• ベストアンサー

白ゴマみたいな虫の卵

some_girlの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

それ、ハエの卵じゃありませんか? くっついていると思うので、ひとつ残らず取り除いて、できれば薄めたキッチンハイターを噴射しよく拭いてバルサンをしたりしたほうが良いと思います。 が、オムツと書かれているので、小さいお子さんがいらっしゃるのであれば、キッチンハイターもバルサンも使えませんよね・・・。 脅すようですが、全部取りきらないと、またすぐに増えますよ! コバエは生ゴミからだけでなく、排水管からもきます。全部一気にやらないと意味がありません。 私も前のアパートに越してすぐ、入居前のクリーニングが甘かったようで、排水管からハエが発生し、見る見る間に・・・。 その夏は最悪でした。卵を取っても取っても、コバエを取っても取っても、ゼロになることはなく。 結局、家具家電全部寄せて、キッチンはハイター噴射&ふき取り、排水管は強力なぬめり取りを注ぎに注ぎしばらくは一日に数回熱湯で消毒し・・・。 赤ちゃんが居るのなら尚のこと、赤ちゃんは別の部屋に隔離して、徹底的にやるしかないんじゃないかと・・・。 退治したら、熱湯で洗い固く絞ったぞうきんで何度も何度も拭いてください。

sorahibi
質問者

お礼

詳しく教えて頂いたのにお礼が遅くなってしまってすみませんでした。 次の休みに徹底的に掃除しようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 白ゴマのような虫の卵???

    ここ2週間くらい、ごみ捨ての日にゴミ箱を動かすと必ず「白ゴマ」のような大きさの色も白ゴマのような虫?が10匹くらいいます。雑巾で拭いて乾かしてからゴミ箱を戻すのですが、また3~4日で10匹くらい居ます。 動きはしませんが、気持ち悪いです。 これは何でしょう? 撃退方法も教えてください。

  • 白ゴマのような虫、卵?

    タイトル通りなんですが、最近出るようになりました。場所は生ゴミのゴミ箱付近です。私は一人暮らしでゴミバケツを外には出せず、室内に設置しているので、困っています。ここ1ヶ月くらいです。ゴミを捨てるといなくなるのですが、たまってくるとまた出没します。昨日は白ゴマのようなものがゴミ箱にたくさん付着しており、シャクトリムシのような幼虫がうにょうにょしていました。(ぞっ)その付近にコバエより小さい虫が飛んでいました。 掃除はきちんとしているだけにとてもショックです。また虫の名前もわからないので退治方法もわかりません。どなたか教えていただけませんか?お願いします!

  • ゴマのような…虫?

    今日台所のゴミ箱を見たら、金ゴマのようなものがびっしりゴミ箱の底や壁面にびっしり。キッチンマットにも…。 かなり大量、何かの虫の卵でしょうか? 最近小さい虫がゴミ箱から発生したり、ゴキブリが発生したり、少し不衛生なのでしょうか?

  • 何かの虫の卵?

    最近寝室に黒ゴマや白ゴマのようなものが落ちています。 部屋でゴマはかけないし、キッチンでかけても服にくっついてくることは考えにくいです。 そこでこれはなにかと考えると、クモ、悪名高いG、その他の虫の卵ではと考えました。 卵やその他の物も含め、どんなものの可能性がありますか?

  • 黒ゴマのような、虫の卵?

    先ほど部屋のカーぺットでごろごろしていますと、黒ゴマのようなものがあったんです。手に取ると、ボロッっと崩れる感じでした。2階の部屋なので、黒ゴマの可能性は低いと思いますが、他に何かあるでしょうか?薬ではないし、消しくずでもない・・・。 そうなると、虫の卵?汚いけど・・・・・。もしそうなら何の虫の卵なのでしょうか?

  • 何かの虫の卵?

    昨日、トイレを掃除していたら、たくさんの虫の卵らしきものが落ちているのを発見しました。 大きさは白ゴマを縦に2倍にしたくらい(縦2~3ミリ、横1ミリほど)の紡錘形のもので、色も白ゴマか肌色っぽいものでした。 床に貼り付いている、という感じではなく、ぽろぽろと落ちているという感じで、数は20~30か、もっとあったでしょうか。あまりに気持ち悪かったので、すぐにふき取ってしまったので、数は覚えていません。 いろいろ、害虫の卵をネットで調べてみたのですが、似たものが見つかりませんでした。 対策を講じたいと思いますので、これの正体が分かる方、または参考になりそうなサイトをご存じの方、回答をよろしくお願い致します。

  • シンクについた虫の卵?

    夏ごろから気になっているのですが、台所のシンク近辺にゴマのようなものがついています。 取ってもまたついているので、虫の卵かさなぎ?かと思っているのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、潰すと「プチ」っと音がすることがあったり、抜け殻?のようなことがあったりします。 ゴキブリの卵じゃないですよね・・・? 位置はバラバラで、多いと10粒くらいあります。 見た目は白ゴマに大きさも形も似ていますが、壁についてたりするのでゴマではありません。 よろしくお願いします。

  • ゴミ箱に白ゴマのようなものが

    外のゴミ箱に小さい虫がたくさん飛んでいて、ゴミ箱の底に白ゴマのようなものが大量にありました。殺虫剤を噴射してウエットティッシュで拭き取ったのですが駆除できているのでしょうか? 私は生ゴミは三角コーナーに入れていて、いっぱいになったら外のゴミ箱に捨てています。皆さんは調理中に出た生ゴミをどこに入れていて、ごみ収集日までどのように置いていますか?

  • 脱衣所の床に虫の卵?

    自宅の脱衣所のビニル製の床に虫の卵でしょうか。白胡麻をまいたようにたくさん散らばっていました。本当に胡麻をこぼしたのかと思い、近づいて見てみると白胡麻によく似ていますが、茶色の横線が入っていて毛も生えているようで、何かの虫の卵だとわかりました。気持ち悪いので掃除機で吸い取りましたが、何の虫の卵でしょう。 しばらく掃除をしていませんでした。洗濯物についていたのでしょうか。

  • 台所にいる白ゴマのような変な物体について

    最近になって家の台所のシンク付近の壁に 白ゴマみたいな物体がたくさんついていて、 ちょっと気味が悪いです。 白ゴマを使った料理は作らないので、 白ゴマではないと思うのですが… 近くで見ると、 虫のタマゴのようにもみえます。 こいつの正体がわかる方いらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう