• 締切済み

友達の旦那と寝ました。あなたならどうします?

ma_kun7631の回答

回答No.44

皆さん何か勘違いをされている? この方は自分の行動の賛否を問うているわけではないですよね。 ましてや人生相談をしているつもりもない。 なのに皆さんご自分がどれだけの仁者かと 質問者に対して他人が決めた道徳観を押しつけてらっしゃる。 質問者の方は立派な事を言って自分を突き放した友人に 「ほら見ろ!きれい事だけ並べてもアンタの旦那からしてこうだ・か・らっ!」 と言ってやりたいのだけど、皆さんなら言う?言わない? って事を尋ねられてると推察します。 善悪論ではなく、強いて言えば友情論(?) シたいからシたのではなく、友達へのあてつけ半分で誘われ、 その誘いに乗ったばっかりに、今まさに嫁さんにチンコロされそうな 旦那がかわいそうではありますが・・・w 結局、まだ友達が憎いのであれば言わずにいて、 多少の友情や自責の念を持っているのであれば言うべきかと。 本当に憎いのであれば、黙って関係を続けるべきです。 友人がしないような大胆な事や、病み付きになるような事を どんどん行っていくわけです。 嫁が女の影に気付いた時には、旦那はあなたなしでいられない位にまでなっていると 最高の形でしょう。 でも女の勘は凄いので、すぐに自分以外の女の影に気付くでしょうから 後は半ば公然と会えるでしょう。 むしろあなたの発言に異常なほど反応したところを見ると 以前より旦那には女の影が有ったのかも知れないですね。 図星を言われてキレた、みたいな感じです。 まるで、ドロドロの昼ドラみたいですが、全く以て良くある事でしょう。 逆に、友情が残っているのでしたら ここは多少の「ザマミロ」感を味わう程度にして、 教えてあげると良いでしょう。 加味するとすれば、又その旦那に抱かれたいか抱かれたくないかってことぐらいでは? 全然見当外れな答えならごめんなさい。

関連するQ&A

  • 友達の旦那が不倫していました。

    友達の旦那が知らない女と一緒にいるのを偶然目撃してしまいました。友達の旦那はそもそもバツイチで離婚原因が彼女との不倫です。「浮気癖は治らない」と結婚前から注意していたんですが、周囲のバッシングがよりいっそう彼女を盲目的にさせてしまいました。 彼女に事実を言うと破局を迎えるのは見えています。でも言ってあげないと泥沼になるような予感がして・・・。ちなみに旦那さんは私が目撃していた事に気づいていると思います(目が合ってすぐに無視したので)

  • 離婚した友達に、会いに行っていいかどうか迷っています。友達は最近旦那さ

    離婚した友達に、会いに行っていいかどうか迷っています。友達は最近旦那さんと離婚したのですが、人づてにその事を知りました。 自営業だったので、離婚に際してお店をたたんだので、片付けがあるのでまだ旦那さんと暮らしています。 片付け終わったら、ちょっと会いに行けない遠い土地に行ってしまうので、このままお別れ…というのは寂しく思っています。 一度会いに行きたいのですが、行ってもいいかどうか迷っています。 皆さんならどうされますか? また、会った時に何と言うのがいいでしょうか? 長々書きましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 旦那の友達を好きになってしまいました。。。

    26歳既婚の女性です。実は、旦那の友達を好きになってしまいました。結婚前から一緒に遊びに行ったりで、顔なじみでした。その頃は、少し気になる程度で、旦那との結婚が決まった時も、大丈夫だろうと思っていました。でも、結婚後も度々家に遊びに来たりするのですが、会えば会うほど、どんどん気持ちが強くなってしまうんです。でも、旦那の事は今でもとても大好きだし、大切です、決して離婚を考えたりは出来ないんです。旦那の友達である以上、絶対会わない訳にはいかないし、今後も多分長い付き合いになると思います。正直に言えば、もし、旦那より先にその人と知り合っていれば、私はその人を選んでいたと思います。決して態度には出していないつもりなのですが、旦那が最近薄々感づいているようで、「お前はあいつの事、前から好きやもんな」とかって言うようになりました。「そんなはずないよ」と必死に否定はしているのですが・・・。今後、どのように自分の気持ちを抑えて行けばいいのでしょうか。その友達に気持ちを伝える立場に私はいないし、今のこの環境を壊す勇気も無い。離婚なんて、絶対する気も無い。旦那は大切です。ただマンネリ化は否めませんが・・・。子供でも出来たら変わるのでしょうか。こないだその友達が家に遊びに来て帰った後の夜、旦那がHを求めてきたのですが、なぜか泣いてしまい、初めて拒否をしてしまいました。やはり私がその友達を忘れるのが1番の方法なのでしょうか。

