• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乗鞍と上高地、どっちを見ておくべき?)

乗鞍と上高地、どっちを見ておくべき?

sky616の回答

  • ベストアンサー
  • sky616
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.5

乗鞍では何をするつもりですか? 畳平周辺(お花畑や魔王岳等)の散策なら問題はありません。 もし、剣が峰登山を考えているようなら、 経験のないお父様は無理かな?って思います。 ちなみに、私たち家族は、 8月8日に上高地(大正池から河童橋まで散策)、 8月9日に乗鞍岳登山をしてきました。 家族は、50歳直前の夫婦、 娘たち3人(高校生、中学生、小学1年生)、 70歳代の母親の6人です。 上高地散策は全員行いましたが、 乗鞍岳登山は母親と体調の悪かった長女は畳平で留守番です。 小学1年生でも登山できたので、 お父様以外の方は大丈夫でしょう。 お父様の体力等は心配です。 もし、登るとしたら時間は余裕を持って、安全には十分注意してください。 後半は岩がゴロゴロしており、靴などにも配慮しなければ転倒も十分考えられます。 私たちはスニーカ(スニーカーは下りでは滑ります)で登りましたが、 安全に配慮するならトレッキングシューズぐらいはあった方がいいでしょうね。 それと、杖かスティック。 「7:3で乗鞍」と言うことですが、 お父様をどうするかはしっかり考えてください。 せっかくの旅行ですし、安全第一で楽しんでください。

jimmy_makihara
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 父の体調までご配慮いただき、ありがとうございます。 確かに父の足腰が一番のネックでして。 私も登山経験がないもので、乗鞍では、畳平周辺(お花畑、魔王岳くらい) の散策を考えています。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上高地、乗鞍、新穂高の観光ルートについて

    福島県から8月26日に1泊で上高地に車で行きます。27日に白骨温泉から乗鞍エコウライン/スカイラインと新穂高ロープウェイに行き夕方5時前後、松本に着きたいと思います。どのようなコースを行けばよいのか、又おおよその時間を教えてください。

  • 9月に白骨温泉、上高地に行きます。

    9月6日~7日に白骨温泉、上高地に家族で行くことを計画しています。 6日:神奈川県発(中央道経由)松本~白骨温泉泊 7日:白骨温泉~上高地~帰宅 6歳児、0歳児がいます。 上高地は0歳児をおんぶしたままでも散策出来るような道でしょうか? バスは大正池で降りて河童橋まで歩くつもりです。 早めに上高地に入って、午後2時くらいには帰途に着きたいのですが、 日曜日の2時~3時はバスは混みますか? また午前中だけで上高地を楽しむことは出来ますか? 検索すると片道5時間半くらいかかるようです。 1泊2日では時間に余裕がないでしょうか? 上記行程でもしもう一泊するなら松本がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乗鞍スカイライン

    このGooでの皆さんからの情報やアドバイスを参考に旅行をしている者です。 7月6日(月)に乗鞍に行く予定です。以下の点にかんがみ情報・アドバイスをお願いします。 1. (平湯温泉側からですが)車はどこに駐車するのですか? 2. 駐車場へは11頃までには到着予定ですが、そこからはバスに乗ることになると思います(車乗り入れ禁止ですね?)が、バスはどこまでいっているのでしょうか? 畳平? 3.乗鞍では(畳平から?)どこを目指せばいいのでしょうか?また、そこまでは時間的にどのくらいかかりますか?乗鞍では何時間くらいみておけばいいのでしょうか? 4.初めてなので、アドバイス等あれば何でもお願いします。 なお、前日(5日)は松本の浅間温泉泊で、9時ごろに乗鞍方面に向けて車で出発します。

  • 上高地と乗鞍の旅行について

    明日、明後日で上高地と乗鞍に行きます。 上高地に1時ごろ着いて、散策後、乗鞍に泊まる予定です。 初めて上高地と乗鞍に行くのですが、上高地のことも乗鞍のことも全く知りません(><) 岐阜から行くのですが、この時期は道の渋滞とかはどうなんでしょうか? アカンダナ駐車場に車を止めてそこからバスに乗ると聞いたのですが、 その駐車場が満車でとめれなくなるとかはあるのでしょうか? お弁当を持って歩きたいのですが、平湯か上高地でお弁当を買えるところはありますか? もしくは、おいしいランチ(リーズナブルで・・・)のところがあったら教えてください。 乗鞍はどこを見てまわればいいのでしょうか? 知らないことばっかりなので、上高地と乗鞍を楽しむ方法をいろいろ教えてください!

