• ベストアンサー

Wordでグリッド線を印刷したいのですが?

noname#19855の回答

  • ベストアンサー
noname#19855
noname#19855
回答No.1

「ほ」のキーを3回くらい押してエンターを2回押すと下線が簡単に作れます。 その上から文字入力ができます。 的外れでしたらごめんなさいm(__)m

nevernevernever
質問者

お礼

ありがとうございます! 他の方からもご回答いただきましたが、一番簡単ですね。

関連するQ&A

  • Word2000でグリッド線を印刷したいのですが…

    どなたか分かる方いたら、教えて下さい!Word2000を使っていますが打った文書と一緒にグリッド線も印刷したいのですがなかなか出来ません。困っています。

  • ワードの文書作成グリッド線

    ワードの文書作成画面にグリッド線を入れ(レポート用紙調)文字記入しそのまま印刷(プリンター)すると、横線のグリッド線が消えて文字だけが残る、グリッド線を引いた状態の文書を印刷出来る方法を、 お教えいただけませんでしょうか。お願い致します。

  • ワード2000「グリッド線を印刷する方法」

    ページ設定で表示させたグリッド線を、そのまま便箋の罫線のように、文字といっしょに印刷したいのです。 それができない場合は、うまくこのとおりに罫線を引く方法を教えてください。お願いいたします。罫線つきのレポート用紙様式として提出するためです。

  • Wordのグリッド線は印刷できるのでしょうか?

    こんにちは。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 Word2000でグリッド線を印刷したいのですができるのでしょうか? 下線だと文字の入っているところのみしか線が引かれないし。。 Excelなら、枠線印刷ができますよね。 私が考えたのは表を作成して余分なところを消しゴムで消す方法を考えました そして、テンプレート保存して再び使う。。。。 何かもっといい方法がありましたらよろしくお願いします。

  • ワード2007 グリッド線の消し方

    よろしくお願いします。 ワード2007を使い始めました。 現在使用している画面でグリッド線が表示されています。 どのようにすれば、表示が消えるのか教えてください。 2003の場合は、表示で、グリッド線のチェックをはずせばよかったのですが、2007では、表示のメニューバーが見当たりません。

  • ワードで書いた原稿を 原稿用紙のグリッド線付きで印刷する

    ワード(オフィスXP)で原稿用紙ウィザードのテンプレートを使い原稿を作成しました。 ただ、この方法では、印刷するときにグリッド線(原稿用紙の線)は印刷されません。 ワード(オフィスXP)を使い原稿用紙のグリッド線付きで印刷する方法はありませんでしょうか。

  • グリッド線を印刷したいんですが

    word2007を使っててグリッド線を印刷したいんですが印刷できるのでしょうか? 一応自分なりに調べてみたんですが2003以前は無理ということだったのですが2007ではできると書いてあったのを見かけました。 しかしどうやっても印刷できません。Microsoftのヘルプにも一応行ったのですがよくわかりませんでした。 親切な方よろしくお願いいたします。

  • WORD2010のグリッド線追加について

    Win7で、Word2010を使用しています。 私のWordに、 段落ごとに引かれている薄い線(グリッド線)を表示したいのですが、 どのようなオペレーションを行えば、 グリッド線は出現するでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

  • スプレッドシートのグリッド線が印刷されない

    教えてください。 前回までGoogleスプレッドシートで 印刷をするとグリッド線が印刷されていました。 今日、プレビューでみるとグリッド線が 表示されていますが、 印刷すると表示されません。 よろしくお願いいたします。

  • word2000のグリッドについて

    以前ワード98のグリッド表示を使い間取り図面を作っていました。方眼紙替わりにしていたわけです。1/2や1/3の大きさを作るのが簡単でした。 ワード2000では方眼を作るのがうまく出来ません。何か良い方法はありませんか?よろしくお願いします。