  • 旦那の友達に会いたいと思うのはこいですか?あ

    私も旦那も23歳で、子無しです。 旦那の友達に、何度か(旦那を含め)食事に行ったりするうちに 話も合うし、私達は似ていると思う部分が沢山あり、気も合うのかもっと会いたいと思うようになってしまいました。 私はサバサバ振る舞っていますので、本当に友達感覚で関わっていたのですが…。 今、次の予定がもう無いので ポッカリ心に穴があいてしまったような感覚で、毎日寂しいです。 不倫する気はいっさいないんですが、 この気持ちはなんなのでしょうか。

  • 不倫している方に質問です。

    つい先日不倫を自分から一方的に清算しました。 理由は旦那にバレて…。 別れを覚悟してましたが、旦那は許してくれました。 泣きながら、お互いの気持ちを確かめ合い 不倫の彼には二度と会わない、連絡を取らないと約束しました。 最後にちゃんとお別れのメールをして メアドも変えました。 不倫の彼には 旦那にバレた事 感謝の言葉 メアドは変える事 をメールで伝えました。 ただ問題がひとつあって… 私は不倫の彼とお店(キャバクラ)で出会いました。 お店は来年まで辞めません。 会いに来るほど彼は好きじゃなかったと思うのですが… 納得もさせないまま、別れを告げたので どうなるかわかりません。 そこで質問なのですが 不倫相手(女性)が旦那や彼氏に自分との関係がバレて 別れたいとメールが来たら すんなり別れられますか? 連絡も取らずに諦めますか? 私的には 連絡が来ない事、会いに来ない事を願っていますが…

  • 不倫していた旦那とやり直します

    旦那32歳、私29歳、子供8ヶ月です。 先日旦那が特定の女性と不倫していたことが発覚し、 とてもショックを受け離婚しようと決意しておりましたが、 親の事、子どもの事を考え、自分の気持ちもはっきりしないので踏み切れずに離婚を思いとどまり、やり直す事にしました。 旦那は泣いて謝り、その女性とは連絡を取らないとゆっていますが、 関係がばれた時から何よりも女性の事をかばっていました。 嘘をつくのであれば離婚すると伝えても 嘘をついてでも女性は悪くないとゆうふうに 話を持って行っておりました。 (後々女性をかばって嘘をついている事がわかりました) その事がひっかかり、 離婚するとなると子どもにも会えないかも知れないし 親を悲しませて養育費も払わないといけなくリスクが高いから 仕方なく女性と別れてでも離婚せずにいたかったのではないか、 本当はその女性の事を愛していたのではないか、 関係がバレタから仕方なく別れを取ったのではないか、 などと考え不安でしかたなくなります。 これからは忘れて明るくいきたいと思っているのですが、 ばれていなければその女性と関係が続いていたと 正直な胸のうちを聞いてしまったので 自分の心が折れてしまいそうです。 私は2人が会っていた事、楽しく話をしていた事、ホテルへ行って関係を持っていた事を考えると、辛くて仕方ありません。 このような不安を持ち続けてもいつか忘れられる日がくるのでしょうか? 浮気や不倫をされてそれでも一緒にいらっしゃる方はどのような気持ちで生活しておられるのでしょうか? アドバイスください。

  • 旦那さんに不倫されても、それでも旦那さんを愛しているという知人女性

    私の知人女性の旦那さんが約6年同じ女性と不倫をしていました。 その知人女性は旦那さんの数年の不倫が分かった今でも 旦那さんを愛していて、普通に旦那さんと食事に行ったり、映画に行ったりしています。言葉と心はうらはらなのでは・・・と思いましたが、 実際に毎日旦那さんとメールのやり取りをして、週末に夫婦だけになった時はランチなどにも出かけているようです。 私自身も夫が浮気をしていましたが、 この知人女性のように振舞う事ができません。 離婚しないのなら、この知人女性のように気持ちを切り替えて行動するのが1番良いのでしょうか。 私は器が小さいのでしょうか。あっさり許してしまうと都合の良い妻になってしまう気もします。 旦那の数年の不倫をなかった事のようにして前よりも仲良く過ごすってものすごく私には苦しい事ですが、 みなさんはどうでしょうか?

