• ベストアンサー

神奈川県に住宅を買う

umayadolove100の回答

回答No.2

去年保土ヶ谷に住んでましたが、あそこは発展とか言う言葉とは無縁の土地ですよ。 横浜の隣ということにあぐらをかいているのか?と思うほど、やる気がないです。 1の方の言うとおり、駅から離れるとすぐ山なので坂が多いし… 駅前には小さめのスーパーが2軒あるだけ、ビルが多いけど洗練とも程遠いです。 なにより、東海道線・横須賀線は結構不便です。 まず本数が少ない、いつも混んでいる。震災の後本数が減ったときは地獄のような混み具合でした。 遠方から乗る客が多いので、座席はいつも居眠りしている人で埋まっています。 全然おすすめしません。 人気というならやはり西区とか、馬車道に近いところとか、東急線が使える場所は人気が高いのでは? 鎌倉も人気はあるでしょうが、不便だと思います。

関連するQ&A

  • 神奈川県の海岸について

    神奈川県の海岸には、 大磯、平塚、茅ヶ崎、藤沢、江ノ島、鎌倉、逗子、葉山、三浦、横須賀? などがあると思いますが、皆さんがご存知の 「無料駐車場併設」の海岸(もしくは、1日●●百円程度の格安で) を教えて頂きたいです! 私は都内在住ですが、東名高速や第3京浜にも比較的アクセスのいい場所なので、そのあたり活用できる海岸エリアが希望です! 目的は、ただのレジャーです。 くだらない質問ですみません。 温かいご回答をお待ちしております!

  • 神奈川県に引っ越します。教えてください!!

    はじめまして。 今度、仕事で神奈川県に引っ越すことになりました。 神奈川県に住むのは初めてで、土地勘もないので、思い切って質問してみました。 仕事は営業をしています。 担当エリアは、小田原ですが、担当エリア変更も頻繁にありますので、それに対応できるよう、横浜市内か、厚木ぐらいまでに住みたいと考えています。 移動は車なので、家からインター近くがいいです。 あとは、駅が近くて、電車の便もよければ、なおよしという感じです。 何卒、皆様のご意見をお願い致します

  • 練習スタジオを探しています(神奈川県)

    神奈川県内(横浜、鎌倉、藤沢あたり、、)のバンドの練習スタジオ を探しています。 なにしろまだ中学生なので料金が格安のところでおねがいします。 どなたかご存知の方がいましたら是非教えてください。

  •  来年より神奈川県に移り住むのですが、住みやすいところはどこでしょうか

     来年より神奈川県に移り住むのですが、住みやすいところはどこでしょうか。  どこでも「住めば都」とは思いますが、教えて下さい。子どもを小学校に通わせるのですが、落ち着いた雰囲気の地域というのはどの辺りなのでしょうか。単純に神奈川県で知っている土地として鎌倉市があります。私のイメージでは、鎌倉の大仏があってお寺がたくさんある、「しっとりとした文化的な町」という良いイメージを持っていて、鎌倉市に住むのもいいかなと思っているのですがどうでしょうか。小学校の雰囲気とかはどうなのでしょう。  知らない土地なので、それだけでもストレスになるので、できれば荒れているといわれる学校には通わせたくないです。(どの親もそうでしょうが)  また、都会には住みたくないので、横浜市と川崎市以外の市区町村で、他にもおすすめの市区町村があれば教えて下さい。教育熱心ではないので、塾やお稽古事を習わせる環境というよりも、のびのびと地域の方たちと共に子育てができたらと思います。  

  • 神奈川県でおすすめのバイク屋さん

    神奈川県横浜市在住です。 バイク屋に行きたいのですが、どこがおすすめ(人気)ですか? 個人的なおすすめでいいので、詳しい方教えてください。 神奈川県内でしたら、どこでも大丈夫です。

  • 神奈川県

    2月に家庭の事情で静岡から神奈川に引っ越すことになりました。 都内は住んだことがありますが神奈川県ははじめてで全くわかりません。 今3歳の息子がいます。 主人の仕事は自宅でやる仕事です。 そこで質問なんでが… 神奈川県で 静岡の実家に帰りやすい場所(基本車だけど一応新幹線も含めて) 家賃があまり高くないところ 子育てしやすいところ 治安が悪くないところ などの条件に合った場所はありますか? 住む場所が決まっていないので幼稚園保育園の願書が出せていないのですが、2月でも間に合いますか? たくさんの回答頂けたら嬉しいです。

  • 神奈川県の小学校について教えてください

    転勤で神奈川県に行くことになりました。小1と小3の娘の小学校探しをしようと思いますが、まったくわからなく、知っている方がいたら教えてください。場所は鎌倉→小田原間の東海道本線沿い、できれば駅から10分くらいのところに住もうと考えています。藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市あたりで、人気の小学校を教えてください。

  • 埼玉県、東京都、神奈川県の人間って違いありますか?

    自分はその3つの県を行ったり来たりしている。生粋の関東人なんですが。 あまり違いを感じません。 立地的な違いはありますが、 埼玉県住民、東京都民、神奈川県住民で 住んでいる人たちにそんなに違いありますかね? ヤンキーや、ギャルはどこにでもいるし 危ない人もどこにでもいる気がします。 子育ての仕方や、学校、学生を 3県比較してもあまり違いがわかりません。 特に埼玉県住民と、神奈川県住民でそんなに差があるかなぁと。 どちらも都会エリアと田舎エリアがありますね。

  • 神奈川生・育ち・居住の方にお聞きします

    私は、1年前に結婚と同時に東北地方から神奈川県に仕事・住居も移り住んだ者です。神奈川県生・育ち・在住の方にお聞きします。女性が、「テメ-」「オメ-」「オメ-はよ・・・」と、言う言葉で、男性や旦那さんを呼ぶのは当たり前なのでしょうか? 私の奥さんは神奈川生・育ち・在住ですが、上記のような言葉で私を呼んでいます。そのような言葉で呼ぶのはヤメテほしいと言っていますが、「神奈川県ではこの言葉は当たり前だ!」と、言って止めてくれません。私的には、キツイ言葉で言われるがとても辛いです。、神奈川県では当たり前の言葉ですか?

  • 女性の神奈川県民の方にお聞きします

    私は、1年前に結婚と同時に東北地方から神奈川県に仕事・住居も移り住んだ者です。神奈川県生・育ち・在住の方にお聞きします。女性が、「テメ-」「オメ-」「オメ-はよ・・・」と、言う言葉で、男性や旦那さんを呼ぶのは当たり前なのでしょうか? 私の奥さんは神奈川生・育ち・在住ですが、上記のような言葉で私を呼んでいます。そのような言葉で呼ぶのはヤメテほしいと言っていますが、「神奈川県ではこの言葉は当たり前だ!」と、言って止めてくれません。私的には、キツイ言葉で言われるがとても辛いです。、神奈川県では当たり前の言葉ですか?