• ベストアンサー

節約観光(京都)

skyteamの回答

  • ベストアンサー
  • skyteam
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

1 嵐山あたりを散策し、天龍寺でゆっくり庭を見る。その後、清滝まで軽く散策する。 2 映画村に行き、その後、時代劇のロケの多い大覚寺横の大沢の池に行く。映画村前の広隆寺で弥勒菩  薩を拝観する。 3 新撰組ゆかりの壬生に行く。 4 定番ですが、今の金閣寺の金閣は金箔が実にきれいで、ここをゆっくり参観する。 いずれも、お寺に1、2回しか入らないので、安上がりだと思います。それと京都の七条口側のJRから、地下鉄に入るところに観光協会があるので、マップなどをもらってはいかがでしょうか。是非、良い御旅行をお祈りしています。時間があったらどうなったか教えていただくと、こちらも参考になります。とにかく気をつけて行ってきてください。

yooshikoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 嵐山(お土産探し)→清滝のルートで散策しました。猿見ました。天龍寺の庭には子供ながら、感動しましたよ^^色んなアングルで写真撮りました(笑 私は金閣より銀閣が好きなので、銀閣をちらっと見学しました。 あとはそうですね、名前は全部忘れたんですが;、何件か神社に行き、おみくじとおさい銭?をして回りました。半吉というのが出たんですが、運がいいのか悪いのか、よく分かりませんでした。。。 うーん。結局、食べてばかりでしたかね…(笑)九条ねぎを使ったおそばや、抹茶パフェや、フワフワのかき氷…お茶屋があれば、とにかく入ってました。 映画村、時間がなくて行けませんでした(T-T) こんな感じです♪私見では、初めてにしては…ということで、90点の旅でした! 最後に。ご参考になればと思って申し上げるのですが、あちこちあくせく移動するより、も少しグルメにお金をかけて、涼しい室内でまったり過ごしても良かったなー、と思いますね。移動するにしても、ちょっとリッチして人力車を使うとか…。疲れたんで…(笑) 以上、あまり歴史に関心がない自分を、京都で自覚した、まったり高校生のコメントでした^^

関連するQ&A

  • 京都観光

    11月上旬、京都1日観光を考えてています。 有名寺院を含む京都名所めぐりを、効率のよい方法をご教授ください。 9時~17時くらい3人で回ります。 バス、タクシー、徒歩など織り交ぜなるだけ安く出来ればと思っています。

  • 京都観光

    京都駅12時から17時集合まで5時間の自由行動が、11月23日にあります。  バス、タクシーだと渋滞もあるので、地下鉄や電車での移動をしたいと思います。最低2か所の観光地には行きたいのですが、地下鉄・電車をおりてからすぐ近くの観光地を教えてください。

  • 京都観光

    京阪に乗って京都観光をしたいと思っています。 京阪電車で発売している 京阪電車と京都市バス1日乗り放題1600円 のチケットがあるのですが.. 活用したほうがお得ですか?? 京都では、 清水寺 金閣寺 竜安寺を 観光したいと思っています。 他に何かいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • 外国人の京都観光について

    外国の友人を連れて日帰りで京都観光に行こうと思っています。 友人は金銭的に余裕があるとは言えないのでなるべく安く行ければと思うのですが。 外国人観光客の観光施設入場料や乗車賃が安くなるというような制度はありませんか? また、日帰りではあまり回れないと思いますが、おすすめの施設・食事どころなどツボを教えてください。 当方、京都は何度か訪れておりますが詳しいとは言い切れません。 よろしくお願いします。

  • 京都観光。

    京都の観光の交通手段としてバス電車が有りますが、バスの一日フリーパスは有るみたいですが、京都内で電車のフリーパスは有るのでしょうか?(料金はいくら?) 9月中に行こうと思ってますが、気候はまだ暖かいそれとも寒くなりますか? 京都?奈良?で美味しくて有名なとんこつラーメンが有ると聞きましたが何処にあるのでしょうか?(店名は?)

  • 京都観光

    京都観光 京都文化博物館、本能寺、池田屋跡、三条大橋 を観光したいと思っています。 京都駅から出発し、京都駅に戻るようにしたいのですが、効率のよいまわり方を教えて下さい。 電車だと乗り換えが必要なようなので、良いバスもあればお願いします。

  • 京都、午前中のおススメ観光を教えて下さい。

    京都、午前中のおススメ観光を教えて下さい。 高速バスで朝方7時頃に京都駅前に着きます。 京都駅から電車などで午前中、観光できるところありますか? ちなみに、午後は2時から京都駅前で会合があります。 できれば、ローカル線でお願いしたいです。

  • 今年の夏休みの平日に、青春きっぷ18を使って京都へ観光に行きます!

    今年の夏休みの平日に、青春きっぷ18を使って京都へ観光に行きます! 仁和寺、清水寺、鈴虫寺に行く予定です。 1日でこの3つを回りたいのですが、どういう順番で行ったら効率よく回れますか? また、電車やバスの乗り換え方法も教えていただけると嬉しいです。 京都駅に大体、10時ぐらいにつくと思います。 お願いします!

  • 京都観光

    GW明けに友人と京都に行くことになったのですが、もう何度も京都に行った事がありメジャーな所はだいたい行きました。そこで京都の観光客が行かない穴場や地元の人しか知らない情報などを教えて下さい。範囲は京都駅から電車やバスを使って行ける所です。行動予定表を作ってくれる人のために(我ながらあつかまし~)時間は10時に京都駅発し14時45分京都駅着でお願いします。

  • 京都観光について。

    今月末に京都に桜を見に行こうと思います。 どこに行くかはまだ決まっていません。 ついでにお寺とかも回れたらいいなと思っているのですが、 清水寺とか金閣寺くらいしか思いつきません。 あまり多くの場所を回れなくてもいいので、 観光スポットと回り方を教えてください…。 京都は電車でなくバスが多くて分かりにくいので……。 それと1日フリー乗車券みたいなものは買ったほうがいいですか? バス、地下鉄などいろんな種類があるようなのでどれがいいかも教えていただきたいです。