• 締切済み

新幹線品川駅

月曜日の夜九時以降、新幹線で品川から乗車した場合(こだま自由席)どれ位混みますか? どうしても座りたいのですが、可能でしょうか? ご利用している方、教えて下さい!

みんなの回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

9時以降のこだまはグリーン車以外は自由席ですね どこまで行かれるのかわかりませんが、たぶん座れると思います。 こつは、16号車の方に寄って待つことでしょうね。 尚こだま605号(品川21:04発)は金曜日しか運転してませんのでご注意を。

fusabo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こつを教えて頂き助かります。 16車両に寄って待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

月曜日の夜には利用したことがありませんが、平日の夜遅い時間の新幹線こだま号は、通勤で使っている人もいたりしますし、本数も1時間に2本くらいしかありませんので、かなり混雑していることが多いです。 自由席は、東京駅からでも座れないことがありますので、品川から乗車ではまず座れないと考えていた方が良いと思います。 ただし、小田原や熱海で降りる人も結構いますので、そのあたりまで行けば座れるチャンスもあります。 ちなみに、11月10日を調べてみたところ、21時以降のこだま号は、既に指定席(除くグリーン車)は満席のようです。

fusabo
質問者

お礼

回答有難うございました。やっぱり無理ですかねぇ・・ >ちなみに、11月10日を調べてみたところ、21時以降のこだま号は、既に指定席(除くグリーン車)は満席のようです。 ↑ 多分、21時以降のこだまは平日は全席自由席だったとおもうのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線のルール

    数日後、新大阪から品川まで新幹線に乗ります。一人で乗るのは初めてなので買い方とかルールがわかりません。 そこで色々教えていただきたいのですが・・・ 1、みどりの窓口で新大阪から品川までの新幹線の切符を買った場合、最寄駅から新大阪までの切符はまた別に買わないといけないんでしょうか?それとも最寄り駅から品川までの乗車券がもらえるんでしょうか? 「最寄り駅から品川までの新幹線」というべきなのか、「新大阪から品川までの新幹線」というべきなのかわかりません。 2、あと安く済ませたいので、のぞみ、ひかり、こだまのいずれかの新幹線自由席で行きたいと思っているんですが、どれも料金は同じですか?また自由席の場合、この時間この種類の新幹線に絶対乗らないといけないとかの決まりはあるんでしょうか?あくまで「自由」なんですか? だったら、一番速いのぞみに乗った方が得なのでは?って思うんですが・・・ 3、2の質問とかぶることかもしれませんけど、往復切符だと安くなると聞いたので買ってみたいんですが、行った次の日帰るのはわかっているのですが時間がまだわかりません。 帰りは自由席なら、どの時間どの新幹線にでも乗る事ができるんでしょうか? どうかお願いします。長々とすいませんでした。 m(_ _)m

  • 品川での新幹線乗り換え等・・・

    皆様のお力をお借りしたく質問いたします。 12月27日(月)にJR浜松町⇒品川、新幹線で品川⇒新横浜の往復予定なのですが(行きは17時、帰りは22時の予定です。) (1)行き:浜松町では品川までの購入、品川駅では新横浜行きの新幹線の乗車券を購入で良いのでしょうか?それとも一括で購入できるのでしょうか?? (2)自由席希望なのですが、混んでいても必ず乗車はできるのでしょうか?(着席できなくてもかまいません。) (3)品川での乗り換え時間はどのくらい見込んでいると良いのでしょうか? 新幹線に乗車するのは数十年前の修学旅行以来でして、初心者です。どうぞよろしくお願いいたします。 また、その時期の混雑状況や他のアドバイスなどがありましたら、是非教えて下さいませ。<m(__)m>

  • 新幹線は品川と東京駅はどちらでも乗れるのでしょうか

    こんばんは 明日東海道新幹線で浜松まで行くので、 自由席の切符を品川~浜松まで買いました。 しかし切符をみると東京・品川~と書いてあります。 実際東京駅から乗った方が若干便利なので、 どちらからでも乗れるなら東京駅を利用したいのですが、 そういうことは可能なのでしょうか? 詳しい方、経験者の方よろしくお願いします。

  • 金曜夜、東京から大阪の新幹線混み具合は?

