしくん、ハイ!, ビートたけし 容疑者Xの献身, 東野圭吾 ライヴ, 山田悠介 走れ!T校バスケット部, 松崎洋 あそこの席, 山田悠介 時をかける少女, 筒井康隆 Fコース, 山田悠介 パーティ, 山田悠介 その時までサヨナラ, 山田悠介 変身, 東野圭吾 8.1 Horror Land, 山田悠介 8.1 Game Land, 山田悠介 エイジ, 重松清 探偵ガリレオ, 東野圭吾 君が見つける物語 スクール編, 角川編集部 聖女の救済, 東野圭吾 ×ゲーム, 山田悠介 おれは非常勤, 東野圭吾 14歳, 千原ジュニア インシテミル, 米澤穂信 @ベイビーメール, 山田悠介 世界の終わり、あるいは始まり, 歌野晶午 予知夢, 山田悠介 告白, 湊かなえ 秘密, 東野圭吾 ブレーキ ,山田悠介 名探偵の掟, 東野圭吾 あの頃ぼくらはアホでした, 東野圭吾 卒業, 東野圭吾 スピン, 山田悠介 カラフル, 森絵都 葉桜の季節に君を想うということ, 歌野晶午 ゲームの名は誘拐, 東野圭吾 ゴールデンスランバー,伊坂幸太郎 を、読みました。一応読んだ順です。 コレ以外に、皆さんがオモシロイと思った小説を教えてください。 なるべく文庫本がいいです。

  • おもしろい本さがしてます。

    おもしろい小説教えてください!! どんな趣味かというと…初野晴さんの『退出ゲーム』とか東川篤哉さんの『放課後はミステリーとともに』や『謎解きはディナーのあとで』とかです。吹き出しちゃう感じの本とか青春小説とか… 青春小説では佐藤多佳子さんをよく読みます。 恋愛でべたべたのは好きじゃないんですけど、少し恋愛が入ってるのは大好き?です。

  • オススメの感動した小説は何ですか?

    次に何の小説を買おうか、迷っています! みなさんが、読まれた小説で、 感動した小説を教えてください! 東野圭吾さんは、好きですが、 ミステリー色が強い作品や、 謎解き系は苦手です。 でも、手紙とかは、好きでした! あと、恋愛系もいいのですが、 できれば、それ以外の泣ける小説を 教えていただけると、嬉しいです!

  • お勧めの現代小説

    私は最近、突然、東野圭吾さん、宮部みゆき、乃南アサ、森ひろし、などミステリー小説をよく読むようになりハマりました。 でもミステリーだけを立て続けに読むことがあまりできず、2冊サスペンス読んだら間に1冊そうではないものを読みたくなります。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、サスペンス以外で有名な作家の本、また皆さんがこれは感動した!またはこれは得ることが大きかった!!などお勧めの本を教えて下さい。 ラノベは苦手です。 また山田悠介さん、村上春樹さん、五木寛之さん、重松清さんは知っていて良く読んでいるのでそれ以外でお願いします(注文多くてすみません)。

  • 基本ミステリー作家で読みやすく(余談など少なく展開も早い)脚本が面白い

    基本ミステリー作家で読みやすく(余談など少なく展開も早い)脚本が面白い作家を探しています。 山田悠介さんと東野圭吾さんの作品を何冊か読みました。個人的感想ですが、 山田悠介…長所→とても読みやすく展開も速く飽きさせない      短所→現実離れしすぎ。結末がハッピーでないものが多い。 東野圭吾…長所→脚本がしっかりしてるし内容も面白い。      短所→やや余談的なものも多く読みにくい。 私的な意見で申し訳ございません。 これらのいいとこ取りした作者を探してます。。。 (列車ミステリー・トリック殺人以外でお願いします)

  • オススメ本を紹介して欲しいです

    オススメ本を紹介して欲しいです ジャンル的にはSF系かミステリー系がいいです 好きな作者は山田祐介さん東野圭吾さん東川とくや(カンジワカンナイ)さんです 中学生なのでそこらへんもよろしくお願いします(>人<;)

  • オススメの小説教えて下さい

    オススメのミステリー小説やその他小説を教えて下さい! 私が好きな作風のものは、 東川篤哉の鯉ヶ窪学園探偵シリーズ 上村佑のセイギのチカラ などです。 ・ユーモアな感じ ・恋愛なし ・男子高校生がワイワイやってる というのが好きです よろしくお願いします

  • 推理小説のようで・・・・

    こんばんは 暇な冬を過ごしている60代です。 推理小説で単に謎解きだけでなく別な面白さを含んでいる 小説がありましたら教えてください。 東野圭吾の「百夜行」の話の展開、乃南アサの心理描写 など、謎解きだけでない面白さがありました。 宜しくお願いします。

  • お勧め 長編 ミステリー

    短編かショートショートばかり読んでいたので、苦手な長編を読んでみようかと思いました。 次の条件でお勧めがありましたら、教えてください。 ・東野圭吾 「仮面山荘殺人事件」 これは、面白かったです。他にもいくつか読みましたので、面白さがこのぐらいのレベルで、東野圭吾以外の作品。 ・東川篤哉 「ここに死体を捨てないでください」 面白かったけど、漫画のようだったのでだめですね。笑いをとろうとしすぎていた。 ・松本清張 ? この人は、きっと本格的かな、と思って1ページ目を開いたら、やたらと時間とか場所とか細かく書きすぎていて、読むのが苦痛になってしまいました。きっとリアル感はあるのでしょうが、こういうのもだめでした。 ・ページ数は250ページぐらい(300ページ以下)ぐらいのものが希望です。 今、読んだのはこれだけで、過去に4~5冊ぐらいしか読んでいなせんので、有名なものでも読んでいないと思います。長編ミステリーで面白そうなものを紹介してください。 そうそう、注文が多くてすみませんが、出来れば、偶然があまりにも多い作品は苦手です。 東野圭吾 「仮面山荘殺人事件」は、現実的には起こりえないけど、偶然的なことは一つもなくて、全部計算された内容になっていました。 一方、東川篤哉 「ここに死体を捨てないでください」は、話はきれいにまとまるのですが、いくつも偶然の出来事があって、最後の解決まで、「ここで、そんなことが起こるのかよ」って、ちょっとしらけてしまいました。 こんな感じですが、よろしくお願いします。

  • 面白い小説

    いま図書館に居ます 小説を借りようと思っているのですが お薦めの小説を教えてください ちなみに私は山田悠介さんが好きです ミステリー、恋愛、ホラーのジャンルで なぜお薦めかも書いてくださると有り難いです