• 締切済み

9月八重山旅行

9月に2週間、八重山に一人旅に行きます。 初めの一週間の予定は決まっているので、宿の予約もしているのですが 後半の予定が決まっていません。 旅行中いろんな情報をもとにして後半の計画を立てようと考えています。 予約は宿のインターネット等からするつもりです。 ちなみに前半は石垣島でダイビング講習と、波照間島に2泊します。 悩んでいる後半は与那国島、西表島です。 どちらも行けるとは思うのですが、与那国島は飛行機になるので 金銭的に考えて別の機会にしようかな、とも。 迷っているのでとりあえず今は保留にしたいのですが… 去年も同時期に八重山に行き、宿は事前に予約しましたがレンタカーは前日でOKでした。 9月ということもあり比較的空いていたのですが 直前まで宿やツアーの予約なしでも大丈夫でしょうか? 3日くらい前までには予定を組んで予約しようと考えてます。

みんなの回答

回答No.1

>直前まで宿やツアーの予約なしでも大丈夫でしょうか? 9月はシルバーウィークもあるので週によりますね。 誰も保証はできないですよ。 宿側にしたって突然よりも何日か前に予約してくれた方がいろいろ都合がいいでしょう。 9月は台風シーズンで、台風一つで船が止まれば食料や生活用品の調達ができなくなります。 内地と違って沖縄の台風は電柱がよく倒され、停電になる事も少なくありません。 台風一過で船が動き出したからと急に予約されても宿側だって物資の調達とかが大変でしょう。 自分の都合だけを考えずに相手先の都合も考えて予約は早めにしておくのが相手にも親切だと思いますよ。 ご自分で書かれている様に、最低でも3日前までには予約はするべきだと思います。

touko2744
質問者

お礼

確かにそうですね。 予約なしでも大丈夫かもしれませんが、相手のことを考えて決まったら早めに予約しようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末年始の八重山諸島の巡り方

    12月27日から一週間の旅で石垣島をベースにして過ごす予定ですが、 出発日12月27日と帰宅日前日1月1日を石垣宿泊として、その間どう計画を 立てたらいいか考えています。 石垣は二度目になり、西表、由布、竹富は行っておりますので、今度は 波照間や与那国、その他の八重山諸島に行ってみたいと思っています。 高齢者同行なのでダイビングなどは考えておりません。 時期的なことも考慮しつつ、良い巡り方があればアドバイスを お願いできませんか?

  • 八重山でのキャンプ

    この2月後半~3月上旬まで八重山諸島でキャンプをしようと考えています。 しかし波照間などはキャンプ禁止と聞いたので、主に石垣(米原)と西表に滞在しようと思っています。 そこでお勧めのキャンプ場やそのアクセスなどを教えてください。 当方ツェルト泊を予定しています。

  • 八重山諸島旅行プラン

    8月に4泊5日で初めての八重山諸島へ母子(子は中学生)で旅行予定です。 鳩間島と波照間島に行きたいのですが、4泊だとしんどいでしょうか? 1日目 大阪出発→鳩間島泊 2日目 鳩間島でシュノーケル 鳩間島泊 3日目 鳩間島→上原港着 由布島水牛車 大原港→石垣島 石垣島泊 4日目 石垣島→波照間島  波照間島泊 5日目 波照間島→石垣島→大阪 こんな感じで計画してみましたが、無理がありますか? バタバタしますか? 今回は、波照間島を諦めて西表島に宿泊してもよいかと迷っていますが。 アドバイスお願いします。 また、鳩間島のトイレの状況とか母子で過ごせるものかも教えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

  • 雨の八重山

    8月8日から八重山諸島にいきます。 せっかく楽しみにしていたのに、雨が旅行中続きそうです。 西表、波照間、石垣の3島に泊まるのですが、雨の日の楽しみ方はありますか? どうしても、青い空、青い海、を求めていたので、かなりテンションさがっています。 なにか、良いアドバイスをお願いします

  • 2歳の子どもと八重山旅行

    2歳の子どもと八重山旅行 神奈川在住の者です。妻と2歳の男児と9月中旬に沖縄の八重山諸島に旅行に行こうかと思っています。石垣島に2泊してゆっくり観光するほか、あと2泊くらいどこかに行こうかと思います。宿泊地(観光地と同じ)の候補は、(1)竹富島の民宿に泊まる(2)西表島のニラカナイに泊まる(3)小浜島のニラカナイまたははいむるぶしに泊まる(4)波照間島の民宿に泊まる、などですが、このうち2つを選ぶとしたら、どこがいいでしょうか。またほかの島でもおすすめがあれば教えてください。2歳児なので、本格的なシュノーケルとかダイビングはできないので、海を楽しむといってもビーチをのんびり歩く程度になります。西表島のトレッキングなどへの参加も難しいと思います。ですが2歳児でも楽しめる旅行にしたいと思っています。ちなみに、小浜島をはじめ、レンタサイクルを利用することもあるかと思いますが、2歳児を乗せて走れる自転車って借りられるものでしょうか。それぞれの島のおすすめの楽しみ方なども教えていただけたらありがたいです。