    東京から大阪へ新幹線を利用して、金曜の夜に乗車します。 乗車は一人です。 自由席は普通に座れるのでしょうか?あまり新幹線に乗ったことがないもので、混み具合をご存じでしたら教えてください。 20時~21時台の新幹線を考えています。 また、乗るなら新横浜からよりも品川や東京から乗った方がいいんですよね?新横浜からなら座れないのでしょうか? よろしくお願いします。 (指定席を取るのが確実とはわかっていますが、あえて質問させていただいています)

  • 新幹線 「のぞみ」の自由席について 品川駅

    私は近くに新幹線の自由席に乗る予定です。 品川駅から新幹線「のぞみ」に乗るとき自由席はどのくらい混んでいるのでしょうか? 平日のお昼に下り(博多方面)の禁煙車の自由席に乗りたいので、 混み具合を教えてください。混む場合は座れる方法を教えてください。 あと、品川駅でおすすめな駅弁も教えてくださると嬉しく思います。

  • 夏休みの新幹線乗車率

    8月7日(金曜)18時以降に新大阪→新横浜、 8月9日(日曜)21時以降か10日(月曜)始発~6時代で 新横浜→新大阪の新幹線のぞみを利用しようと思っています。 夏休み中、通勤時間だと思うのですが乗車率はどのようなものでしょうか? 節約のため、自由席を利用したいのですが座れなさそうだったり、何本も次の新幹線を待つようでしたら指定席を考えています。 普段利用されている方がいらっしゃれば、ぜひご回答お願いします。

  • 新幹線乗車券の買い方 品川→名古屋→大阪→品川

    新幹線で2泊3日を予定、乗車券の購入について教えてください。 1日目=品川→名古屋(目的地はJR可児駅もしくは名鉄新可児駅) 2日目=名古屋→新大阪(目的地はJR宝塚駅もしくは阪急宝塚駅) 3日目=新大阪→品川 品川⇔新大阪は乗車券往復割引の対象距離に足りず、西明石まで購入で割引になると見かけました。 1. 品川⇔西明石の乗車券で、名古屋と新大阪での乗り降りは可能? 2. 品川→名古屋、新大阪→品川は「のぞみ指定席」で、名古屋→新大阪は自由席と思いますが、名古屋→新大阪・・月曜夜の混雑具合は? 名古屋と新大阪では、目的地までJRと私鉄どちらでも構わないと思っているのですが、何かお気づきの点が有ればアドバイスお願いします。

  • GW最終日、新大阪→東京、新幹線自由席は座れるでしょうか?

    都内在住で、ゴールデンウィークに関西に出かける予定です。 往路は平日(4/30)のためのぞみの指定席が取れたのですが、 復路は5/6の予定でゴールデンウィーク最終日のため指定席が取れず 自由席で帰ってくることになりました。 新幹線はあまり乗ったことがなく、自由席の経験もありません。 ・乗車区間:新大阪→東京 ・希望出発時間帯:5/6午後2時以降(夜でも構いません) ・新幹線自由席(座りたいです) このような時期に自由席に座るにはどの位の時間並ぶことを覚悟しておくべきでしょうか? またどの列車(のぞみ、こだま等)だと比較的乗りやすい、などの裏ワザがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の混み具合

    明日月曜日新大阪から新幹線を利用して品川まで行きます。 取りあえず自由席の特急券を買いました。11時台ののぞみかひかりに乗ろうと思っていますが、この時間帯の自由席は座れるのでしょうか? また、日帰りなので帰りはおそらく16時台か17時台の新幹線になると思います。帰りは品川から京都までこれも一応のぞみで帰りたいのですが、自由席の券しか買っていません。この時間帯の自由席は座れるのでしょうか?? もし混むようなら指定席の券を買おうと思うのですが・・。 だれかご存知の方がいらっしゃったら教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 2歳児連れ・東海道新幹線の自由席について

    9月の平日金曜日に2歳児連れで東京→浜松で東海道新幹線に乗車します。 候補として次の新幹線(こだまorひかり)を考えています。 東京11:26発 こだま651    11:56発 こだま653    12:03発 ひかり471 自由席を利用するのですが、2歳児連れということもあるのでなるべくなら混雑していない(可能なら子供も隣に座らせたい)電車にしたいと思っていますが、この辺りの電車で混雑状況をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスいただけないでしょうか? もちろんひかりの方が早いですが、自由席は混雑すると聞いているので、さすがに子供も席に座るというのは無理かな・・・と思っているところです。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK UH90/E3のボトムケースが破損しました。修理方法を教えてください。
  • 落下によりLIFEBOOK UH90/E3のボトムケースが変形してしまいました。どこで取り寄せることができるのでしょうか?
  • 富士通FMVのLIFEBOOK UH90/E3のボトムケースが壊れました。修理するためにはどのような手続きが必要ですか?
回答を見る