  • 旦那の不倫相手がどうしても許せません

    旦那の不倫がきっかけでいろいろありましたが、子供のためにもやり直すことを決めました。 どうにか旦那を許すことはできたのですが、相手の女性を許す事がどうしてもできません。 不倫相手はバツイチで3人の子供(女女男)がいます。 妻や彼女のいる男性の子供を妊娠した経験が何度かあり、中絶した事もあるそうです。 3人の子供は元夫との間に出来た子ですが、 3人目を妊娠中に夫の不倫が発覚し離婚に至ったそうです。 旦那との不倫は約1年ほどだと思うのですが 子供が出来たみたいだから責任を取って欲しいと迫ったり 離婚をすすめたり急かしたり 住んでるアパートの隣の部屋に旦那を住まわせて半同居生活を送ったり していました。 現在は、新しい彼氏がいて幸せな日々を送っているらしいのですが 4月半ばに「ずっとヨリを戻したいと思ってたんだけど」という 意味深なメールが旦那に届いていました。 何度も同じ過ちを繰り返しているのに懲りない。 中絶経験があっても男に避妊をさせない。 不倫をされて離婚しているのに、離婚をすすめる。 別れた後でも気持ちを試すようなメールを送る。 私には相手女性の気持ちや考えてる事が全く理解できません! 女性として、子供を持つ母親として 相手女性には怒りと憎しみを感じ、復讐したくすらなります。 旦那とやり直すと決めたにも関わらず 相手女性を許すことが出来ない私は、器が小さいのでしょうか?

  • 旦那の男友達

    旦那の男友達が旦那にべったりで困ってます。 知り合ったのは3ヶ月ほど前、共通の趣味で知り合ったみたいです。 それからほぼ毎日、旦那にべったりなんです。 ほぼ毎日、電話がきて2~3時間も話をしてたり、さっきまで会って話をしていたのに、また後から電話が来て1~2時間長電話したり。 メールも毎日きます。 夫婦2人でお祭りや花火大会を見に行ったら、その友達も別の友達や彼女と来てて(たまたま会場で会い)、一緒に行動しようなんて言ってないのに、ついてきたり、隣に座って花火見たり・・・ 男友達なんだし・・・と思って我慢してきたけど、あんまりじゃないのか?と思いはじめてきました。 最近、その友達の彼女が県外へ出稼ぎに行ったみたいなのですが、それからは毎日、電話・メールがきます。 断らない、はっきり言わない旦那も旦那ですが、こうもべったりされるとその男友達の事がうざいんです。 話している内容は、共通の趣味の事、彼女の相談など。 でも、それだけで毎日毎日2~3時間も話す事があるのでしょうか? それが3ヶ月・・・ 共働き(私はパートです)ですが、一切の家事をしない旦那。 私が夕飯の準備をし、その合間に掃除したり洗濯してる間、その友達とゲラゲラ笑い話を長々としている姿を見るとイライラしてきます。 その友達と知り合ってから夫婦の時間を盗られた感じです。 その友達は未婚で、周りもほとんど未婚だからわからないんでしょうか? 私が異常なんでしょうか? これくらいは我慢するべきでしょうか? 離婚などはぜんぜん考えていません。 ちなみに、結婚3年目。私は22歳。旦那30歳。その友達23歳。

  • 奥さんよくやった!GJ!旦那ざまぁ!

    たまにgooなどで見かける内容だけど 旦那に浮気され、 浮気相手に子供ができ、 離婚してくれと言われたときに 妻側は離婚しないの一点張りで、 どうしても離婚したいのなら このくらいの金を払え!と言い、 不倫相手にも慰謝料を請求し 夫は無事離婚できても 元旦那も不倫相手も子供も 生活できないくらいの慰謝料を請求して 苦しませても、 周りから見れば、 奥さんよくやった!GJ!旦那ざまぁ! って感じなのでしょうか? 元は夫が悪いのだから 懲らしめるのが正しい、 子供ともども苦しませるのが正しい事なのでしょうか?

専門家に質問してみよう