  • 7月上旬八重山列島ステイのスケジュール評価

    7月上旬に八重山列島にステイします。 初めての八重山なので、勝手がわかっていません。 色々なサイトで情報を集めて、以下のようなスケジュールを立てているのですが、 無理のないスケジュールかどうか、ご意見をいただけると嬉しいです。 #色々と見て回りたくて、欲張りなプランかもしれません。 また、「これよりもいいプランあるよ!」など代替プランなんかも教えて頂けると嬉しいです。 --- 1日目:石垣着(16:35着) → 市内観光(石垣島泊) 2日目:ダイビング in 石垣島「マンタ」 → 竹富島に移動(竹富島泊) 3日目:竹富島観光(のんびり) → 石垣島に移動して観光(石垣島泊) 4日目:波照間島(泊) 5日目:石垣島へ移動 → 日帰り西表島ツアー(石垣島泊) 6日目:ダイビング半日 → 石垣島発(17:55発) --- 色々とコメント頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 10月の沖縄離島

    10月に初めて沖縄へ行こうと計画しています。 波照間、石垣、与那国、西表のどこかの離島へ行きたいのですが、10月でも楽しめますでしょうか?

  • 年末年始の八重山諸島の宿について

    年末年始に2週間ほど八重山諸島を旅行する予定です。その中で12月30日~1月3日に泊まれる宿を探しています。○○トラベルやその他サイトで検索したのですが、希望に沿った宿が見つけられませんでした。インターネット上に空室情報がない宿(宿名と電話番号だけわかる)を片っ端から電話しようとも思ったのですが、宿にご迷惑かと思いひとまずここに相談させていただきました。 希望条件 ・石垣島、西表島、与那国島以外の八重山諸島 ・1泊1万円以下 ・朝夕食事つきだと尚可 何かご存知の方、もしくはこの島にターゲットを絞ると探しやすいなどの情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。

  • 石垣島・西表島・波照間島の旅行日程

    こんにちわ。 今度、八重山を4泊で旅行する予定なのですが、 石垣島・西表島・波照間島にいきたいと思っています。 1泊目を石垣、2泊目を西表、3泊目を波照間、4泊目を石垣 という風に考えていますが、 移動ばかりでもったいないのかなとも思います。 3島はあきらて2島のほうがいいでしょうか? アドバイスいただけばうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄八重山一人旅♪

     6月初め、3泊4日で沖縄の離島、八重山旅行を考えています♪♪ 女一人旅なのですが、やりたいことや行きたい島、等・・を考えると、どう周ったらいいかまとまらず・・効率良い周り方など参考にさせていただきたく、質問しました。  まず、初日は12:35に石垣空港着です。1泊目の宿だけ決まっており、石垣島の離島桟橋近くの宿です。また帰りは石垣空港14:05発です。  ネットやガイドブックで調べていると、やりたいことや行きたい場所が本当に色々出てきて迷うところなのですが、その中でも特に興味があり、やりたい!!!と思ったことを挙げてみます。 やりたいこと順に・・・ ・竹富島へ行く。 (サイクリング、牛舎にも乗りたいです。また、のんびりしたいので、ここでの1泊も考えています。) ・石垣島観光 (運転できないので観光のツアーで行くつもりですが、半日ツアーで1日目の午後行くか、1日ツアーで2日目か3日目に行くか迷っています。半日でも1日でも川平湾には行くそうですが、半日だと玉取展望台には行かないようです。) ・ダイビングをする。 (未経験なので、体験ダイビングで、半日か一日か、場所は特にこだわっていません。もしくはシュノーケルでもいいです!) ・西表島へツアーで行く。 (日帰りツアーで、カヌーや探検ができるようなものに参加したいです。) ・波照間島へ行く。 (もし行くなら1泊したいです。)  少しでも参考になるような意見をいただけたら嬉しいです!!又この他お勧めや、竹富島や波照間島でのいい宿の情報がありましたら教えてください!!  又、この時期、5月終わり~6月初めは梅雨のようですが、やはり例年雨続きなのでしょうか??  どうぞよろしくお願いいたします!!!!

このQ&Aのポイント
  • 日立の(白くま)というルームエアコンの取り外しての完全解体の様子の動画や画像が無いか、探しているのですが中々他のエアコンもあるのでごちゃ混ぜになってて探すのが大変に困難です。
  • エアコンに詳しい方、ご存じの方がもしいらっしゃりましたら動画か画像のURLを教えて頂けないでしょうか?
  • 父が肺炎の病気をしてまして咳が出やすいため、自分でエアコンのクリーニングを行いたいです。近くの業者は行っておらず、高価なために自分で行うことにしました。年に1度クリーニングを行っています。もし情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、お願い致します。
回答を見る