• ベストアンサー

GmaiNotifier(アンドロイド)件名表示

hide_23_2の回答

  • ベストアンサー
  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.2

Gmail Notifierは非公開になったようですね。 件名を表示させるという目的であれば、GmailRingerというソフトがあります。 差出人によって着信音を変えるソフトですが、ステータスバーの通知には件名も表示されるので、 試してみてはいかがでしょうか。 ちなみに、GmailRingerもGmail2.3.5では動作しないようですのでご注意を。

参考URL:
https://market.android.com/details?id=jp.wing.gmailringer
tobibibibi
質問者

お礼

気付き損ねたときにシツコク通知してくれるGmeil Notirierを愛用していたのに残念です。 早速GmailRingerをインストールしてみました。 件名でました!! ありがとうざいます(^^) 欲が出たのですが、連携アプリを選べるようになっているのに、K9Mailは連携できませんでした。 選択はできるのですが、通知欄からメールを選択するとGmailアプリが起動します。 目的は達成したのですが、いい機能なので是非活用したいところです。。。

tobibibibi
質問者

補足

ごめんなさい。一晩たったら、なぜかできるようになりました。 無事に起動アプリにk9mailを選べます! 再起動したのがよかったのかなぁ・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンドロイドスマホのイコンバッジの表示方法ですが

    こんにちは。 先日、ドコモiPhoneからYモバイルのアンドロイドスマホに変えました。 そこで、アンドロイドでGmail、LINE、電話のアイコンに未読数を表示させたく、Go launcher と go notifier のアプリをダウンロードして、go launcher でLINE、電話の通知設定をにしたのですが、一向にアイコンバッジに表示されません。ちなみにgo launcherではGmail、ヤフーメールの項目がなく、選択できませんでした。 私のスマホは Huawei のlumiere 503hw です。 まだ、アンドロイドスマホに慣れなく、ネットで色合い調べてトライしてますが、どうしてもできませんでした。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • Gmailの着信通知について

    アンドロイドアプリでGmailの着信通知がほしくて、アプリで「Gmail Notifier」という、着信通知してくれるというアプリをインストールしたのですが、テストでパソコンから送信しても通知してくれません。Gmailを開いて更新をすると届きます。 これって何が原因でしょうか?

  • android端末について

    androidのHTC標準メーラーを他機種で使用したいです。 ダウンロードサイトやインストール方法があれば教えてください。 HTC ARIAを使ってましたが画面が小さすぎて、機種変更してしまいました。 HTCメーラーのデザインや使用感がとても好きなのですが、 HTC端末は重く長時間使用するのは大変なので、他メーカーへ機種変更を致しました。 やはりHTC製端末でなければ専用メーラーは使えないのでしょうか・・・

  • Androidの新着件数表示について

    Galaxy s3を使っています。 以前はiphoneを使っていましたがAndroidではiphoneのようにLINEなどのアイコンに新着件数を表示できないのでしょうか? ADW notifierでメールなどに表示できることは知っています。 なにかアプリなどはありませんか? ちなみにホームは現在Atomを使っています。

  • android

    android の非通知からの着信を拒否している端末に非通知で発信するとどうなりますか? メッセージは流れますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • Gmailチェッカー

    Gmail Notifierを使って、2つ以上のGmailを 着信通知してもらうことは出来ますか。

  • Androidでメール着信バッチの表示

    先日、Androidスマホを購入しました。機種はXPERIA z1 です。 キャリアメール(au)やgmailの着信が有った時に、メールアプリを開いて見ないと着信が有るかどうか分かりません。 以前、ipod touchを使っていたのですが、メールの着信数などはバッチで表示されました。 Androidにはそのような機能は無いのでしょうか?バッチ表示が無いのはかなり不便です。

  • gmailで件名を常に表示させたい

    タイトル通りですが、件名を毎回変更しなくてはいけないのですが、gmailだと返信メールを作成時に表示されず、その都度タブで「件名を編集」を押さないとできないため、急いでいる時に忘れてしまいます。件名を常に表示させる方法はありますでしょうか。ネット検索してshift+rでやってみましたが、やはり件名は表示されません。仕事で使っているため失敗することがあり、もし表示機能がありましたら教えてください。

  • 【Android】アンドロイド端末でリアルタイム画

    【Android】アンドロイド端末でリアルタイム画面配信をしています。 ポップアップで上部に通知が表示されないように一括ボタンで上部バーの非表示、表示の切り替えは設定出来ないのでしょうか? iPhoneでも良いので設定の仕方を教えて下さい。 現状では、動画配信中にLINEの新着メッセージが表示されて個人情報が流出する恐れがあります。

  • Androidで、メールをプッシュ受信する方法

    iOSからAndroidにのりかえました。 2.3と4.2の2台あります。 メールのプッシュ/フェッチ設定方法が分かりません。特に@gmail。 iOSのメールアプリではgmailはフェッチしかできなかったので、gmailアプリを入れたら出来るようになりました。 Androidでは当然gmailアプリが最初から入っていました。gmailアカウント登録したのですが、プッシュどころか「手動」になっています。 gmailアプリ および、Eメールアプリでの、着信通知方法の設定変更方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。