  • 上高地へ一泊旅行

    今月の三連休に上高地に一泊します。 上高地では大正池から明神池あたりまで散策をしようと思っています。 そのほかに、松本城や乗鞍高原(畳平)をまわってみたいなと思っているのでが、時間的に可能でしょうか? 1日目は昼頃に松本に到着予定です。 2日目は3時頃まで上高地にいられる予定です。 よろしくお願いします。

  • 大阪から高山で二泊三日、上高地か乗鞍満喫は可能ですか?

    8月の3日4日に高山に宿を予約しました。3~5日の2泊3日です。高山の町を歩きたいというのが目的の一つではあったのですが、旅行ガイドブック等を見ていますと、上高地や乗鞍の自然を満喫したい!という思いが芽生えてきました。今となっては高山より自然の方を優先したいと思うまでになっています^^; 2日目(4日)の朝から宿を出発し、上高地か乗鞍(両方は無理だと思うので)で遊び夕方宿に帰る事は可能でしょうか?せかせかせずに、ゆったりが希望です。マイカー規制所の移動手段は時間が短縮できるならタクシーでもいいです。上高地または乗鞍畳平、乗鞍高原観光スポットをまわるにはどうしたら良いか、詳しく教えていただきたいです。 その計画はハッキリいって無理だ!ということなら妥協案でもかまいません。目的は、綺麗な水と景色です。 わがままですみません!宜しくお願いします。

  • 上高地→乗鞍→高山

    GWの旅行について質問です。 上高地に宿泊(上高地アルペンホテル)早朝、上高地を散策して昼頃に平湯バスターミナルまでバスで移動 平湯バスターミナルに駐車していた車で乗鞍へ 夕方頃に乗鞍から高山駅へ 六時半くらいの電車で高山駅から大阪に向かいます。 現地の地理がよくわからないのでオススメのルートと所要時間を教えていただけますか? 前日の上高地着が夕方なので散策はその日の早朝に出来たら良いなぁと思っております。 よろしくお願いします。

  • 白骨温泉から上高地までの交通手段

    お世話になっております。 7月半ばに上高地観光をしたいと思っております。上高地はマイカーは使えないと言うことで、バスになるかと思うのですが、気になっている宿から上高地までのバスのルートがあるのかが調べてもよく分かりませんでした。 気になっている宿は、白骨温泉の「白船荘 新宅旅館」です。 こちらから、徒歩とバスだけで上高地に行くことが可能でしょうか? 分かる方、いらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ゴールデンウィークの上高地と白骨温泉

    ゴールデンウィークに家族旅行に行こうと思います。大阪から車で上高地で一泊、次の日 白骨温泉で温泉に入り松本市で一泊する予定です。大変混雑すると思いますが、何時頃どの駐車場に止めて上高地へ行ったらよいでしょうか?また白骨温泉で入れる温泉は?初めて上高地、白骨温泉へ行くので他にもおすすめがあったら教えて下さい。お願いします。

  • 長野県の白骨温泉、上高地、新穂高ロープウェイに行くのですが、どこを最初

    長野県の白骨温泉、上高地、新穂高ロープウェイに行くのですが、どこを最初に行けば最短・最適ルートでしょうか。ちなみにマイカーで松本からです。 どっちのルートが一番いいですか? (1)上高地⇒白骨温泉(朝10時半~13時)⇒新穂高ロープウェイ(朝8時半~16時45分) (2)新穂高ロープウェイ(朝8時半~16時45分)⇒白骨温泉(10時半~13時)⇒上高地 松本からはまず白骨温泉に一番に到着します外湯が10時半からなので朝早く新穂高に行って白骨温泉、そして上高地がいいかなと思いましたが上高地は朝早くでも探索できるのでしょうか?店というかお土産屋などが朝10時ぐらいからなら最後がいいかなと思って。ちなみに白骨温泉は30分程度入ってサっと出るつもりです。とりあえず時間を短縮したいのですが、各施設の営業の問題もあり迷っています。よろしくお願いします。ちなみに行くのは9月の平日です。連休などではありません。 ※それと、各施設の時間の営業関係なしなら、どこから順番に周ったらいいかもよろしくお願いします。