• ベストアンサー

400ccのバイクは自賠責保険要らないですか?

ultraCSの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

400以上は車検のシールが貼ってあるでしょ。 車検の際に自賠責はず収めさせられますから、自賠責シールが必要ないだけです。 四輪車の考え方と一緒です。

300Mbps
質問者

お礼

そういうことなんですね。とてもよくわかりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • バイク(400cc)の自賠責保険について

    車検証及び自賠責保険の有効期限が過ぎた場合に 運輸支局へバイク(400cc)の自賠責保険を取得する際に必要なものは 期限切れの車検証のみで問題無いでしょうか? 自賠責保険を先に取るのは仮ナンバーを取得しユーザー車検を受けるつもりでいる為です。 (運輸支局が近くにないので自走で行くため) 宜しくお願いします。

  • 原付バイクの自賠責について

    初歩的な質問になると思いますが、よろしくお願いします。 このたび、新たに原付バイクを購入する予定です。 そこでお尋ねしたいのですが、原付バイクの自賠責保険に加入した場合、損保会社から「自賠責保険証券」が届くと思います。 自動車と同様に、自賠責保険証券を常時バイクに携帯しなければならないのでしょうか? 自賠責保険に加入すれば、ナンバープレートにシールを貼るようになっています。 シールだけでは、いけないものでしょうか? バイク屋さんに聞けばすむのでしょうが、気になって仕方がありません。 回答のほう、よろしくお願いします。

  • 単車の自賠責保険

    250CCのバイクを最近買って、自賠責保険に入りました。 今まで原付には自賠責保険の証書などをメットインに 入れていたのですが私が購入したバイクにメットインがありません。 自賠責保険のシールは貼っているのですが 証書なども持ち歩かなくてはいけないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 125ccバイクの自賠責保険について

    今、125ccのバイクに乗っています。そのバイクの自賠責保険は来年6月まで残っております。 今度、新しく125ccのバイクを購入するのですが、今乗っているバイクの自賠責保険をそのまま移すことは可能なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 原付バイク自賠責保険の継続

    市外の知人から原付バイクを譲ってもらいましたが、新たなナンバープレートを役所でもらってきて取り付け、名義変更もしたのですが、自賠責のシールが貼ってありません。 自賠責保険は継続しないのでしょうか? それとも、名義変更の他に何か違う手続きが必要なのでしょうか?

  • バイクの自賠責保険をどこで払ったかわからなくなりました。

    バイクの自賠責保険をどこで払ったかわからなくなりました。 先日、バイクのナンバープレートの自賠責期限のシールが、5月26日までとなっていたので、更新しようと思い親に確認しました。(学生の頃から入っているので親経緯で払っています) 任意保険と同じ場所だろうと確認してもらいましたが、自賠責はうちでは入っていないといわれました。 しかも、平成24年分まで、自賠責は払われているといわれました。どこで入っているかはわからないそうですが、払っていることだけは確認できたそうです。 自賠責等の用紙を全てなくしてしまい、おそらくシールは僕の貼り忘れだと思います。ほっとくわけにはいかないので、なんとか保険会社に連絡して、シールを送ってもらいたいのですが、書類をなくしたためどこで入ったか全然覚えていません。 これを調べる方法は何かありますか?

  • 自賠責保険の変更(50ccから250ccの場合)

    自賠責保険についての質問です。 現在自賠責保険が2年ほど残っている50cc原付を使っているのですが、 近いうちに250ccのバイクに変えようと考えています。 そこで自賠責保の切り替えについてですが、 ランクが違う車両の自賠責保険の切り替えは可能なのでしょうか? 具体的には差分の料金+αで切り替えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイク店での自賠責保険

    車検切れの大型バイクを車検場まで走らせるのに仮ナンバーを借りようと思っています。市役所近くにバイク店がありJA共済やその他保険会社の自賠責を扱っているようなのですがバイク店で自賠責を書けた場合すぐに保険は利いているのでしょうか?何日かしてから証書が届くとかではなくその場で証書発行で保険の効果適用なのでしょうか? 今まで保険会社の店舗で加入していたのでバイク店での加入については初めてです。回答よろしくお願いします。あと値段的には自賠責はどこでも一緒なんでしょうか?

  • 自賠責保険について教えてください。

    今乗っているバイク(スクータ90cc)の自賠責があと半年ほど残っています。オークションで新に購入予定のバイク(スクータ100cc)に乗り換える場合、現在の自賠責を新しく買う(中古)バイクに付け替えるにはどのような手続きが必要でしょうか? (1)ナンバーの付いていないバイクの場合。 (2)ナンバーは付けておくので自賠責だけ入れば乗って帰れます、名義変更はその後やってもらえばいいですから っていう場合。 (2)自賠責付きと称するバイクをオークションで手に入れた場合

  • 400ccバイク登録

    250cc未満のバイクであれば 書類 ナンバー等無くても 盗難車以外なら 再生が可能のようですがでは 250cc以上の 所謂車検があるバイクでは どうなのでしょうか?  車検証やナンバーがなければ やはり無理なのでしょうか? よろしくお願いします ご回答されても システムエラーで お返事できないことが多々ありますので その旨 ご理解ください